我が家の長男は小さい頃から滲出性中耳炎をよく患い、年長組の頃から耳管挿入をしています。
個人病院でもやってくれるところもありますが、私が連れて行っていたところでは子供にはやらないからと大病院を紹介され、そちらに通院しています。
通うのは1月に1回ですむし、時間の予約も出来るので、大病院とは言っても面倒ではありません。
(しかも小学生には学校のことも配慮してくれて夕方に見てくれる)
この秋、「六年生にもなれば大丈夫だろう」とまた外されたのですが、今一つ調子がよくないので、今月は2回行くことになっていました。
そして、先ほど行って来たのですが受付で
「ペンタさん、予約日、明日になってますけど」
「え??」
診察券をよく見ると…27日って書いてある…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いつも時間割の都合上、水曜日に行っていたから「水曜日が病院」と思いこんでいたよ!
「…では、明日」とそそくさと逃げ帰ってきました。
明日、再度行くのが恥ずかしいわ。
個人病院でもやってくれるところもありますが、私が連れて行っていたところでは子供にはやらないからと大病院を紹介され、そちらに通院しています。
通うのは1月に1回ですむし、時間の予約も出来るので、大病院とは言っても面倒ではありません。
(しかも小学生には学校のことも配慮してくれて夕方に見てくれる)
この秋、「六年生にもなれば大丈夫だろう」とまた外されたのですが、今一つ調子がよくないので、今月は2回行くことになっていました。
そして、先ほど行って来たのですが受付で
「ペンタさん、予約日、明日になってますけど」
「え??」
診察券をよく見ると…27日って書いてある…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いつも時間割の都合上、水曜日に行っていたから「水曜日が病院」と思いこんでいたよ!
「…では、明日」とそそくさと逃げ帰ってきました。
明日、再度行くのが恥ずかしいわ。