ゲイリーマンのカミングアウト的思考

長年サラリーマンしながらLGBT活動。45歳にしてフリー。同性愛者らが自分らしく生きられる社会を地方から目指す。ミラー版

今年の東京国際レズビアン&ゲイ映画祭!

2005-07-20 01:05:11 | Weblog
今年も4日間映画祭を満喫してきた。フリーパス券を利用して14作品も見てきた。まあ修行というか仕事のように見まくった!今回も成果の多いものだった。映画を見ながら自分を見つめる時間。素敵だった。今回特に気に入った作品は7作品と大漁!日頃から多くの映画を見ているけれど、このような率で素敵な作品に出会えるのは稀だと思う。映画好きな人は分かると思うけど、気に入った作品に出会う時の至福の為に数多くの映画を見ていくんだよね。
で、お気に入り作品(順番関係なし)
・タッチオブピンク
・ビッグエデン      
・ファーストカミングアウト   
・誓いますか?/誓います
・ベアーパパ
・ミステリアススキン
・カウボーイ&エンジェルズ 

他に見た作品として「ワイルドサマー」「シュガー」「桃色活弁の夕べ」「日本公募短編集」「ガールズ短編集」「ボーイズ短編集」「プロテウス」、これらもそれぞれに面白い映画だったよ。作品ごとの感想はおって書いていこうと思う。
プライドに満ちた作品の数々でとても満ち足りた気分になった。夏の晴れた空、表参道の木漏れ日を受けながら毎日映画祭に通うこの季節はとっても俺のお気に入り年中行事。今年も時間工面して参加出来てよかった。今は数々のシーンが駆け巡っていて余韻を楽しんでいるところ。っていってもね飛んで帰って今日は異次元に戻ったか?現実に戻ったのか?怒涛の仕事に舞い戻り。連休明けと言うこともあって大忙し。夢のひと時だったのかね~(笑)
今日の写真は映画祭会場にデカデカと展示されていた作品。メインのは超俺好み・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする