今日見つけた、蛾??
こんな迷彩色の虫は初めて見た。
保護色なのかと思いきや、
そうではなく、こういう種類みたい。
調べたら「ウンモンスズメ」と言う名前のよう。
写真は少し拡大して撮りました。
初めてみたので、少々興奮しました。
今日は伊王野という道の駅へ。
こどもの日でイベントやっていると聞き、
朝から行ってしまいました。
もう1回目の餅つきは終わっていて、
つき立てのお餅、あんこきな粉の、
2色入り、1パック200円でした。
乗馬体験や福引き、綿あめ、
ダルマ落としや輪投げもありました。
お目当は11時からのヤマメの放流でしたが、
キャンセルになったのか、時間になっても始まらない。
諦めて道の駅は後にしました。
その後、近くにある大好きな五峰の湯へ。
お昼くらいでしたので、ガラガラでした。
さすがにPH9.9は嬉しい。
お風呂でご飯も食べられるので、
そこで昼食を。
家族3人で来ている人が、全員天丼を食べていて、
見てたら食べたくなり、注文。
たらの芽、山菜、パプリカ、しいたけ、
海老、カニカマ、アスパラガス、
シソ、かぼちゃなどが入って980円。
具たくさんで美味しかった。
カニカマと海老は一緒に行った人に食べてもらいました。
季節の定食は、これらの天ぷらの付いた定食。
迷いましたが、今日は天丼で正解でした。
明日で休みも終わり。
明後日から仕事かー〜。
こんな迷彩色の虫は初めて見た。
保護色なのかと思いきや、
そうではなく、こういう種類みたい。
調べたら「ウンモンスズメ」と言う名前のよう。
写真は少し拡大して撮りました。
初めてみたので、少々興奮しました。
今日は伊王野という道の駅へ。
こどもの日でイベントやっていると聞き、
朝から行ってしまいました。
もう1回目の餅つきは終わっていて、
つき立てのお餅、あんこきな粉の、
2色入り、1パック200円でした。
乗馬体験や福引き、綿あめ、
ダルマ落としや輪投げもありました。
お目当は11時からのヤマメの放流でしたが、
キャンセルになったのか、時間になっても始まらない。
諦めて道の駅は後にしました。
その後、近くにある大好きな五峰の湯へ。
お昼くらいでしたので、ガラガラでした。
さすがにPH9.9は嬉しい。
お風呂でご飯も食べられるので、
そこで昼食を。
家族3人で来ている人が、全員天丼を食べていて、
見てたら食べたくなり、注文。
たらの芽、山菜、パプリカ、しいたけ、
海老、カニカマ、アスパラガス、
シソ、かぼちゃなどが入って980円。
具たくさんで美味しかった。
カニカマと海老は一緒に行った人に食べてもらいました。
季節の定食は、これらの天ぷらの付いた定食。
迷いましたが、今日は天丼で正解でした。
明日で休みも終わり。
明後日から仕事かー〜。