先日の11月12日にポールマッカートニーの京セラドーム公演に行って来ました
小学校5年の時にビートルズの洗礼を受けて40年近く
レノンの生きた年月より長く彼らの音楽を聴き、彼らの精神に触れ
自分の持ってるモノの見方の一つの方向を教わったように思います
彼ら自体はそんなおせっかいな事をするつもりもなく、した覚えは無いと思いますが、、、
で、ポールが来るとなれば行くしかありません
たとえ席が天井近くのバルコニー席であっても
という事で今回バルコニー席のチケットを手にした時
どんな席だろうと不安になって色々ネットで見たものでして
後々同じ思いをする人達の為に様子を見ていただこうと思います
まず、自分のチケットは7階の730の4番という席でした
2階のオリックス関係のグッズ売り場をずっと歩いてゆくと
ビアホールの手前にエレベーターに向かう入り口があり
この日は入る前に身分証の提示を求められ、入って正式チケットの交換時に
また身分証の提示を求められましたが、これは今公演のみでしょう!
7階まであがると、さすがにドームなので回廊のようになってまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a9/256a58460d95729eeff78c56ed045a11.jpg)
それぞれルームがあり、1ルームに20席ほどづつ席があります
その入り口はまるでどっかの入り口のような。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/85/34e123913b422c1213e334d7902dece3.jpg)
で、最前列でして、そこから下を覗くとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0f/77f0cdae20567ff19798a93c5ff38c5e.jpg)
で、その席から前日の公演で座った1塁側のスタンド席を写すとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/22/367abd9e8234e3afd82884d6dfd39f77.jpg)
開演5分前ぐらい、客席もぼちぼち埋まってきました
今回のステージは両側に縦長にモニタースクリーンが配置され
ポールとバンドメンバーはそれに挟まれる形で演奏しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8b/b5a50bdc052f99317ad13279d826acc2.jpg)
今日は東京ドーム初日でした。東京のファン達は11年ぶりポールを満喫したかな?
で、真ん中付近で照明の邪魔もなくステージは全体を全て観れて
音もそこそこ距離がとれてる為、ロックコンサートの音量だと丁度聴きやすかったです
しかし、感動は初日の11日に観た時ほどには、やはりありませんが
コンサート全体をゆっくり鑑賞するには良かったので、
初日1塁側、2日目バルコニーという今回のパターンは良かったかも
ポールやっぱりもう一回日本に来てくれ!
小学校5年の時にビートルズの洗礼を受けて40年近く
レノンの生きた年月より長く彼らの音楽を聴き、彼らの精神に触れ
自分の持ってるモノの見方の一つの方向を教わったように思います
彼ら自体はそんなおせっかいな事をするつもりもなく、した覚えは無いと思いますが、、、
で、ポールが来るとなれば行くしかありません
たとえ席が天井近くのバルコニー席であっても
という事で今回バルコニー席のチケットを手にした時
どんな席だろうと不安になって色々ネットで見たものでして
後々同じ思いをする人達の為に様子を見ていただこうと思います
まず、自分のチケットは7階の730の4番という席でした
2階のオリックス関係のグッズ売り場をずっと歩いてゆくと
ビアホールの手前にエレベーターに向かう入り口があり
この日は入る前に身分証の提示を求められ、入って正式チケットの交換時に
また身分証の提示を求められましたが、これは今公演のみでしょう!
7階まであがると、さすがにドームなので回廊のようになってまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a9/256a58460d95729eeff78c56ed045a11.jpg)
それぞれルームがあり、1ルームに20席ほどづつ席があります
その入り口はまるでどっかの入り口のような。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/85/34e123913b422c1213e334d7902dece3.jpg)
で、最前列でして、そこから下を覗くとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0f/77f0cdae20567ff19798a93c5ff38c5e.jpg)
で、その席から前日の公演で座った1塁側のスタンド席を写すとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/22/367abd9e8234e3afd82884d6dfd39f77.jpg)
開演5分前ぐらい、客席もぼちぼち埋まってきました
今回のステージは両側に縦長にモニタースクリーンが配置され
ポールとバンドメンバーはそれに挟まれる形で演奏しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8b/b5a50bdc052f99317ad13279d826acc2.jpg)
今日は東京ドーム初日でした。東京のファン達は11年ぶりポールを満喫したかな?
で、真ん中付近で照明の邪魔もなくステージは全体を全て観れて
音もそこそこ距離がとれてる為、ロックコンサートの音量だと丁度聴きやすかったです
しかし、感動は初日の11日に観た時ほどには、やはりありませんが
コンサート全体をゆっくり鑑賞するには良かったので、
初日1塁側、2日目バルコニーという今回のパターンは良かったかも
ポールやっぱりもう一回日本に来てくれ!