
自分でも驚いてしまうのは、
どこに行ってもなぜか、偶然に、
子ネコに遭遇してしまうこと。
今回は実家の近くで・・・。
時々ゆったりと横たわる、
とてもきれいなキジトラのネコを見かけ、
近づくと逃げてしまう。
あまりに毛並みも良いので飼い猫と思っていた。
先日そのネコがいたので、
近くへ行こうとすると、小さな影が動いた!
驚いて見ると、お母さんにそっくりな子ネコ。
え・・・ウソ、見間違い??
そこは抜け道なのか、交通量がすごく多い道。
そこを2匹が渡っていった。
驚いて追いかけると、そこは空き家。
広いお庭があるお家。
夜だったので、スマホのライトを着けて、
辺りを見回すと、4つの目が光った。
それを見て、ちょっと絶望的な気分に。
お母さんと子ネコが3匹。
推定2か月くらいの大きさ。
ちゅーるを持っていたのであげようとすると、
キシトラとシャムっぽい、
白とこげ茶のネコが近くまで来た。
警戒心がないので、素手で捕獲できそう。
お母さんともう1匹の顔が黒い子ネコは、
警戒心が強く、全く近くに来ない。
何かされないか心配をしている。
里親会さんに連絡すると、
今は3か月のネコが4匹くらいいるので、
子ネコの捕獲はムリ!との返事。
「保健所に行って」と言われた。
さあ、どうなるのか、ネコの家族。
続きは次回!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます