
お客さまでご夫婦の方と、
先日ポルトガルで開催されたラリーの話をして、
「ポルトガルに行きたい!」と、
奥さまと盛り上がりました。
ご主人は行ったことがあるのだそう。
後輩で料理研究家になった、
栗山まゆみさんが、
ポルトガルに惹かれて、
ポルトガル料理の教室などを開いていました。
とても美味しそうで気になっていました。
けれど、自分で行って味あじわうことをしないと、
現地の雰囲気はわからない。
ポルトガルの話で盛り上がった後に、
車を取りに来られた際に、
ワインを大量にいただきました。
ポルトガルワインだそう。
何と12本も入っていました。
そのご夫婦は飲食店をされていたそう。
それにしてもすごい量。
心躍りました!!
まだ飲んでいませんが、楽しみです。
最近お酒を飲まなくなりましたが、
家で飲んでみたいと思います。
最初に飲むのを白にするか、
赤にするか迷っています。
ロゼもありましたが、
まずは白かなあ・・・。
先日ポルトガルで開催されたラリーの話をして、
「ポルトガルに行きたい!」と、
奥さまと盛り上がりました。
ご主人は行ったことがあるのだそう。
後輩で料理研究家になった、
栗山まゆみさんが、
ポルトガルに惹かれて、
ポルトガル料理の教室などを開いていました。
とても美味しそうで気になっていました。
けれど、自分で行って味あじわうことをしないと、
現地の雰囲気はわからない。
ポルトガルの話で盛り上がった後に、
車を取りに来られた際に、
ワインを大量にいただきました。
ポルトガルワインだそう。
何と12本も入っていました。
そのご夫婦は飲食店をされていたそう。
それにしてもすごい量。
心躍りました!!
まだ飲んでいませんが、楽しみです。
最近お酒を飲まなくなりましたが、
家で飲んでみたいと思います。
最初に飲むのを白にするか、
赤にするか迷っています。
ロゼもありましたが、
まずは白かなあ・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます