
満月の十五夜お月様です。次の満月の十五夜は7年後だそうです。
異常な猛暑が続き、9月も終わりなのに今日も30℃もありました。
冴え冴えとした美しさで暑さも忘れやっと秋の気配を感じました。
夕方は曇っていたのに、20時にはやっと雲が動き、まん丸お顔を出
しました。逗子ではこの後雲に隠れて見えなくなってしまいました。

ハイビスカスの原種です。昨年の冬1晩外に置き忘れてしまい太い幹
が枯れてしまい、もうだめかと思いましたが春に脇芽が数本出てきて
沢山の蕾ができました。1輪か2輪しか同時に咲かないので華やかさは
ありませんがカンカン照り付けるお日様の下で清楚に咲いて健気です

今年は随分早くハックルベリーが実つたそうで諏訪から送られてきました。
早速ジャムを作りました。ブルーベリーよりも色が鮮やかな紫で綺麗です。
清楚ですてき!!
ありがとうございます。
白いハイビスカス猛暑の中で凛と咲いて健気でした。
今の名月が見られたら、肉眼でスリムが見えそうですね。
有難うございます。
日本の技術に感動しますね。