毎年見学に出かけるのを楽しみに待っている柳井市の八朔の船流し。
柳井市在住の写真愛好者 毎日写友会 高津貴子さんから写真を送っていただきました。何回見ても楽しい行事ですね。
平安時代に起源を持つこの伝統行事。昔から旧暦の八朔の日(9月1日)に行われて五穀豊穣、無病息災、家族の幸せ、娘の良縁などを祈ってひな人形をのせた小船を海に流していたそうです。この伝統行事を復活させたのは「柳井市 白壁の町並みを守る会」の面々でこの会が主催するようになって24回目とか。
今年は8月20日に開催されました。
柳井市在住の友人・岩谷昇平氏より花火の写真を送ってもらった。当日僕は夜の会合があって見に行けなっかたので残念至極。写真であっても花火はいいよね。実際の花火は一瞬のうちに美しく輝きあっと云う間に消えてしまう。これがいいんだな。光の余韻が心に残る。いつまでも輝いていたらむしろ興ざめするのではないか知らん。流れ★を見つけた時の感動と同じなんだな。いい写真をありがとう。
ここから撮ったらしい。
酒と釣りの友天国のmさんへ
あなたへの私信として始めたこのブログの延べ訪問者数が70万人を超えました。あなたが天国へ旅立たれてから早くも15年という歳月が流れたのですね。病床にあったあなたがメール代わりにただ一人開いてくれていたわがブログも 今日現在閲覧 2,047,561 PV ( 延べ閲覧ページ数)訪問者 700,327人 UU (ユニークユーザー 延べ訪問者数)となりました。信じられないでしょ!政治にも経済にも無反応。なんの己の主張をするでもない拙いこのブログを天国のあなた以外、一体全体どなたが覗いてくれているのでしょうか。時折コメントを寄せていただいている僅かの友人にしか知られていない匿名ブログですので多くの訪問者がどなたなのか見当もつきません。編集姿勢は当初より酒の話、釣りの話、当時一緒に飲み歩いたサンフランシスコの今の様子、日本のメジャーなマスコミが決して取り上げないような日常の馬鹿ばかしくも見てちょっと笑ってしまう海外の映像やニュースでした。今や面倒くさくて海外メディアに目を通すことはめったになく釣りと散歩の記録に終始している体たらくです。とは云え次なる目標はそれぞれPV閲覧数250万、UU訪問者数80万人です。
mさんも大好きだった釣りでもしながらのんびりとこのブログを続けて行きたいと思っています。数多くの顔も名前も知らない皆さんへ ご訪問いただき誠にありがとうございます。心より御礼申し上げます。今後ともどうかよろしくお願いいたします。
【最初に書いたブログ第一号】 金門橋
アホらしき写真を見つけて大笑い あきれられてもいい馬鹿にされてもいいたまに天国の mさん大笑い
金門橋沖で釣ったsalmon
half moon bay で釣った halibut
子どもの頃よく行った海水浴場の目の前にある岩場。二つあって大坊主、小坊主と呼ばれていた。母は娘時代スポーツ女子で水泳も得意。僕たち子どもを背中に乗せてここまで泳いで連れて行ってくれたものだ。妹によると子供にとってはかなり沖合にあるためとにかく怖かったそうだ。母が亡くなった時、骨壺を持って妹と共にここを訪れてから早3年半が過ぎ去った。散歩記録5千歩以上5月上旬10分の8 一日平均4528歩
川では亀が大繁殖
はいそうでした そうでした ご存じのように先日100円ショップで100均マクロを買ったのであった とは云えやはり技術が不足でピンボケ 許してつか~さい 生まれたては暫くの間餌を食べられなくともお弁当をもらってこの世に生まれて来るのです 赤ちゃんの首の下を見よ 左右の膨らみがお弁当である
これ100均マクロ