
8月8日は「世界ネコの日」だそう。
そんな日があるのを知らなかった。
誰が決めたの??と思ったら、
以下、ネットから抜粋。
「「世界猫の日」が制定されたのは2002年。
カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。
英語で世界猫の日は「International cat day(インターナショナル・キャット・デイ)」や「
World Cat Day(ワールド・キャット・デイ)」といいます。」
世界ネコの日が、制定された理由が、
あるはず・・とのことでしたが、
未だに殺処分されるネコも後を絶たないそうで、
日本で2年前でも2万匹だそう。
8年前くらいは10万匹は殺処分されていたそうなので、
それに比べれば、だんだん少なくなってきていると思います。
ま、そういう日にネコのことを考えましょう・・
という日なのではないかと、勝手に思っています。
私たちはネコは保護してきたし、
手術もして地域ネコにもしてきたし、
できることはやってきたつもりです。
今は飼い猫は2匹だけですが、
なかなかそれ以上は難しい。
これからもネコとは濃密な関係は続くと思いますので、
ネコとも仲良くやれれば良いかなあと思います。

土曜日に頂いたネコのチーズケーキ。
食べるのが憚られましたが、
非常に濃厚で美味しかったです。
店舗はあちこちにあるようなので、
お試しあれ・・と思います。
姉妹店のねこのパンも美味しかったです!!
そんな日があるのを知らなかった。
誰が決めたの??と思ったら、
以下、ネットから抜粋。
「「世界猫の日」が制定されたのは2002年。
カナダに本部がある「ifaw(国際動物福祉基金)」が制定しました。
英語で世界猫の日は「International cat day(インターナショナル・キャット・デイ)」や「
World Cat Day(ワールド・キャット・デイ)」といいます。」
世界ネコの日が、制定された理由が、
あるはず・・とのことでしたが、
未だに殺処分されるネコも後を絶たないそうで、
日本で2年前でも2万匹だそう。
8年前くらいは10万匹は殺処分されていたそうなので、
それに比べれば、だんだん少なくなってきていると思います。
ま、そういう日にネコのことを考えましょう・・
という日なのではないかと、勝手に思っています。
私たちはネコは保護してきたし、
手術もして地域ネコにもしてきたし、
できることはやってきたつもりです。
今は飼い猫は2匹だけですが、
なかなかそれ以上は難しい。
これからもネコとは濃密な関係は続くと思いますので、
ネコとも仲良くやれれば良いかなあと思います。

土曜日に頂いたネコのチーズケーキ。
食べるのが憚られましたが、
非常に濃厚で美味しかったです。
店舗はあちこちにあるようなので、
お試しあれ・・と思います。
姉妹店のねこのパンも美味しかったです!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます