PEKOのTea Time

PEKOこと山崎浩子のブログです。
新体操の選手と同姓同名ですが、全くの別人です。

松阪牛

2006-02-23 19:06:20 | Weblog
先日ラジオを聞いていたら、
「バンビ時計バンド」の
広報担当の人がゲストで出演。
バンビ時計バンドと言うと、
思い出すのは、子どもの頃。
田舎の千葉で磯遊びをしていた時、
いつも行く海の所に、大きな広告がありました。
それを見ながら「いそ玉」を取ったりしてました。
いつも貝を取るのに一生懸命で、背中が真っ赤に陽に焼けて
痛くて寝れなくなり、後悔したものです。

ヤマザキは時計バンドは革のものがほとんど。
どうも金属のものは苦手なのです。
金属アレルギーがあるようで、一番ダメなのは指輪。
最近は指輪をしたい時はビーズのものを使用してます。

ラジオを聞いていたら、松阪牛の時計バンドを
発売開始したと言ってました。
三重の方たちも、皮を使用して何かをするという、
発想はなかったそうです。
いい肉は皮も良いそうで、しなやかで質も良いのだそう。
実際にいくらで販売されているのかは
まだ調べていませんが、非常に興味はあります。
バンドの色を替えたいとか、雰囲気を変えたいと、
思っていながら、できずにいました。
どこかに行った時に見かけるのですが、
いつも持ち歩いているわけでもないので、
買うにはサイズがわからないから自信がないし、
そうこうしているうちに何年も過ぎてしまってました。
HPでどこに行けば買えるというのがわかるそうで、
調べて行ってみようと思います。
今度こそ替えたい時計を持って・・・。

気に入らない時計をしている時は、
「今何時??」という時にはとっさに腕時計を見ないで、
携帯の時計を見たりする。
不思議なもので、時計の存在すら忘れてしまうのか・・、
後になって「あ、時計してたんだ・・」と思ったりする。
これは単なる老化現象???
いや、意識の違いだと信じていますが。

セリカは着々とバラバラになっています。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は毎日新聞創刊記念日! | トップ | 感動した! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
金属アレルギーだと (元ST205乗り)
2006-02-23 20:38:13
山崎さん金属アレルギーですか?

そりゃ大変ですな~。

指輪も駄目となると、ウルトラマンレオになる事が、出来ないじゃないですか!。

あっ、山崎さん女性だからウルトラマンAの方か!。

牛革だと男性は、ベルトが多いけど最近は「キャフトオフ」とか言ってる人が、巷には増えつつ有るとか?。

携帯も良いけど、早くビデオシーバー(ウルトラ警備隊の通信機器)が出ると良いのに。

今日は、このへんでモ~?寝ます。

ギューばたん?。
返信する
よくわかりませんが (ヤマザキ)
2006-02-24 09:51:32
勝手に金属アレルギーと思い込んでいます。指輪や時計は密着したまま長時間なので、特に良くないようです。とは言え、ネックレスやイヤリングブレスレットは全然大丈夫です。これではよくわからないですね!?

そうでしたか、変身できないとなると大変!でも、そういう時はガマンします。

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事