half moon bay

酒と釣りの友 天国の mさんヘ

Moribito Gardian of the Darkness

2019-05-27 16:29:17 | 推薦図書
Moribito Gardian of the Darkness

僕が図書館で借りる本は子供向けに易しく書かれた理科系の解説本が多い。

図形、写真、イラストなどが多く、理科系理解力ゼロの頭を持つ僕でも楽しく学べるためだ。

しかしたまには洋書を借りることもある。今回借りたのは上橋菜穂子さんの守り人シリーズの一冊「闇の守り人」英語翻訳版ハードカバー。

既に原作を日本語で読んで筋が分かるから250頁全部英語でもほぼ辞書なしでラクチンなのだ。

僕の住んでいる町にある図書館には洋書の蔵書数が少ないがリクエストすれば取り寄せてくれるのだ。

「これ知ってた? 知らなかったでしょう。」

ネットで調べれば立ちどころに本名、作者、出版社が分かる。それどころかISBN番号さえ分かればどんな本でもリクエストできるのだ。

ほんと便利な時代になったもんですね。まづは県内、そこになければ次は中国5県の図書館を探してくれる。前回は島根県内で見つけてくれた。

仮に中国5県になければその先を探してくれるはずだから、日本で出版されているどんな本でも取り寄せられると思って間違いないだろう。

貸出期間は3週間と1週間長く設定されているのもうれしい。注文してから若干待たされるのが玉に瑕だが遅くとも1週間後には頼んでおけば

「届きました」と親切にも電話が入る。好きな娘とのデートと同じで多少待たされる位の方が期待が膨らんで会えた時の楽しみが増すと云うものだ。

僕の友人が住んでいる柳井市では新しく図書館を建てる計画が進んでいるそうだ。現行図書館では蔵書数が少なく市民の期待に応えられないことが

理由の一つに挙げられていると聞いた。

「 ばっかじゃなかろか! 」 蔵書数が多ければいいと云うものではないんじゃないの。 超大型のハイパーマーケットに行ってお目当ての食材がどこに

あるのか分からず結局買えなかった時の腹の立つことと云ったら・・・

僕にはスーパーも図書館もこじんまりとした方が好みだな。


ご訪問いただきありがとうございます。ブログランキングに参加中です。もしよろしければお帰りの際にパコンと投票ボタンをクリックしてご投票をお願いいたします。

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ










コメント

別宅で静養中の H船長へ

2019-05-14 10:37:53 | 
はやり海は気持ちいいな~!

今年の釣りはH船長の千歳丸で一度出漁 この時は僕は坊主 船長 コチ1尾。

遊漁船 K船長の八千代丸では先週の土曜日を含め三度出漁。今回の釣果はこれです。



メバル 102匹 カサゴ 20匹 ギザミ 13匹 他計 158尾(3人合計)

前回、船上で転んで大打撲の後遺症から見事復活を果たしたご存知「祐ちゃん」


 

k船長が用意した仕掛けはちょっと使っただけで自前の仕掛けを二つも三つも試すのでありました。

「祐ちゃん 今が釣り時なんじゃ。仕掛けを交換している時じゃなか!!」と k船長に叱られる。



一方、僕の方は地球を釣ったり糸が絡んだりして絶好の釣り時になかなか仕掛けが海中に降りなくて

これまた K船長に叱られてしまった。

「もし親父(K船長の父)が操船しておったらぶち叱られて船から降ろされたじゃろ~て 」k船長

そうなんです。あんまり強く叱られたためもう二度と八千代丸に乗らなかったnさん。

僕が何度誘っても無駄でありました。

ところで別宅で優雅に静養中の H船長。今年はまだ僕は千歳丸で坊主なんですよ。

早く戻って来て精進落としをさせて下さい。


ご訪問いただきありがとうございます。ブログランキングに参加中です。もしよろしければお帰りの際にパコンと投票ボタンをクリックしてご投票をお願いいたします。

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ





コメント (2)

あの頃きみは若かった 新皇后雅子さま 第二弾

2019-05-07 18:48:17 | あの頃きみは若かった
1993年6月18日号の週刊朝日より。

特集記事は「雅子さん 二十三"貴あて"姿

この頃の笑顔 輝いていますね。








 










最近はだいぶ体調も回復されているご様子。ご苦労も多いことと思いますが頑張ってね。


ご訪問いただきありがとうございます。ブログランキングに参加中です。もしよろしければお帰りの際にパコンと投票ボタンをクリックしてご投票をお願いいたします。

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ





コメント

mさん 覚えていますか? この眺め。

2019-05-05 17:49:38 | 西海岸
写真:米国 San Francisco Chronicle 電子版

上記サイトをクリックすると34枚の写真がご覧になれます。矢印 >をクリックすると写真がめくれます。


我々の事務所はこの California Street のどん詰まりの右側の建物 One California Street だったですね。

正面に見えているのは確か Federal Reserve Bank の建物で僕のオフィスの窓の目の前にありました。懐かしいですね。


クロニクル紙の Fredric Larson さんの写真コラムが何年か前に終了したためシスコの写真の投稿がめっきり減りました。

今日は同紙に載っていた インスタグラムから借用いたしました。

あっごめん。mさんの生前にはインスタグラムってなかったですね。





坂道の多いシスコでのトリック写真。実際の建物は傾いてはおりません。


ご訪問いただきありがとうございます。ブログランキングに参加中です。もしよろしければお帰りの際にパコンと投票ボタンをクリックしてご投票をお願いいたします。

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ








 
コメント

あの頃きみは若かった 新皇后雅子さま

2019-05-03 17:46:46 | あの頃きみは若かった
昨日に引き続き新皇后となられた雅子さまの貴重なお写真。週刊朝日1993年3月25日臨時増刊号より




















ご訪問いただきありがとうございます。ブログランキングに参加中です。もしよろしければお帰りの際にパコンと投票ボタンをクリックしてご投票をお願いいたします。

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ




コメント

あの頃きみは若かった 今上天皇徳仁さま

2019-05-02 09:58:44 | あの頃きみは若かった
先日に引き続き「週刊朝日」1993年3月25日臨時増刊号からの写真を紹介します。


 

 

 






ご訪問いただきありがとうございます。ブログランキングに参加中です。もしよろしければお帰りの際にパコンと投票ボタンをクリックしてご投票をお願いいたします。

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ





コメント

ランキング投票ボタン

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ