
先日のモータースポーツジャパンで、
来場者の投票で入賞した車、媒体賞をもらった車と、
ヒストリック2台、レプリカ2台の合計4台が、
一日に表彰される車両です。
4月15日(土)のヒストリックが、
最優秀賞(投票による)が「トヨタ・AE86」、
カーグラフィック賞が「三菱・コルトギャラン」。
レプリカの最優秀賞は「スバル・インプレッサWRX STI ラリー・ジャパン仕様」、
オートスポーツ賞が「日産・スカイラインR32マカオグランプリ仕様」
でした。

AE86は感覚的には、ヒストリックという感じではないですが、
もう、そんな時代かと、少々驚きます。
今回、スカイラインの入賞された方は、
朝の写真撮影時にゲートの所で、インロックしてしまい、
動けなくなってしまい、それ以降に来場された方は、
ゲートで写真撮影ができなくなるというハプニングがありました。
たくさんの方に迷惑をかけてしまいましたが、
その後に来場の方は、展示場所での撮影となりました。
内心、どうなるかと心配しましたが、
カメラマンの方が上手でしたので、写真が非常にきれいでした。
ということで、クレームはなし。
ホッとしました。
「ドアを開けて」と言われましたが、道具もないし、
ジャッキアップするには床のコンクリが柔らかくてできない。
ベニヤ板を探しましたが、すぐには見つからず・・・。
結局JAFを呼んで来てもらい、ドアを開けることができました。
さすがJAF!
こういう時に、JAFさんの有難さを感じます。
来場者の投票で入賞した車、媒体賞をもらった車と、
ヒストリック2台、レプリカ2台の合計4台が、
一日に表彰される車両です。
4月15日(土)のヒストリックが、
最優秀賞(投票による)が「トヨタ・AE86」、
カーグラフィック賞が「三菱・コルトギャラン」。
レプリカの最優秀賞は「スバル・インプレッサWRX STI ラリー・ジャパン仕様」、
オートスポーツ賞が「日産・スカイラインR32マカオグランプリ仕様」
でした。

AE86は感覚的には、ヒストリックという感じではないですが、
もう、そんな時代かと、少々驚きます。
今回、スカイラインの入賞された方は、
朝の写真撮影時にゲートの所で、インロックしてしまい、
動けなくなってしまい、それ以降に来場された方は、
ゲートで写真撮影ができなくなるというハプニングがありました。
たくさんの方に迷惑をかけてしまいましたが、
その後に来場の方は、展示場所での撮影となりました。
内心、どうなるかと心配しましたが、
カメラマンの方が上手でしたので、写真が非常にきれいでした。
ということで、クレームはなし。
ホッとしました。
「ドアを開けて」と言われましたが、道具もないし、
ジャッキアップするには床のコンクリが柔らかくてできない。
ベニヤ板を探しましたが、すぐには見つからず・・・。
結局JAFを呼んで来てもらい、ドアを開けることができました。
さすがJAF!
こういう時に、JAFさんの有難さを感じます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます