主婦ゲーマーのゲーム日記

世間に隠したオタク心を爆発させています。時折まじめに読書など。

戦国BASARA プレイ日記

2006-11-25 14:58:39 | 戦国BASARA
勿論BASARAも進めている。

伊達政宗・川中島謀略戦
あ~~、敵に子安さん(猿飛佐助)がいる~~。
真田幸村もいます。
なんですか、敵には立派な武将が3人もいるのにこっちには0ですか?(それとも実はいるのか?)
手前から一般兵をせっせと倒していたら、どこやらで「全滅しそう」とか言ってきますが、どこですか?どうすればいいのですか?
なんか士気も下がったらしい。士気が下がったらどうなるというの?
よく分からないので、気にせず適当に倒しながら進むことにしました。

すると途中で中ボス戦?
真田幸村が待ち受けています。
困ったね。周りの一般兵、ほとんど倒しちゃっています。
仕方がないので、□、△、×を適当に押しまくりました。(最初の時は△ボタン(固有技)の存在を忘れていましたが、今度は活用しています。)
そういえば、世の中には防御ボタンというものもありますね。
RPGのボス戦では防御重視な私ですが、A・RPGになると攻撃は最大の防御というプレイになります。
だから当然ここでも攻めるのみ!
結構、攻撃が当たるものですね。勝てました。

倒すと、伝令兵を追って倒すミッション。
敵を無視して走り抜けているのにさっぱり追いつけません。
勿体ないくらい無視したのに、伝令兵は本陣に着いてしまいました。
無駄なことをしてしまった…。

そして、周りは敵だらけの中、佐助との戦闘。
声を堪能している余裕は無かった。
佐助は飛んだり、消えたりするので、周りの一般兵をバサラ技や固有技のJET-Xでせっせと倒していたら、知らぬ間に巻き込んでいたらしいです。
気付いたら半分ぐらいHPが減っていました。
残り半分は多少は狙ったけれど、やっぱり巻き込みで減らし、勝ちました。
こんな勝ち方でいいのか…。

でも、HPが7割ぐらいになっていたので、おにぎりを探していたら、武田信玄に見つかってしまいました。
周りの雑魚を倒しゲージを貯めている間に隊長さんのお陰で回復出来たので一安心。
貯まった所でバサラ技を使い逃げる→ゲージを貯める
これを繰り返し勝ちました。
う~ん、やっぱりDODより楽かしら?

レベルが4になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼノサーガEP3 プレイ日記

2006-11-25 14:34:42 | ゼノサーガEP3
昨日、BASARAをプレイした後、休憩してゼノサーガをやりました。
RPGは落ち着いて出来ていいよね。

古代神殿の一部が以前行けなかったのを思い出し、再び訪れました。
入れなかった場所に行くためのアイテムは入り口から最も遠い所に落ちています。
それを取って神殿に戻ります。
面倒な仕掛けを解いて宝箱を回収。
今回、水着は見た目替わるだけなので別にいらないのだけど。


ストーリーを進めるためにデュランダルに向かいます。
デュランダル内はガイナンの姿のディミトリがセキュリティーを解除できるので、あっという間に制圧されてしまいました。
更にシェリィ達からゾハルを開放するための鍵(名前忘れた)も奪い取ってしまいました。

監禁されていたシェリィとメリー、ユリ、カナンを助け出し、ディミトリの元へ急ぎます。
ディミトリと会う前に固定ボス戦。
U.R.T.V.の生き残りの一人、シトリンです。彼女だけ未だディミトリに付き従っていました。
ステータス異常をやってくれます。しかし、何のステータス異常なのか分かりません。
気にせずに、戦闘メンバーを入れ替えつつ、回復をしっかりやっていたら問題なく勝てました。
勝つと隔離格納庫にてイベント。
ディミトリはウ・ドゥへの恐怖に打ち勝つために神になると宣っています。
そして、ゾハルを開放。
そのゾハルに惹きつけられグノーシス達が集まり、ゾハルはアベルの方舟にデュランダルごと取り込まれてしまいました。

今度はアベルの方舟に乗り込みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする