昨晩テレビで「内藤やす子」さんを見た。
2006年に脳内出血で、10年にわたる闘病生活だったそう。
一時は記憶もなくしていた時期もあったのだとか。
そんなところから、歌手に復帰するべく、
かなりの努力をされて、昨晩のテレビの番組で、
3曲を歌ったのでした。
脳に障害ができると、歌を歌うことなど、
体の機能のコントロールが効かない等、
かなり大変なことなのだと、初めて知りました。
この年になると、脳梗塞、脳内出血、くも膜下出血など、
いつ、自分の身に起こるかも知れません。
しかも、死んでしまうか、そのまま意識が戻らない事も多々あります。
意識が戻って、麻痺がなく、回復できるのは、
とても幸せなことだと思います。
思ったように歌えないなど、
大変な様子を目の当たりにして、
本当に歌えるようになるのだろうか、と思ったほど。
昨日は歌い始めたら、だんだん上手になるので、
スポットライトを浴びること、
大勢の前で歌うことなど、思い出したのかも知れません。
昔のような声量は戻らないようですが、
上手に歌えて、見ながらホッとしました。
今、知人がリハビリで入院していますが、
おそらく大変なのだと思います。
でも、あまり話をしていないので、
どう、大変なのかがわかりません。
昨日のテレビを見る限りは、きっと大変なのかな。
「ガンバレ」と心の中で応援するしかないかも!
下呂温泉に行っていないそうですが、
下呂温泉のお土産をいただきました。
最近は、新幹線の停まる駅に売っていたりするそう。
カエルがかわいい!

2006年に脳内出血で、10年にわたる闘病生活だったそう。
一時は記憶もなくしていた時期もあったのだとか。
そんなところから、歌手に復帰するべく、
かなりの努力をされて、昨晩のテレビの番組で、
3曲を歌ったのでした。
脳に障害ができると、歌を歌うことなど、
体の機能のコントロールが効かない等、
かなり大変なことなのだと、初めて知りました。
この年になると、脳梗塞、脳内出血、くも膜下出血など、
いつ、自分の身に起こるかも知れません。
しかも、死んでしまうか、そのまま意識が戻らない事も多々あります。
意識が戻って、麻痺がなく、回復できるのは、
とても幸せなことだと思います。
思ったように歌えないなど、
大変な様子を目の当たりにして、
本当に歌えるようになるのだろうか、と思ったほど。
昨日は歌い始めたら、だんだん上手になるので、
スポットライトを浴びること、
大勢の前で歌うことなど、思い出したのかも知れません。
昔のような声量は戻らないようですが、
上手に歌えて、見ながらホッとしました。
今、知人がリハビリで入院していますが、
おそらく大変なのだと思います。
でも、あまり話をしていないので、
どう、大変なのかがわかりません。
昨日のテレビを見る限りは、きっと大変なのかな。
「ガンバレ」と心の中で応援するしかないかも!
下呂温泉に行っていないそうですが、
下呂温泉のお土産をいただきました。
最近は、新幹線の停まる駅に売っていたりするそう。
カエルがかわいい!
