主婦ゲーマーのゲーム日記

世間に隠したオタク心を爆発させています。時折まじめに読書など。

メリークリスマス&引率日記2

2007-12-24 20:27:32 | ゲームの話
こんばんは。
メリークリスマスです。

我が家も一応それっぽいことをしました。
小さい子がいますからね。

今、ケーキでお腹がいっぱい。
我が家は毎年、ケーキはスポンジを買ってきて、皆で飾り付けをやっています。
子供が楽しめるから。
昨年は5,6,7号の3つを買ってきて三段ケーキを作りました。
今年は7号が見つからず、二段だけ。
そして、それを4等分したのですが、私以外の全員が完食です。
どんなお腹しているのよ~~。
私の分は冷蔵庫です。
私はケーキも好きだけど、お酒の方が…。

プレゼントは明朝。
まだサンタさんを信じている人がいるので。
プレゼントがなかなか決まらなかった長男は、ここ数日「2月ぐらいに延ばせればいいのに」とか「明日へ羽ばたく為の翼が欲しい」などと言っていました。
結局、冬の釣り用の素敵な(結構なお値段の)帽子となりました。
魚釣りの腕前はもう一歩ですが、釣った魚は自分で捌けるというのが彼のご自慢です。


で、ついでに彼のマニアクスプレイ引率日記も書いちゃいます。

子供もBASARA英雄外伝で忙しく、マニアクスがあまり進んでいません。
前回の引率日記から、私が止めるのも聞かず何度もマタドールに挑戦に行って返り討ちにあっていました。
やっと母がGOサインを出せる悪魔が出来、いざ出陣。
メンバーは「衝撃無効、スクカジャ・タルカジャ・スクンダ持ちで補助魔法が素敵ね」のコッパテング、「衝撃無効、序盤大変お世話になる回復役」のアメノウズメ、「何も良いスキル持っていないじゃない、だって野良出身なんだもん。反撃が猛反撃にスキルチェンジしたのが唯一の魅力」のノズチです。
さすがに、このメンバーでは余裕です。
「違う!そこはアメノウズメにチャクラ金剛丹でしょう!!」などと指示を出しながら、見学していました。
後半、HPが減っているノズチに「血のアンダルシア」が襲いかかりました。
ギリギリ乗り切り、しかも猛反撃発動!
そして…マタドール撃沈。
ごめんよ~、ノズチ、役立たずと言って。
役に立ったノズチくんは現在、ゲンブくんとなり活躍中です。

この後はカルパで遭難したり、全滅の危機が見えたりしていましたが、無事イケブクロに到着。
やっとレベル上げの重要さが分かったらしく、しばらくやっていたようです。

そして、マントラ軍本営で裁判イベント。
この後は♪
どんなにレベルが上がっても人修羅くんはマントラ軍本営から飛び降りるとHP1になるのに、なんでダンテはこんなにHPがあるんだよ!
と突っ込む方多数のイベントです。
ダンテ戦の音楽良いですね。
あ~、またサントラが欲しくなった。
挑発するダンテさん格好いいですよね♪
なかなか良いメンバーがいましたよ。
コッパテングのお陰で「ンダ→ホーリースター」を誘うことが出来たし、ラクカジャ持ちのゲンブが居ましたし、かなり楽だったのではないでしょうか。
さすが、私の引率は素晴らしい!

現在だいそうじょう戦に向けて準備中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ナイト・ビフォア&邪教の占い館

2007-12-24 12:01:01 | ザ・ナイト・ビフォア
占い館編
あ~、トップ画面がいつもと違う!

今日の運勢を握っているのはクグツシでした。

次は合体…のはずが…
「おお!今宵はもしや満月の夜…。
 もしや、合体事故の刻がやってきたか!!」
やっぱり満月の合体事故はありましたね。

「どうやら、現れた悪魔はお主の次の満月までの運勢を運んできたらしい…」

現れた悪魔はライテウスさんご贔屓のダイソウジョウ。
おお!これはいいのでは?

「今月のお主の運勢は、なにか体調に優れず、気力減退の月だ。さすがの守護悪魔もお主の疲れまではカバー出来ないようだ。とくに金銭面でのピンチに陥る可能性もある。ここは無理せず、堅実に生きていくことで、全てが回復に向かう。」

あ、あら?今一つだわ。
今日から堅実に生きていきます。積みゲーは買いません。(多分)

館の主からのアドバイスはありませんでした。

マグネタイトは今日も大盤振る舞いの3MAG。


ザ・ナイト・ビフォア編
戦争はレジスタンスの勝ち。

今日はランタンとわっか。
最近ランタン率が高いです。

あと、現在地よりも100階も下の地図を落とすのやめて~~。

本日の地図:152,(52),97,126,47F
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする