「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。
◆「ミューズ林田ピアノ教室」のHPです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/d6/47a5e84ec048d0f8262fa7e4efcdbe75_s.jpg)
◆レッスン内容
◆無料体験レッスン
Welcome***********************
新緑がまぶしくなり、進学進級の疲れが出始める頃ですが・・?
連休を前に少し生徒さんの今の状況を振り返ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/92/3dafd96d2d91781ee15375f62290a614.jpg)
学校以外の「習い事」の種類もどんどん変わり、
「どうしても他のお子様と比べてしまう」
「どんな習い事をさせたらいいのか迷ってしまう」
「スタートするタイミングはいつが良いの?」
こんなお悩みのママ&パパも多いかと!
私自身も昨年からスタートされた年少/年中の
小さな生徒さん達が半年~10ヵ月のレッスンで、
こんなにも進行状況に違いが出て来るものか?と思っている所です。
自分なりの工夫と分析との中で「過去ログ」が
とても参考になりますので、下記そのまま掲載致します。
少しでもお役に経てれば嬉しいです^^*
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
朝はTVではなくラジオを聴く生活にもすっかり慣れ、
情報をしっかりキャッチし、レッスンに生かしています♡
今回はNHKラジオ「すっぴん」から子育てカフェを。
https://www.nhk.or.jp/suppin-blog/
この回はとても役に立ち、私自身もピアノを通して
「何を伝えるのか?」を再度考えさせられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/94/8109472f35b8ade0809ee5ad9aacc908.jpg)
親御さんは「習い事」の目的をしっかり持つ事。
技術の習得が目的ではなく、習い事をする事により、
★「どうして/どうしたら?」の好奇心を持つ事。
★頑張って出来た事による達成感。
★達成感による自信を持つ経験(成功体験)。
この様な「体験」をする事による「内面の成長」が、
一番の目的になる様にと進めて行く事。
そして最も大切な事は「この内面の成長」を
親が認め・ほめ・ことばでしっかり「伝える」事。
考えさせられる事ばかりです!
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
NHKラジオ「すっぴん」のブログから↓
●こそだてカフェ
今回は育児・教育ジャーナリストで心理カウンセラーの
おおたとしまささんに「今の習いごと事情」について伺いました。
![P4115623.JPG](https://www.nhk.or.jp/suppin-blog/image/saved/2017/04/P4115623-thumb-400xauto-770711.jpg)
“人気の習いごと”には、
学習指導要領の方向性も影響しているようで、
現在はダンスや空手/英会話/プログラミングなど、
新しい分野の習いごとが人気のようです。
「習いごとが多様化するなかで、
あれもこれもと詰め込んでしまう親も。
習いごとは“子どもが本来もつ生きる力を引き出す機会”と、
捉えた方がいい。
どんな習いごとをするかではなく、
どのようにやるかが大切です。
内面(精神面の自立&自律)をどれだけ強く、豊かにできるか。
親の役割は「励まし続けること」ではとのお話です。
^^^^^^ Good Luck! ^^^^^^^^^^^
◆お子様/ご両親/恋人へ/ご自分へのプレゼントに、
一生の財産となる「ピアノレッスン」を◆
◆無料体験レッスン
◆3才のレッスン
◆「ミューズ林田ピアノ教室」のHPです♪
◆無料体験レッスン
◆レッスン内容
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/5e/aa1125dbd2205884b2c1042a2df5a930_s.jpg)
◆お客様の声
◆3才のレッスン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/63/41e154bb1e009ca0b94673ce6a34793f.jpg)
◆048-259-6296(レッスン中につき、お電話に出られない場合もございます)
◆無料体験レッスン
◆季節のキャンペーン
◆3才のレッスン
◆お客様の声
◆ワンポイント
◆プロフィール
◆メディア掲載
◆Youtube ラジオ・TV
◆ミューズ林田ピアノ教室/ご挨拶
◆レッスン内容
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/3d/ee0b1c7f7406ee72b3e2d7ffeef31b29_s.jpg)