「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。
Welcome。。。。。。。。。。。。。。。。。。
以前にも「芸術手記」でバレリーナの、
オニール八桜(はな)さんの記事をアップしました。
その時は、
2009年ローザンヌ・バレエコンクールで
優勝1位になった事でした。
このコンクールの本番では
踊っている間に衣装の「紐=ひも」がほどけてしまい、
とっさの判断で一度 舞台袖に戻り
再度、最初からやり直す事を交渉し、
優勝を勝ち取った経緯があります。
この時 何と15才!
緊張の中での冷静さと
アクシデントがあっても自分を見失わない度胸は、
練習量と努力が導くものだと思います。
世界に羽ばたくバレエダンサーになる為に
まだまだ勉強をしなければと、
自分の今の立ち位置や
これから目指す高見に向かって行く、
強い意志を控えめに話されていた印象が,
残っています。
その彼女が
パリオペラ座の最高位”エトワール”に昇格!
勿論、日本人としては初めてです。
エトワールとして
世界的なダンサーとなった今。
どんな「表現」を魅せてくれるのでしょう!
たゆまない「努力と練習」。
この言葉を良く使われる八桜さん。
◆パリ オペラ座バレエ団最高位にオニール八菜さん 日本出身で初 | NHK | フランス
。。。。。Good Luck ! 。。。。。。。。。。。。
◆◆お子様/ご両親/ご自分へのプレゼントに、
一生の財産となる「ピアノレッスン」を◆ ◆
◆048-259-6296
(レッスン中につき電話に出られない場合もございます)
(3日以内の返信になります。返信メールが”ご自分の迷惑メール”に入る場合があります。ご確認下さい)
◆048-259-6296
(レッスン中につき電話に出られない場合もございます)