half moon bay

酒と釣りの友 天国の mさんヘ

トヨタ車リコール修理後の大問題

2010-03-03 16:05:38 | 海外ニュース
Erick Garcia inspects his work at Toyota of Hollywood while perfecting the fix for shortening the gas pedal of recalled Toyota vehicles. (Rick Loomis / Los Angeles Times / February 3, 2010)

記事 ロサンゼルス・タイムズ紙電子版 3/3/2010

安全性が疑問視され苦境に陥っているトヨタ車に追い討ちをかける難題か?

記事の見出し ”Toyota's fix is a bust,owners claim. New complaints allege sudden acceleration and oter problems after recall work. "

「トヨタの修理は失敗」と車の持ち主苦情。リコール修理後でも突発的な加速やそのほか別の問題が発生。

過去2週間の間に少なくとも7件のクレームが全国高速交通安全管理局に申し立てられた。

同管理局ではトヨタ車の電気系統の不具合に潜在的原因があるのではないかと疑っている。

 豊田章男社長は先の公聴会で電気系統欠陥説を完全否定していたが、果たしてどーなるのか?原因を徹底的に究明して世界一安全な車を造る経営理念を実現してほしい。さもなくば世界一の販売量を誇る大企業と云えども凋落の道を歩むこととなるだろう。

 ご訪問いただきありがとうございます。お帰りの際に左コラムの投票ボタンをパコンとクリックして投票いただけましたらラッキーです。

コメント

もうすぐ春ですね

2010-03-02 21:11:41 | 生き物たち
わが家の池のメダカが暖かさのせいで俄然活発になってきました。

ざっと数えたところ36匹。まだ水草に隠れているのもいるので50匹は居るものと推測します。

池に近づくと一斉にばーっと反対側に逃げ込みます。とても可愛い。

今日初めて YouTube に動画をアップしました。

画像の質が悪く、音声もありませんがよかったら見てみてください。
時間 一分
池の水面に立木の影が映っていて木の葉が風に揺れているのが爽やかです。映像の終わり近くで気配に驚いてメダカがびっくりして逃げるのがけっさくです。

medakavideo_20100302_005.AVI


 ご訪問いただきありがとうございます。お帰りの際に左コラムの投票ボタンをパコンとクリックして投票いただけましたらラッキーです。

コメント

last glance

2010-03-01 21:24:54 | 西海岸
Photo by Frederic Larson / MYSTICAL PHOTOGRAPHY /San Francisco Chronicle 3/1/2010

mさん お元気ですか?

マリンカウンティの Hawk Hill 近郊からベイ・ブリッジ側を撮影したラルソンさんの一枚です。中央に見える塔はコイト・タワーです。

撮影ポイント地域の開発プロジェクトのため今後4年間この地域への立ち入りが禁止となるためこのアングルの写真は今日が見納めのようです。

僕はシスコに居たとき昼間には何度となく訪れたところですが夜間には行ったことがありませんでした。mさんはどーでした?

ラルソン氏を含め多くの写真家が満月の昇るベストショットを狙ったみたいですが果たせなかったようですね。

ラルソン氏のコメント

I got a chance to make it to the top last night, and it could be the last opportunity for a while to shoot off the Marin headlands near Hawk Hill. Starting now, a four-year renovation project is going to restrict public access for all those who like making their way to the top. I was not alone last night: I was surrounded by other tripod enthusiasts hoping the full moon would appear out of the thick soup.

This was my last look -- the moon was well tucked away, out of sight of any photographers.

 ご訪問いただきありがとうございます。お帰りの際に左コラムの投票ボタンをパコンとクリックして投票いただけましたらラッキーです。
コメント

ランキング投票ボタン

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ