PEKOのTea Time

PEKOこと山崎浩子のブログです。
新体操の選手と同姓同名ですが、全くの別人です。

コインパーキングのお値段!?

2020-03-04 17:41:06 | Weblog
母が病院に行くのに、
病院から補助が出るという、
コインパーキングを調べていましたが、
ちょっとの違いで金額がかなり違う。
非常に悩ましい・・・。
あ、でも表現の仕方が違うだけで、
実際はそんなに変わらないのかも。

20分/100円とか、30分/200円、
25分/300円、60分/200円など。
ところが、数時間停めるとなると、
一日最大いくら・・・というのでは違いが大きく出てくる。
800円と1100円とある・・・。

60分/200円が結果的には一番安いけれど、
そこは4台しか停められないとか、条件が色々。
病院から遠かったり、
一方通行で、どこからその道に入るのかわからない場所など、
難解な場所も多い。
今日は面倒になり、17台停められる駐車場にした。
狭い駐車場は出る時に大変など・・というのもある。

考えていると面倒になったので、
次回もやはり、停めやすい場所にしよう!
結局、病院の補助とは、たった200円でした。
病院は微妙に行きづらい場所。
まあ、仕方ないかなあ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ・・・絶句!?

2020-03-03 17:27:01 | Weblog
今朝はお天気が良かったので、
チビとミミは車の中で、
ひなたぼっこをしていました。
ミミを最初に事務所に連れて行きましたが、
チビは「まだ行かない」と言うので、
メールの返事などしていたら、
少し時間が経ってしまいました。
気づいて車へ迎えに行くと、
あ・・・臭い!!
ゲッ!!!

何と車の中でうんちをしていました。
早く迎えに行かなくてごめんね。
きっと、うんちがしたいのに、
どこにして良いかわからず、
ウロウロしたのだと思います。
本当にごめんね。

ものすごく驚いたのですが、
車の中に、母に渡すための荷物が入っていて、
それをスーパーのレジ袋に入れてありました。
何とチビは、その袋の上にうんちをしたのです。
何て賢いのだろう!!
その荷物は運転席後ろの、足元にありました。

フロアーマットの上や、
シートの上だったら、大変なことになっていた。
ということで、その袋を捨てればOKでしたが、
問題は中の荷物をどうだすか・・でした。
被害に遭ったのは、タッパーのみ。
それ以外の荷物は、二重、三重に、
さらに袋に入っていたので、無事でした。

足にもうんちはついていなかったけど、
お尻には少々ついていました。
それでも、ほんのちょっぴり付いていただけで、
しばらく車のドアを開けていたら、
臭いは取れたかも。
仕事始めてしまうと、迎えに行くのを、
忘れてしまうのですよね。
時々、社長が無理に連れて行こうとすると、
血が出るまで噛みついたりするので、
本人が行きたいと言うまで、
しばらく、そのままにしていたり・・が多かったです。
明日からもっと気をつけないと!と反省しています。

今日はお雛様の日で、
ちらし寿司もらいました。
写真は取り忘れたので、
数年前のものを載せました。
美味しかった!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以前に同じようなことがあったかも!?

2020-03-02 14:20:22 | Weblog
昨晩のドラマの「グッド・ファイト」で、
娘のマイアがFBIの人に聴取されていた時の、
やり取りを見ていて、
こんな感じのことが私にもあったと思い出した。

昔、税務署の人が調査に来た時に、
調査員の人はフレンドリーに話をしながら、
あれこれと聞かれました。
そう、それは全てが調査で、
計算されたように、話を聞き出そうとしていたのかも。
正直に色々話をしたら、
最後にグサっとナイフで刺されたように、
ミスを指摘されて、追徴課税された。
あーーあの時の、あの感じだ・・・。
ま、私の場合には、故意に隠そうとしたのではなく、
単なるミスでしたが、
わかっていても、何も言わない。
のらりくらりしながら、核心に近づく感じが、
どうにも同じような感じだった。
あーー怖い!!

そもそも、うちの調査に来たと言うより、
うちの取引先のどこかを調べようとしている・・
そんな感じがありありとした。
それでも、必ずおみやげが必要で、
何かを見つけて帰らないといけない。
ということで、杜撰な経理を指摘されたという状況。
あーー思い出すだけでゾッとする!!

写真は過去の3月のものですが、
まだ菜の花は少し早い・・・かも。
春の兆しはありますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひっそりしている!?

2020-03-01 22:26:48 | Weblog
最近、車の通行量も減っている気がします。
食事に行っても、お店が空いている。
こんなことが続けば、
経済が破綻するような気がして、
少し不安になります。

3月17日の歌舞伎のチケットを、
母に頼まれて予約をしましたが、
中止になるかなあ。
チケットは払い戻しになるのか、
そのシステムがよくわからない。
今回のウイルスでは、
興行する方も、チケットを販売する会社も、
皆が大変な思いをします。
損益は膨大になると思いますが、
政府の予算は少ないので、
焼け石に水・・と皆が言っています。

ということで、私も今日は自宅待機。
何かつまらないなあ。
気づけばあさってはお雛さま。
今年も飾れないけれど、
防虫剤だけは入れ替えないといけない。
お雛さまも可哀想な気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする