PEKOのTea Time

PEKOこと山崎浩子のブログです。
新体操の選手と同姓同名ですが、全くの別人です。

ラブ・ホテル事件Ⅱ

2005-07-10 21:11:21 | Weblog
ラブ・ホテル事件と言えば、この話が王道でした。
昔の話ですが、○木県に住んでいたAくんとBさんの話。
Aくんはセリカ185のカストロール・カラー。
Bさんはセリカ205のカストロール・カラーでした。
ちなみに当時Aくんは独身、Bさんは妻子持ちでした。
Aくんが彼女と車でラブ・ホテルに行ったらしいのですが、
Bさんの友達がホテルにカストロールカラーのセリカが
あったのを目撃。なぜ目撃したのかは知りませんが・・・
セリカの種類など気づかなかったようで、Bさんの友達は、
ラブ・ホテルにいたのが、てっきりBさんと誤解をし、
Bさんの奥さんがいる前で、問題発言。
「こないだセリカでラブ・ホテル行ったでしょ!」
Bさんの奥さんの顔色が変わったそう。
Bさんは浮気もしていなかったよう(?)で必死に弁解。
なかなか信じてもらえず、夫婦離婚の危機に。
後でその話を聞いたヤマザキは、ピン!と来ました。
「あ、それってきっとAくんでは・・・」
後でAくんに会った時に、つい聞いてしまいました。
やっぱりそうだったみたい。
それにしても、Bさんの友達もひどいかも。
セリカの185と205だと全然見た目違うのだから。
カストロール・カラーというだけで、とんだ誤解。
カラーリングしている人、笑いごとではないですよ!
明日は我が身かも・・・。
でも、昨今カラーリングは当たり前だし、レプリカ車も
世の中にはたくさんいるので、誤解はされないかも。
でも、レプリカの車が近くに全くいない地域の方は、
要 注意! 
これがホントのラブ・ホテル事件でした。




コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラブ・ホテル事件 | トップ | キャンプファイアー! »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たしかに・・・ (おひろぽん)
2005-07-11 18:41:02
カラーリングしていると友人に勘違いされる事が良く有りますよ~

まあラブホに入ったりする事は無いですが、別の女性(奥さんの友達を駅に送ったりする等)を載せているのを目撃されると直ぐに突っ込まれますよ!!(笑



悪い事は出来ません!!色々と・・・( ̄へ ̄|||)

カラーリングすると交通規則も守るようになるので自分にとって良い事の方が多いですよ☆

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事