度々トラブっていた実家のWindowsXPを、Windows7にした。
XPのサポートも終わりなので、どうしようかと思っていた。
近所のパソコンショプで、中古のパソコンの価格を聞いていたら、
たまたま新品未使用品があったので、おもいきって・・・。
なぜだかWindows8の方が安い。
最初はどうしようかと迷ったのだけれど、
お店にあったデモ機で8を色々いじってみたら、使いづらい。
7の方がまだマシということもあり、8の購入は却下。
会社のパソコンはあと2台がXPだ・・・。
お店の人曰く「これから7は価格上がるかも」とのこと。
なるべく早く入れ替えないと、来春には大変なことになるかな。
諦めて8にすれば問題ないけれど、使いづらいのはストレスだ!
考えると、少々ゆううつになるなあ。
福島で「凍み餅(しみもち)」というのを購入。
凍り豆腐みたいなもの???
「水で戻して焼いて食べる」と地元の人に言われた。
「美味しいですよ」とのことで、つい購入。
最初はカチカチに硬い状態で、1~2時間水につけたら、巨大化した。

焼いてみたら、前にもらった長崎の「かんころ餅」みたいだ。
緑色に見えるのは「よもぎ」や「ごぼうの葉」が入っているらしい。
県民ショーなどで紹介されたことあるみたい。
きっと福島方面ではポピュラーな食べ物かも。
焼いて、しょうゆをつけて磯辺巻きにして食べた。
色んな味付けの食べ方があるようだけれど、今回はしょうゆで。
確かに美味しかった。
保存食なのだそうだ。
これを作るには手間も、時間もかかるるだろう。
色んなところに、知らない食べ物がきっとたくさんあるのかも知れない。

昨日は久しぶりに電車に乗ってお出かけ。
待ち合わせの駅ビルでネコグッズを発見。
かわいい・・・どれを購入するか、すごーーく迷ってしまった。
結局、スマホのカバーとメモ帳とうちわを購入。
韓国から輸入されているらしい。
価格も少々お高いけれど、メモ帳などはページ毎にイラストが違う。
うちわの顔がチビに似ているような気がして、つい。
インターネットで調べたら、色々な図柄があるみたい。
お店には少ない種類しかなかったけれど。
家に帰って、うちわをチビに見せると「にゃん!」と短く叫んだ。
うーーーん、どういう意味だったんだろ!?
XPのサポートも終わりなので、どうしようかと思っていた。
近所のパソコンショプで、中古のパソコンの価格を聞いていたら、
たまたま新品未使用品があったので、おもいきって・・・。
なぜだかWindows8の方が安い。
最初はどうしようかと迷ったのだけれど、
お店にあったデモ機で8を色々いじってみたら、使いづらい。
7の方がまだマシということもあり、8の購入は却下。
会社のパソコンはあと2台がXPだ・・・。
お店の人曰く「これから7は価格上がるかも」とのこと。
なるべく早く入れ替えないと、来春には大変なことになるかな。
諦めて8にすれば問題ないけれど、使いづらいのはストレスだ!
考えると、少々ゆううつになるなあ。
福島で「凍み餅(しみもち)」というのを購入。
凍り豆腐みたいなもの???
「水で戻して焼いて食べる」と地元の人に言われた。
「美味しいですよ」とのことで、つい購入。
最初はカチカチに硬い状態で、1~2時間水につけたら、巨大化した。

焼いてみたら、前にもらった長崎の「かんころ餅」みたいだ。
緑色に見えるのは「よもぎ」や「ごぼうの葉」が入っているらしい。
県民ショーなどで紹介されたことあるみたい。
きっと福島方面ではポピュラーな食べ物かも。
焼いて、しょうゆをつけて磯辺巻きにして食べた。
色んな味付けの食べ方があるようだけれど、今回はしょうゆで。
確かに美味しかった。
保存食なのだそうだ。
これを作るには手間も、時間もかかるるだろう。
色んなところに、知らない食べ物がきっとたくさんあるのかも知れない。

昨日は久しぶりに電車に乗ってお出かけ。
待ち合わせの駅ビルでネコグッズを発見。
かわいい・・・どれを購入するか、すごーーく迷ってしまった。
結局、スマホのカバーとメモ帳とうちわを購入。
韓国から輸入されているらしい。
価格も少々お高いけれど、メモ帳などはページ毎にイラストが違う。
うちわの顔がチビに似ているような気がして、つい。
インターネットで調べたら、色々な図柄があるみたい。
お店には少ない種類しかなかったけれど。
家に帰って、うちわをチビに見せると「にゃん!」と短く叫んだ。
うーーーん、どういう意味だったんだろ!?