埼玉川口ミューズ林田ピアノ教室/戸田/蕨/南浦和~「脳と感性を鍛える/プロ直伝のレッスン」初心者OK!   

音大講師38年+現役ピアニストの経験を全て伝えるお役立ちブログ。読売/朝日新聞/TV/ラジオ出演/西川口西口徒歩3分

【ワンポイント】トルコ行進曲/2拍子と4拍子の違い?

2024-11-17 | ワンポイント

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。

 

「ミューズ林田ピアノ教室」です。

「体験レッスン」

「レッスン内容」

「インタビュー記事」

Welcome。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

3才半~シルバーの方まで、

幅広い年齢の生徒さんが

通って下さいます。

 

生徒さんの

一人一人に向き合う為には、

テキストだけでは限界があります。

 

 

 

その為に「手書き楽譜」を、

創り続けています。

 

レッスン曲は、

ベートーベン作曲:トルコ行進。

 

 

音楽のリズムは

2/4拍子や4/4拍子の、

 

「数字の意味」を

理解する事はもちろんの事。

 

 

ただ数字の意味だけ理解しても、

「リズム」にはなりません・・。

 

この辺りが、

なかなか難しいのです。

 

 

自分のペースで、

確実に進んでいるHちゃん。

 

 

レッスン曲は、

ベートーベン:トルコ行進曲。

 

 

 

弾くだけでも難しいですが、

この「リズムを創る」って

どう言う事?

 

この”課題”にも

「手書き楽譜」を使って、

レッスンを進めて行きます↓

 

 

 

課題は

2拍子と4拍子の、

 

「感覚の違い」を、

体感する事です。

 

 

*2/4拍子は

4分音符(♩)が、

1小節に2つづつ入るリズムです。

 

 

*4/4拍子は

4分音符(♩)が、

1小節に4つづつ入るリズムです。

 

 

一見どうでも

 よさそうですが・・?

 

実際「演奏」する時の感覚は、

微妙に「違う」のです。

 

 

この「微妙」な

違いを感じ取る「感性」を、

 

「体感」するチャンスを

創ってあげる事は。

 

生徒さんの

これからのレッスンには、

 

とても大切で

外せない「要素」なのです♡

 

 

その為にも

「手書き楽譜」を創り続けています!

 

 

◆ベートーベン:トルコ行進曲↓

 ピアノ演奏で。

 

 

 

◆こちらもぜひ↓

【ワンポイント】トルコ行進曲/数字ではリズムは創れません! - 埼玉川口ミューズ林田ピアノ教室/戸田/蕨/南浦和~「脳と感性を鍛える/プロ直伝のレッスン」初心者OK!

 

 。。。。。。Good  Luck !  。。。。。。。。。。。。 

 

◆◆お子様/ご両親/ご自分へのプレゼントに、

  一生の財産となる「ピアノレッスン」を◆ ◆

◆048-259-6296

(レッスン中につき電話に出られない場合もございます) 

◆お問い合わせ

(3日以内の返信になります)

(返信メールが”ご自分の迷惑メール”に入る場合が

あります。ご確認下さい)

◆教室のご案内 

◆体験レッスン    

◆レッスン内容

 ◆お客様の声 

◆3才のレッスン  

◆発表会

◆048-259-6296

レッスン中につき電話に出られない場合もございます)

◆ミューズ林田ピアノ教室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ワンポイント】難しい 左手 練習方法は?

2024-11-03 | ワンポイント

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。

 

◆「ミューズ林田ピアノ教室」です♪

◆レスン内容

◆体験レッスン    

   

Welcome**********************  

 

本日のレッスンは

W様。  

現役の幼稚園の先生です。 

 

行事や季節の歌の伴奏が

必要な時は、

 

優先的に

レッスンをしますが、 

 

それと並行して、

基本練習も進めます。 

   

 

 

今日のレッスンは、

「ツェルニー練習曲」の

左手の練習です。 

 

ツェルニーは、

日本では練習曲の代表です。

 

 

 ピアノに接した方の多くは、

ひたすら「指の練習」をする

ツェルニーと聞くと、

 

「あの苦痛・・」の文字が、

ちらついてしまうかもですね・・?

 

 

でもやはり

「この基本練習」を、

 

根気強く続けて行くことは、

確実に「チカラ」が付いて行きます。

 

 

レッスンが進むと、

左手の音の数が

圧倒的に多くなりますね。 

 

この「音の多さ」に

参ってしまう方が多く、

 

挫折に近づいた経験の方も

多いかと・・。

 

 

例えば↓

① 

  

 

 

②  

 

  

 

この①②の様に、

左手の音の数が多くなって来ます。

 

 

確かに

「1つ1つの音を追っていく」と、

 

「音の多さ」で、

ギブアップになってしまします。 

 

 

こんな時には、

1小節づつ、

(縦線で1つづつに部屋が分かれている)

 

「構成されている音の材料」を

確かめて行きます。  

 

 

◆①では、

「ドミソの音材料」で進行します。 

 

次の小節は、

「シレソの音材料」で

構成されています。 

 

 

◆②では、

「ミソドの音」で進行します。 

 

次の小節は、

「ファラドの音」で構成されています。

  

 

 

やみくもに

「1つ1つの音」を、

 

必死に追って行くのではなく、 

 

「1小節毎の音の材料」を、

初めに確かめて行きます。

 

 

③もう1つの例↓ 

 

  

 

◆③の様に、

左手の音の”形”が違っていても、

 

「構成材料の音」を

最初に確かめる事は同じです。

 

構成材料の音は「レラド」。  

次の小節は「レソシ」です。   

 

  

音の数が多くなり、

つまずいてしまう生徒さんは

多くおられます。

 

指導者がどの様にしたら、

「分かりやすい」

練習になるか? 

 

このアドバイスが

出来るかどうかで、

 

生徒さんの理解は、

確実に変わって来ます♡

 

 

常に生徒さんの立場で、

その難しさを理解する

 

「創造力・想像力」が 、

指導者には求められています。

。。。。。Take  It  Easy!  。。。。。。

  

   

 

 

◆◆お子様/ご両親/ご自分へのプレゼントに、

一生の財産となる「ピアノレッスン」を◆◆

◆「ミューズ林田ピアノ教室です♪

 

◆体験レッスン   

    

◆レッスン内容

 ◆お客様の声

 

◆3才のレッスン

  

◆048-259-6296

レッスン中につき電話に出られない場合もございます) 

◆お問い合わせ

(3日以内の返信です。返信がご自分の

”迷惑メール”に入る場合があります。ご確認願います)

◆体験レッスン

◆3才のレッスン

◆お客様の声

◆ワンポイント

◆プロフィール

◆メディア掲載

◆Youtube ラジオ・TV 

◆ミューズ林田ピアノ教室/ご挨拶 

◆レッスン内容

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ワンポイント】エリーゼの為に②/ペダルの挑戦も

2024-10-30 | ワンポイント

 

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 

 

◆「ミューズ林田ピアノ教室」です。

◆レッスン内容 

◆体験レッスン  

★インタビュー記事

Welcome************************ 

 

「ワンポイント」:

エリーゼの為に/楽譜は複雑なのです・・

の続きです。

 

 

原曲を仕上げる為には、

足の機能「ペダル」にも挑戦です↓

 

グランドピアノの下にある

「ペダル」です↓

 

 

ペダルの効果には

色々な要素があります。

 

そしてその「使い方」にも

演奏者の数だけあると思います。

 

ペダルは

グランドピアノの場合は、

3本あります。

(アップライト・ピアノにも3本あり)

 

 

 

*通常使われるのは

「右側」のペダル。

 

⇒ピアノ線を開放させ、

 弦を反響させる機能です。

 

 

*そして

「左側」のペダル。

 

⇒右ペダルとは逆に

 弦を抑える機能で。

 音を弱くする「弱音」機能です。

 

 

この様にペダルは、

色々な操作が可能ですが・・。

 

使い方を間違えると

「音の濁り」を増幅させ、

 

返って曲の仕上がりを、

損ねてしまいます。

 

 

楽譜には、

ペダル=Pedalの

「P]と書いています↓

 

「P」の所で

ペダルを入れ、

 

「✖」の所で

離す印です↓

 

 

 

 

ペダルの使い方は、

演奏者の数だけあると書きました。

 

*例えば

長い音(ロングトーン)を

響かせるには、

 

長く「ペダルを入れ」て、

音を響かせた後離します↓

 

 

比較的小柄なK君は、

ペダルを入れる時期は

少し遅かったと思います。

 

 

 

ピアノは

とても大きい楽器ですので、

 

弾きながら

「足のペダル」を使う事は、

 

体の発達も

考えなければなりません!

 

 

ピアノは一見

優雅に弾いているイメージがありますが、

 

体全体を使う、

かなり「体力的にハード」な楽器です。

 

 

この様に

体全体を使う楽器である事を認識し、

 

「手」ばかりではなく

「足」にも注目されると、

 

新しい発見も

あるかと思います♡

 

 

◆こちらもぜひ↓

【ワンポイント】エリーゼのために/複雑な楽譜なのです - 埼玉川口ミューズ林田ピアノ教室/戸田/蕨/南浦和

 

 

◆フジコ・ヘミングさん演奏で↓

フジコさんが描いた

「絵画集」と一緒になっています。

 

 

。。。。。Good  Luck!   。。。。。。。。。。。。

 

◆◆お子様/ご両親/恋人へ/ご自分へのプレゼントに、

  一生の財産になる「ピアノレッスン」を◆◆   

◆048-259-6296

レッスン中につき電話に出られない場合もございます) 

◆お問い合わせ

(3日以内の返信になります)

(返信メールが”ご自分の迷惑メール”に入る場合が

あります。ご確認下さい)

◆教室のご案内 

◆体験レッスン  

◆レッスン内容

 ◆お客様の声 

◆3才のレッスン  

◆発表会   

◆ワンポイント

◆プロフィール

◆メディア掲載

◆Youtube ラジオ・TV 

◆ミューズ林田ピアノ教室/ご挨拶 

◆レッスン内容  

◆048-259-6296

(レッスン中につき電話に出られない場合もございます)

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村


習い事ランキング


川口市ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ワンポイント】エリーゼの為に/超 複雑な楽譜です

2024-10-29 | ワンポイント

 

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。

 

「ミューズ林田ピアノ教室」です。

「体験レッスン」

「レッスン内容」

「インタビュー記事」

Welcome。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

年中さんから通って下さる

K君。

 

進みも早く今回は、

簡単なアレンジ楽譜ではなく

 

”原曲”に挑戦です↓

 

 

 

ベートーベン作曲:

「エリーゼのために」↓

 

原曲は、

書き方が複雑であり

 

リズム計算も複雑である為、

 

「弾く」だけでも

本当に大変なのです。

 

 

リズムは3/8拍子。

  8分音符が・1調節に・3つ

入っているリズムです↓

 

8分音符・1つの中に、

横線2本の音符は

”2つづつ”入る計算のリズムです。

 

 

原曲の楽譜の書き方が

とても複雑です↓

 

8分音符・1つの中に、

2つづつ入る”書き方”に

してくれれば、

分りやすいのですが・・。

 

 

所が この様に、

”3つづつ”入る書き方に

なっています↓

 

自分の頭の中で、

この様に”2つづつ”入る計算を、

意識する必要が出て来ます。

 

 

次の部分では、

横線が3本。

 

8分音符・1つの中に、

”4つ入る”計算のリズムです↓

 

 

 

超・有名な名曲ですが、

ベートーベンの原曲は

この様に複雑に書かれています。

 

原曲に挑戦するには、

やはい「基礎力」が求められます。

 

◆エリーゼのために

 

◆ランランの演奏で↓

 

。。。。Good  Luck !   。。。。。。。。。。。。。

 

◆◆お子様/ご両親/ご自分へのプレゼントに、

  一生の財産となる「ピアノレッスン」を◆ ◆

◆048-259-6296

(レッスン中につき電話に出られない場合もございます) 

◆お問い合わせ

(3日以内の返信になります)

(返信メールが”ご自分の迷惑メール”に入る場合が

あります。ご確認下さい)

◆教室のご案内 

◆体験レッスン    

◆レッスン内容

 ◆お客様の声 

◆3才のレッスン  

◆発表会

◆048-259-6296

レッスン中につき電話に出られない場合もございます)

◆ミューズ林田ピアノ教室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ワンポイント】マイ・ロマンス/アレンジって何?

2024-10-27 | ワンポイント

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 

 

◆ミューズ林田ピアノ教室」です♪ 

  

◆レッスン内容

 

◆体験レッスン 

  

Welcome************************

 

本日の生徒さんは

O様。

 

以前の先生が

クラシック一辺倒で、

 

完璧にできる事を常に求められ、

それがトラウマになり、

 

ピアノが弾けなくなって

しまったそうです。

(クラシックの世界では、

先生の型にはめ込む指導も

比較的多いかも・・?)

 

それでも

「やはり好きなピアノを

もっと楽に弾きたい」と、

 

勇気を出して

レッスンに来られました。 

 

  

 

クラシックから少し離れ

JAZZを弾いてみたいとの事ですので、

 

ご自分で弾きたい曲を、

毎回選んで持って来る事にしました。

 

 

今回は「マイ・ロマンス」↓

 

ジャズの場合はほとんどが、

ピアノ用にアレンジされた

「編曲楽譜」テキストです↓

 

 

 

曲のメインメロディーは

こちらです↓

 

★上の段の

ト音記号の右手」が、

メロディーラインです。

 

★下の段の

「ヘ音記号の左手」が、

ベースラインとリズムの役割です。

 

 

 

本来のJazzセッションですと、

ボーカル/ベース/ドラム/ギターなどの

4人編成になります。 

 

これをピアノソロの編曲

(アレンジ譜)になると、

 

3~4人分を一人で弾く、

ピアノ譜になります。 

 

 

実際は、

この様なアレンジ(編曲)楽譜になります↓ 

  

 

 

アレンジ譜は、

編曲家の数だけ楽譜が存在します。

 

今回のアレンジ譜は、

同じテーマが出てくる度に

同じ形を嫌い、

 

曲が進むにつれ、

細かい音=つまり1拍に入る

音の数が多くなる為、

 

リムズもより複雑になって来ます↓ 

  

 

 

 

楽譜の通りに

「弾くだけ」でも難しいのですが、

 

これに

「音楽的表現」も加えながら弾きこなす事は、 

 

クラシックの

「原譜ありき」の難しさとは違った、

 

センスや難しさが求められます。

 

 

ジャンルの違う曲を

勉強する事は、

 

生徒さんにとっても

教える側にとっても、

 

大切な勉強方法だと

思っています。

 

 

 

 

元々ピアノ曲として書かれている

クラシックの「原曲」と、

 

元々「歌」であった曲を

「編曲=アレンジ」した曲との違い」を、

 

レッスンで体験する事も、

大切な勉強方法です。

 

 

 

ジャンルに拘り

レッスン曲を限定してしまうと、

 

生徒さんの可能性や

楽しみを奪ってしまう結果にも、

なってしまいます・・。

 

 

その為には、

*指導者自身が

常に音楽以外の事にも興味を持ち。

 

*音楽でも

ジャンルにを超えて聴く事を楽しみ。

 

*ライブ・ワークショップ・美術館/博物館

    映画・シンポジウム にも通い。

 

自分への「投資」が、

不可欠です。

 

 

生徒さんの可能性を

伸ばす為にも、

 

自分自身の

「感性」を磨くチャンスを、

逃さない様にと♡

 

 

◆ビル・エバンスが弾く「マイ・ロマンス」。

 

^^^ ・・・ Take  it  Easy   ^^^^^^^^^^^ 

 

 ◆お子様/ご両親/恋人へ/ご自分へのプレゼントに、

  一生の財産になる「ピアノレッスン」を◆  

◆体験レッスン

  

◆レッスン内容

 ◆お客様の声

 

◆3才のレッスン

  

◆ミューズ林田ピアノ教室」です♪

 

 

◆048-259-6296 

レッスン中につき電話に出られない場合もございます)   

◆体験レッスン

◆3才のレッスン

◆お客様の声

◆ワンポイント

◆プロフィール

◆メディア掲載

◆Youtube ラジオ・TV 

◆ミューズ林田ピアノ教室/ご挨拶 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ワンポイント】初見練習の大切さとは?

2024-10-27 | ワンポイント

 

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 

 

◆「ミューズ林田ピアノ教室」です。

◆レッスン内容 

◆体験レッスン  

★インタビュー掲載記事

Welcome************************ 

 

小学3年生からスタートした

Yちゃん。

この4月で中1年生に。

 

少しスタートが遅い事を

ご両親は心配されていましたが、

 

Yちゃんの

「好奇心・理解力・自立心・自律心」が、

 

どんどん新しい事を吸収し、

進みも早いです。

 

 

全くの初めてスタートで、

 

音の読み・書き。

リズム計算などの

ソルフェージュ全般を、

 

ピアノを弾く以上に、

時間をかけて進めました。

 

 

それはスタート時の年齢が

小3の為、

 

必要な

基礎知識(ソルフェージュ)を、

 

早めに多く入れても、

理解が可能だと思ったからです。

(生徒さん1人1人により違います)

 

 

Yちゃんには、

この進め方が合っていると思います。

 

ピアノを弾くには

「頭での理解」が、

 

「弾く指」に

的確に指令が伝わらないと、

 

すらすらに弾く事が出来ません。

 

 

つまり

「頭での理解と整理」が、

必要なのです。

 

これに耳コピーや

指のトレーニングが加わり、

 

少しづつ

両手の(体の)感覚と、

 

頭の理解と、

曲のイメージが伴って来るのです。

 

 

かなり

進みの早いYちゃんには、

 

次のステップに進む為に、

「初見=初めての曲をすぐ弾く」の練習を、

 

多めに入れて行きます。

 

 

初めての曲を「30秒」見せて、

すぐに弾いてもらいます。

 

この限られた時間内に,

「楽譜を理解する力」が”初見"です。

 

 

この練習が進むと

これからの難しい新曲も、

 

さらに「楽」に

弾ける様になるはず♡

 

 

1つの曲をきちんと”仕上げ”事も、

必要です。

 

ですが同時に、

「初見」練習の様に

 

新しい事に

挑戦させる事も必要な内容です。

 

 

「レッスン内容」の

”メニュー創り”が、

 

指導者の力量と、

非常に関わって来ます♡

。。。。Let's  Try !  。。。。。。。。。

 

◆◆お子様/ご両親/恋人へ/ご自分へのプレゼントに、

  一生の財産になる「ピアノレッスン」を◆◆   

◆048-259-6296

レッスン中につき電話に出られない場合もございます) 

◆お問い合わせ

(3日以内の返信になります。返信がご自分の

”迷惑メール”に入る場合があります。ご確認して下さい)

◆教室のご案内 

◆体験レッスン  

◆レッスン内容

 ◆お客様の声 

◆3才のレッスン  

◆発表会  

◆ワンポイント

◆プロフィール

◆メディア掲載

◆Youtube ラジオ・TV 

◆ミューズ林田ピアノ教室/ご挨拶 

◆レッスン内容  

◆048-259-6296

(レッスン中につき電話に出られない場合もございます)

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村


習い事ランキング


川口市ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ワンポイント】フレーズを創るには?ピアノのデメリット

2024-10-21 | ワンポイント

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 

 

◆「ミューズ林田ピアノ教室」です。

◆レッスン内容 

◆体験レッスン  

★インタビュー掲載記事

Welcome************************ 

 

ピアノは、

「小さなオーケストラ」と言われます。

 

 

何しろ「生楽器」の中で、

一番音の数が多い楽器です。

 

全部で、

88鍵の「違う音」があります。

 

 

ですので様々な「形態」で、

音楽を表現する事が出来る

楽器でもあるのです。

 

*独奏

*アンサンブル(合奏)

*他の楽器の伴奏

*オーケストラとの共演など。

 

 

音楽の種類でも、

ほとんどのジャンルをカバーできる

「万能選手」の楽器です。

 

 

 

年中さんから通われている

S君。

 

最近は背も伸びて、

手も大きくなって来ました。

 

 

ご両親は

お仕事をされていらっしゃいますので、

 

小さい頃から

「自分で練習」する事が、

「身について」いるお子さんです。

 

 

分からない事など、

きちんと質問して来ます。

 

 

進むにつれ

「音の数」が増えて来ます。

 

「音域」が、

(音の高低が増えて手の間隔が広くなる)

広がって来ますので、

 

音符同士の間隔も

広がっています↓

 

 

 

この様に

「音域」が左右に広がってくると、

 

弾く時にも

手を「横に広げて」弾く練習が、

大切になります↓

 

 

ピアノは

守備範囲は広い楽器ですが、

 

本来「打楽器」なのです!

 

ですので

音域が広がった曲を弾く時には、

 

「手を横」に広げて、

「メロディーを創る」事が

求められます。

 

 

 

打楽器であるピアノは

「音を出す」事だけであれば、

 

上から「たたく」方が、

音は出しやすい楽器です。

 

 

特に小さい生徒さんは

指の力がない分、

 

「上からたたく」弾き方に

なってしまいます。

 

 

打楽器であるピアノで

「メロディーラインを創る」には、

 

「横にメロディー」を創る

「手の使い方」を、

 

小さい時から

練習する事が大切になります♡

 

 

本当に大切な事なのです。

が、

 

生徒さんに理解させるには、

なかなか難しい事なのです・・。

 

 

 

*メロディー・ライン。

つまり”フレーズを創る”事。

 

「横の流れ」を創る為に、

どの様に弾くのか?

 

「楽器の構造」上の

デメリットは?

 

打楽器である事。

 

デメリットを

良く理解しながら、

 

弾く時の技術的な

指導をするのは、

とても難しいのです。

 

 

試行錯誤の工夫が求められ、

正解のない課題は続きます♡

。。。。Let's  Try !   。。。。。。。。。

 

◆◆お子様/ご両親/恋人へ/ご自分へのプレゼントに、

  一生の財産になる「ピアノレッスン」を◆◆   

◆048-259-6296

レッスン中につき電話に出られない場合もございます) 

◆お問い合わせ

(3日以内の返信となります。

返信が”ご自分の迷惑メール”に入る場合があります。

ご確認下さい)

◆教室のご案内 

◆体験レッスン  

◆レッスン内容

 ◆お客様の声 

◆3才のレッスン  

◆発表会  

◆ワンポイント

◆プロフィール

◆メディア掲載

◆Youtube ラジオ・TV 

◆ミューズ林田ピアノ教室/ご挨拶 

◆レッスン内容  

◆048-259-6296

(レッスン中につき電話に出られない場合もございます)

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村


習い事ランキング


川口市ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ワンポイント】感性は教えられない/あれ?を見逃さない

2024-10-17 | ワンポイント

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 

 

◆「ミューズ林田ピアノ教室」です♪ 

  

◆レッスン内容

 

◆体験レッスン 

  

Welcome************************

 

本日のレッスンは、

「ドレミファソの不思議」についてです。 

 

何のこと?と、

思われるかたも多いかと・・?

 

 

日本の小学校の音楽授業では、

「ドレミファソ」を

まず先に教えます。

 

 

「なぜ」?ではなく、

「ドレミファソ」と教えられます!

 

 

 

 

下のカードの

左側の丸の中は、

「ド・ミ・ソ」と弾きます↓

 

右側の丸の中は、

「レ・♯ファ・ラ」と弾きます↓ 

  

 

 

「あれ?ちょっと変」と、

Nちゃん。

 

*楽譜に書かれている音は

違うのに。

 

*「耳」には2つの丸とも、

「ドミソ」と聴こえます。

 

これってどうして?? 

 

 

下の楽譜も

「ファ・ソ・ラ・♭シ・ド」と弾きます↓

 

でうが「耳」には、

「ドレミファソ」と聴こえます↓

 

どうして?? 

 

Nちゃんは、

「??のなぜ」を自分で発見しました♡

 

 

 

楽譜に書かれている「音」は

違うのに、

 

耳で聴くと「同じ響き」に、

聴こえる。

 

 

この矛盾を

自分で発見出来る事は、

スゴイ事なんです!

 

 

自分の耳で聴いて

「不思議」と質問出来る事は、

本当にスゴイ事なのです♡

 

 

ピアノのみでなく

これからの勉強や人間関係の中でも、

 

この「どうして?」を

発見するチカラは、

 

きっと生かされることでしょう♡

  

 

 

この「不思議」には

音楽理論が、

きちんと成立しています。

 

それは

これからのレッスンの中で、

少しづつ指導して行きます。

 

 

ただ人間の持つ

「この感性=感覚」は、

 

だれも「教えられない」のです。

大事な「宝物」なのです!

 

 

この「感性」は

「日々の生活」の中で、

 

それぞれのご家庭や

環境や受ける教育の中で、

 

芽生えて行く

大切な要素なのです。

・・・・Good  Luck !   。。。。。。。

  

◆お子様/ご両親/恋人へ/ご自分へのプレゼントに、

  一生の財産になる「ピアノレッスン」を◆  

「ミューズ林田ピアノ教室」です♪

 

◆体験レッスン

  

◆レッスン内容

 ◆お客様の声

 

◆3才のレッスン

  

 

◆048-259-6296

レッスン中につ電話に出られない場合もございます)

◆お問い合わせ   

(3日以内の返信です。返信がご自分の”迷惑メール”に入る場合があります。ご確認願います)

◆体験レッスン

◆3才のレッスン

◆お客様の声

◆ワンポイント

◆プロフィール

◆メディア掲載

◆Youtube ラジオ・TV 

◆ミューズ林田ピアノ教室/ご挨拶 

◆レッスン内容 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ワンポイント】トルコ行進曲/数字ではリズムは創れない?

2024-10-12 | ワンポイント

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 

 

◆「ミューズ林田ピアノ教室」です。

◆レッスン内容 

◆体験レッスン  

★インタビュー記事

Welcome************************ 

 

やっと

秋風を感じられる様になった・・。

 

 

と 思ったら、

11月末の初冬に・・。

 

所が 翌日には、

夏の暑さが戻って来ました。

 

 

 

1人1人の生徒さんの

レッスンの為には、

 

テキストだけでは

限界ありです。

 

その為に

「手書き楽譜」を創り続けている事は、

シリーズ化して書いています。

 

 

*今回は

ベートーベン作曲:トルコ行進曲。

 

 

トルコ行進曲と言うと、

モーツアルト作曲:ピアノソナタ。

 

第3楽章の

「トルコ行進曲付き」が有名です。

 

 

ですがベートーベンの

「トルコ行進曲」も、

 

ピアノ発表会や、

通常のレッスンでも

良く弾かれるので、

 

ご存じの方も多いと思います。

 

 

今回の

「手書き楽譜」の目的は、

 

ボディー・パーカッションを

使い、

 

2/4拍子と4/4拍子の違いを、

「感覚的」に体験する事です↓

 

 

 

数字だけ並べると、

2と4は

両方とも偶数の数字です。

 

もちろん

音楽の「リズム」は、

 

数字を使い、

数字の計算も必要になります。

 

 

ですが

数字の計算と理解だけでは、

 

音楽の「リズム」を創る事は、

できません。

 

 

頭での理解を

「体の感覚」にまで落とし込む練習が、

必要になります。

 

 

正にスポーツ選手と、

同じトレーニングが必要になります。

 

レッスンでは

「トルコ行進曲」を暗譜し、

 

歌ったり・ピアノを

弾いたりしながら、

 

2つのリズムを

体でたたいて行きます↓

 

(ボディー・パーカッションと言います)

 

 

*2/4(2拍子)は、

ひざと手で1・2・1・2↓

 

 

*4/4(4拍子)は

ひざと手で1・2・3・4↓

 

 

リズムは

自分で創っていかないと、

「リズム」にはなりません!

 

実際の感覚は、

2拍子の方が4拍子より

 

早く進んで行く

感覚があります。

 

 

本当に不思議なのですが・・。

 

同じ曲でも

2拍子と4拍子では、

 

リズムの感覚は

「微妙に違う」のです。

 

 

 

この感覚を体感するには

本人の持っている「感性」と、

 

練習を繰り返し、

頭と体で覚える事が

合致する事です。

 

ですが、

これがなかなか難しいのです。

 

チャンスとして

レッスンでのトレーニングは、

必要な事だと 思っています♡

 

 

◆ベートーベン作曲:

トルコ行進曲 ↓

 

 

◆ベートーベン:トルコ行進曲

オーケストラ演奏で↓

 

 

◆こちらもぜひ↓

【ワンポイント」メヌエット/変拍子って? - 埼玉川口ミューズ林田ピアノ教室/戸田/蕨/南浦和~「脳と感性を鍛える/プロ直伝のレッスン」初心者OK!

。。。。Good  Luck !  。。。。。。。。。。。。。

 

◆◆お子様/ご両親/恋人へ/ご自分へのプレゼントに、

  一生の財産になる「ピアノレッスン」を◆◆   

◆048-259-6296

レッスン中につき電話に出られない場合もございます) 

◆お問い合わせ

(3日以内の返信になります)

(返信メールが”ご自分の迷惑メール”に入る場合があります。

ご確認下さい)

◆教室のご案内 

◆体験レッスン  

◆レッスン内容

 ◆お客様の声 

◆3才のレッスン  

◆発表会   

◆ワンポイント

◆プロフィール

◆メディア掲載

◆Youtube ラジオ・TV 

◆ミューズ林田ピアノ教室/ご挨拶 

◆レッスン内容  

◆048-259-6296

(レッスン中につき電話に出られない場合もございます)

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村


習い事ランキング


川口市ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ワンポイント】音大受験/3者のコミュニケーション?

2024-10-11 | ワンポイント

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。

 

「ミューズ林田ピアノ教室」です。

「体験レッスン」

「レッスン内容」

★インタビュー記事

Welcome。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

3月に

大学受験を前提に入会されたK君。

 

音楽関係の

受験を希望している為、

 

実技試験に備えての

スタートです!

 

 

音大関係の受験では

ピアノ実技だけではなく、

 

ソルフェージュや

声楽も必要になります。

 

 

K君も今までは

「ピアノは好き」で、

 

「自己表現」をするのに

一番好きな”表現方法”なのです。

 

 

ただ「大学受験」となると、

”好き”と言う思いだけでは

進めない「現実」があるのです。

 

その為にはやはり、

受験対策の為の「トレーニング」が

避けて通れない事も事実です。

 

 

K君の将来に対する

「考え・思い」。

 

やはり、

これが一番大切な事です。

 

本人の

プライドも大切です!

 

受験の現実と

まだ不足している部分。

 

これらの

「精神面」のサポートが、

 

受験生には、

最も大切な時期です。

 

 

 

K君・親御さん・指導者。

この3者の

”コミュニケーションのチカラ”が、

不可欠です!

 

 

お母様からは、

時々「メモ」を頂きます↓

 

 

ステキなプレゼントも一緒です↓

 

 

 

 

私からもお礼のメモと、

小さなプレゼントを↓

 

 

 

*それぞれの思いを。

*その都度。

*正直にコミュニケーションを取る。

 

小さな事を大切に。

K君の将来に向けて、

3者「ワンチーム」でスタートです💛

 

 

少しでもお役に立てればと

思いつつも、

 

責任の重圧も十分に

感じております・・。

 

◆こちらもぜひ↓

【お客様の声】大学受験生の入会 - 埼玉川口ミューズ林田ピアノ教室/戸田/蕨/南浦和

 。。。。。Good   Luck ! 。。。。。。。

 

◆◆お子様/ご両親/ご自分へのプレゼントに、

  一生の財産となる「ピアノレッスン」を◆ ◆

◆048-259-6296

(レッスン中につき電話に出られない場合もございます) 

◆お問い合わせ

(3日以内の返信になります)

(返信メールが”ご自分の迷惑メール”に入る場合が

あります。ご確認下さい)

◆教室のご案内 

◆体験レッスン    

◆レッスン内容

 ◆お客様の声 

◆3才のレッスン  

◆発表会

◆048-259-6296

レッスン中につき電話に出られない場合もございます)

◆ミューズ林田ピアノ教室

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習い事


育児(習い事)ランキング