今朝から雪が降っています
毎週水曜日は遠足の日で、今日は『動物園』
こんな雪でも外出するのかと心配になったママ
思わず、

「今日は、雪だけど・・・」
と質問してしまいましたが、先生としては
「そんなの関係ないけど
」
って、さして問題にしていない様子・・・
そっか、ここは冬に雪は当たり前だった
そしてお迎えの時間
動物園へは、往復で2時間近くかかるんじゃないかと思うんだけど
、
そんな疲れた様子を見せるでもなく、雪の中、子供達は元気よく園庭で遊んでいました





※この写真には、りんくん1人しかいないように見えますが、枠外にお友達も遊んでいます。
お砂場で遊んでいたりんくんに近づいてみると、なにやら作成中

「何作ってるの?」
「りんくんね ゆきだるまつくってるんだ・・・」
どちらかと言うと“泥団子”に見えるけど
「雪が溶けちゃったのかな?!」
「りんくんが つくったのを コピーニエンがけって
だから りんくん もういちど つくってるの・・・」
「りんくん泣かなかったの
」
「ないたよ
」
寒い中、懸命に転がして玉を大きくしていました。
が、次の瞬間
ボロッ
崩れ落ちる砂・・・もとい、雪の玉
そして、りんくんも限界に達し
「もぉ~~~

」
全身砂だらけで、号泣しながら、ママに抱っこをせがみ、
ママとの格闘の末、ようやくお着替えを済ませ、車に乗り込むと、即寝

きっと明日は作れるよ

毎週水曜日は遠足の日で、今日は『動物園』

こんな雪でも外出するのかと心配になったママ



と質問してしまいましたが、先生としては


って、さして問題にしていない様子・・・
そっか、ここは冬に雪は当たり前だった

そしてお迎えの時間

動物園へは、往復で2時間近くかかるんじゃないかと思うんだけど

そんな疲れた様子を見せるでもなく、雪の中、子供達は元気よく園庭で遊んでいました






※この写真には、りんくん1人しかいないように見えますが、枠外にお友達も遊んでいます。
お砂場で遊んでいたりんくんに近づいてみると、なにやら作成中




どちらかと言うと“泥団子”に見えるけど



だから りんくん もういちど つくってるの・・・」




寒い中、懸命に転がして玉を大きくしていました。
が、次の瞬間


崩れ落ちる砂・・・もとい、雪の玉

そして、りんくんも限界に達し




全身砂だらけで、号泣しながら、ママに抱っこをせがみ、
ママとの格闘の末、ようやくお着替えを済ませ、車に乗り込むと、即寝


きっと明日は作れるよ
