PEKOのTea Time

PEKOこと山崎浩子のブログです。
新体操の選手と同姓同名ですが、全くの別人です。

初めてのオートバイ!

2008-10-31 15:21:02 | Weblog
ついにオートバイを購入!
しかも新車。
昨日納車されました。
でも、昨日はヤマザキは
休みでした。
朝、会社に来るとオートバイが・・。
キヤーーー!!
くるくる回ってしまいたいような、
舞い上がるような気分。
今、北海道ではラリー・ジャパンが開催されていると言うのに、
オートバイとは何ごとだ!!とお叱りを受けそうですが、
やっぱり嬉しい♪
今日だけはお許し下さい!!
生まれて初めて、新車のオートバイを買ったのです!
しかも2009年モデルなのだそう。
2008年モデルで良いと言ったのですが、もう在庫がないそう。
でも、どう違うのか全然わかってないのですが。

ヤマザキはオートバイの免許はないです。
だから乗るのはオフロード・コースのみ。
モトクロス用なのでナンバーはつきません。
一般道は、どう考えても危険な気がするので、
免許を取るつもりはないです。
このオートバイは本当は子どもが乗るもの??
おそらく子どものステップ。アップ用のものでしょう。
ずっと中古車を探していましたが、あまりなく・・・。
中古でも金額が高いので、思いきって新車を購入。
万が一売ろうとした時でも高く売れそうなので。

昨日ヤマザキは不在でしたが、
何と!あの国際A級ライダーの吉友選手が、
オートバイを納車してくれたようです。
ご本人が来るとは知らず、昨日ヤマザキは公休。
しかも、あの村上さんも一緒に納車に来てくれたのだそう。
ああーーー電話をくれれば、すぐに会社に駆けつけたのに。
お会いできずに本当に残念でした!
あ、そう言えばヤマザキが水曜日が休みと知っていたようで、
わざわざ木曜に来てくれたとのこと。
今週は水曜日に休む予定が休めずに、
木曜に休みをズラしたのでした。
(何でヤマザキが水曜に休みって知ってたんだろ???)

吉友選手とは、昨年の城北カップの時と、
今年のお正月に河川敷に走りに行った時に、お会いしました。
イヤ、その前の年にもお会いしてたのかも。
オートバイの方たちはどなたも知らない方ばかりなので、
ヤマザキは全くわかっていなかったのかも・・・。
いやーお恥ずかしい!!
きっとヤマザキが出た45分の耐久レースで、
一緒に走った子どもたちの中に、
吉友選手のお子さんがいたのかも!?
ラリーレイドなどにも参戦されたとのことで、
昨年岩瀬が話しているのを、傍で聞いていて、
素敵な方だなと思ってました。
ああーーお会いしたかったーー!!
お店は南千住とのことなので「行けば!」と社長に言われました。
お店の名前は「よしともくんち」だそうです。
http://www009.upp.so-net.ne.jp/yoshitomo/index.htm

11月には耐久レースがあるので、
今年はこのオートバイで出られます。
いつ、シェイクダウンしようか・・・考えてます。
骨折しないように頑張りまーす!
(実はすごく大勢の方にそう言われているので・・・)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 知らなかった!? | トップ | 札幌は盛り上がっていない??? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおぉ~ (とらじまきゃっと)
2008-11-01 01:54:15
バイク購入おめでとうございます~
そのタイプだと70ccかな?
わたしは以前NSR50とかに乗ってましたが、小さいクラスもそれはそれで面白いですよね。
大人同士で非力なバイクのレースとかもう…
寒くなると体の動きが硬くなりやすいですから怪我に気をつけてエンジョイしてくださいね。
返信する
70CCです (ヤマザキ)
2008-11-02 16:11:16
自動遠心クラッチの車両です。これと同じオートバイはいわきのサーキットで毎回借りて乗ってました。今日エンジンかけたら、新車だからか音が違うような・・・。軽く回るような感じでしょうか!?でも、早くオートバイに慣れないといけないです!
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事