pippiのひとりごと

幸せがいっぱい

明日は暖かい・・

2008-11-05 17:49:28 | お花たち
お疲れ様で~す

今日も良い天気でしたが
明日は20度を越えそうです

次男は、今月末に修学旅行で沖縄に行きます
全国の天気予報を見ると
今でも30度くらいの日があって
日本は狭いようで広い
天気予報を見ながら
『やっぱ、半そでに短パンかな~』って言ってます
出発する頃は、仙台はもう、初雪降ってるよね~


今朝の続き・・・
ベランダのお花たち
先月のガーデニング教室のビオラ
   だいぶお花が増えました
   ハンギングは、乾燥しやすいので 水やりを忘れたら大変です
   こまめにお水をあげて、かわいいお花をたくさん咲かせましょう
   花がら摘みも忘れずにね


このお花の名前は何でしょう
   先月のガーデニング教室のとき先生から分けて頂きました
   葉っぱはクローバーの形
   家に来てすぐくらいから ブルーの花が咲き始めて
   かわいい
   

クレマチス・・モンタナ系

二年目のリベンジ
 一年目は、お盆を過ぎた頃
 水やりに失敗し根腐されしてしまい
 今年は、ハチとアブラムシに占拠され手入れが思うようにできず
 枯れる寸前

  しかし、あきらめずに水やりは続けていたところ
  頼りない感じですが 新しい葉っぱがあちらこちらから
  出てきました

 しっかり、冬を越して
 来年、キレイなお花が見れますように

              



いつも、見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加しています
だいぶ下がっていたランキングも

     お弁当ランキングで今週170位代でスタートしましたが
     現在106位です

今日も、見てくださった方
ブログランキング・にほんブログ村へここを“ぽちっと”応援クリック
     よろしくお願いします


冬支度・・

2008-11-05 08:07:14 | お花たち
おはようございます
今日も良い天気

昨日は 青森で初雪とか
いよいよ冬がきますね~
お花たちも 寒さに弱いものは

簡単ビニールハウスに そろそろ入れてあげないと
まだ、家の前の広場の草は 緑色ですが
霜が下りると 一気に 茶色になるんです
その前に ハウスに入れてあげよう

とうとう 我が家もヒーターを出しました
やっぱり、夜になると 暖かいものが欲しくなるよね~


それでは、ベランダのお花たちです
 3年くらい前に母の日にもらったバラです
     一年中咲いてます


ガーデニング教室で作った寄せ植え
   夏のハチ事件で お手入れや水遣りをおこたり
   一度枯らし、全部切りましたが
   また復活して、かわいらしい芽がたくさん出てきました



多肉は凍らせたら大変
     植えた時より 立派になりました  早くハウスに入れてあげよう



                      


いつも、見てくださってありがとうございます
ブログランキングに参加しています


今日も、見てくださった方
ブログランキング・にほんブログ村へここを“ぽちっと”応援クリック
     よろしくお願いします