浮遊大陸でやっとダンジョンらしいダンジョン。
山道の最後でバージルとご対面。
これでやっとシオン達もバージルが生きている(?)、しかもテスタメントの一人であることを知りました。
会話中E.S.が挙動不審になります。
「この場所は『アニマの器』にとってそういう場所なんだよ」とバージルは理由が分かっているので、こちらをバカにしてくれます。
シオン一行はさっぱり分からないまま、戦闘です。
場所の影響を受け、こちらは時折アニマゲージが勝手に増減するので、貯まったらさっさと覚醒させておきました。
3になってボスや雑魚がやたらとHPが大きい気がする。
戦闘終了後、バージルは迎えに来たアルベドと共に自分のE.S.からアニマの器を抜き取って帰って行きました。
この先の古代神殿からはE.S.から降りて移動。
道は単純なのだけど、ちょっと強いグノーシスが居るのがやっかい。
神殿を抜けると大地に降り立ちます。
その大地は、以前シオンが夢で見た場所。ここは一体…。
歩いていくと今度は墓所を発見。
墓に刻まれた名前はE.S.と同じ物。
「どういう事?」と奥に行くと以前KOS-MOSの深層心理で見た十字架がありました。
「何故こんな所に?」と歩き回っていると、攻撃を受けます。
攻撃をしてきたのはt-elos。
「何故ここに?」と問いかけるシオンに答えたのは、マンテル。
しかも正体も教えてくれました。赤いテスタメントの人でした。
赤いテスタメントはケビン先輩だと思っていたけど違ったのね。
彼の任務はシオンの監視だったそうです。
そして、t-elosとの戦闘。
必殺技以外で死ぬことはないけれど、こちらが与えるダメージが少ないので、倒すのにかなりのターン数がかかりました。
倒した後は、ずっとKOS-MOSとt-elosの戦闘ムービー。
シオン達はただ見ているだけです。
性能差によりt-elosに敗北を喫するKOS-MOS。
いよいよ完全破壊されようとした時、シオンのペンダントから光が出て…。
ここから急に回想シーンです。ケビン先輩との思い出が語られます。
シオンのペンダントは先輩のお母さんの形見のようです。
そして、この思い出についてウ・ドゥと語り合うシオン。
目を覚ますと何故か森の中。
で4章スタート。
t-elosが最後に放った相転移砲でどこかに飛ばされたようです。
仲間と合流して、消えたKOS-MOSとエルザを探します。
山道の最後でバージルとご対面。
これでやっとシオン達もバージルが生きている(?)、しかもテスタメントの一人であることを知りました。
会話中E.S.が挙動不審になります。
「この場所は『アニマの器』にとってそういう場所なんだよ」とバージルは理由が分かっているので、こちらをバカにしてくれます。
シオン一行はさっぱり分からないまま、戦闘です。
場所の影響を受け、こちらは時折アニマゲージが勝手に増減するので、貯まったらさっさと覚醒させておきました。
3になってボスや雑魚がやたらとHPが大きい気がする。
戦闘終了後、バージルは迎えに来たアルベドと共に自分のE.S.からアニマの器を抜き取って帰って行きました。
この先の古代神殿からはE.S.から降りて移動。
道は単純なのだけど、ちょっと強いグノーシスが居るのがやっかい。
神殿を抜けると大地に降り立ちます。
その大地は、以前シオンが夢で見た場所。ここは一体…。
歩いていくと今度は墓所を発見。
墓に刻まれた名前はE.S.と同じ物。
「どういう事?」と奥に行くと以前KOS-MOSの深層心理で見た十字架がありました。
「何故こんな所に?」と歩き回っていると、攻撃を受けます。
攻撃をしてきたのはt-elos。
「何故ここに?」と問いかけるシオンに答えたのは、マンテル。
しかも正体も教えてくれました。赤いテスタメントの人でした。
赤いテスタメントはケビン先輩だと思っていたけど違ったのね。
彼の任務はシオンの監視だったそうです。
そして、t-elosとの戦闘。
必殺技以外で死ぬことはないけれど、こちらが与えるダメージが少ないので、倒すのにかなりのターン数がかかりました。
倒した後は、ずっとKOS-MOSとt-elosの戦闘ムービー。
シオン達はただ見ているだけです。
性能差によりt-elosに敗北を喫するKOS-MOS。
いよいよ完全破壊されようとした時、シオンのペンダントから光が出て…。
ここから急に回想シーンです。ケビン先輩との思い出が語られます。
シオンのペンダントは先輩のお母さんの形見のようです。
そして、この思い出についてウ・ドゥと語り合うシオン。
目を覚ますと何故か森の中。
で4章スタート。
t-elosが最後に放った相転移砲でどこかに飛ばされたようです。
仲間と合流して、消えたKOS-MOSとエルザを探します。