pippiのひとりごと

幸せがいっぱい

おふくろの味・・

2008-01-18 08:56:10 | お弁当
ビューティフルモーニング
・・と ハワイでは言うそうです
昨日、お会いした森田さんから 教えていただきました

お子さんがうちのお兄ちゃんと同じ年
 高校からハワイに行っていて 森田さんは
 日本とハワイを 半々で行ったり来たりしています
私もそんな生活したいと 真剣に思っていますよ
だって、ステキでしょ

それでは今日の我が家からの空
良いお天気です


         

今日のお弁当は

鶏のから揚げ
  子供に“おふくろの味ってなに”って聞くと
  “から揚げ”って 答えます
  家のから揚げがスキみたいです
     今日も、美味しくできたかな
  味付けは
    根生姜、お酒、お醤油、塩コショー、ゴマ油 量は適当です
    衣は 薄力粉と片栗粉を半々です   ・・・普通ですよね
おでん (ごぼう巻き、結びコン、しいたけ)
筍の土佐煮・・これ私が好きなの
卵とソーセージとパプリカのスクランブル
エビしゅうまい
野菜 (サニーレタス、スナックえんどう、プチとまと)
      今日から3人同じお弁当箱になりました    



いつも、見てくださってありがとうございます
見てくださった方
ブログランキング・にほんブログ村へここを“ぽちっと”クリックしてね








塩豚のお弁当・・

2008-01-17 08:06:33 | お弁当
今朝の気温
-4℃です
またまた、寒い朝でした

今日のお弁当は
塩豚・・豚肉をナンプラーと塩コショウーで
    油は使わずに、炒めました
    玉ねぎとピーマンも一緒に炒めていますが
    細かく切ってあるため写っていませんね
サニーレタスを敷きました
えび、アスパラ、エリンギの炒め物
たまごとちくわ、水菜のスクランブル
プチとまと
ちじみホウレン草のおひたし・・甘い

今日は、久々にお弁当三つでした
パパが通勤カバンを新しくしたので、お弁当箱スリムなのにして~
と言う要望があり
今日は、お弁当箱を探してこようと思います
スリムだけど、中身の量が減らないものが 理想のようです
さ~ご希望のものが、見つかるでしょうか~



ブログランキング・にほんブログ村へ見てくださった方
ここを“ぽちっと”クリックしてね








リクです・・

2008-01-16 22:35:13 | ファミリー
リクです・・
かわいいでしょ
今日は、来ていませんが
リクに 今日はお土産があります
カリカリの ドックフードを残しちゃうって
ともちゃんが言ってたので

プレミアブリード・ドッグフード買ってみました
ワンちゃんの、健康を考えた、理想のペットフードですって
大事な家族だから、良いものを食べさせたいですね~
一食に18g位ってことは
一袋でかなり持ちますね
リクが、気に入ってパクパク食べてくれると
うれしいな~



ブログランキング・にほんブログ村へ見てくださった方
ここを“ぽちっと”クリックしてね




スープカレー・・

2008-01-16 22:16:53 | ごはん・・
今日は、スープカレーを食べに行きました
すご~く 美味しいんです大好きです
子供たちも気に入っていますが
なぜかパパは、頑なに食べに行こうとしません
何でかな~美味しいのに
 今日は、ともちゃんも一緒に行ったら
 あら~お子さん3人ですかって
 お店の人に 驚かれました
 子供は2人です


今日の占い、1番だった
いい事ありました
今日、会いたいな~と思っていたお友達から電話きました
すごいです
思った事が、現実になる体験  今日もしました

私の人生に影響を与えてくれた 大切なお友達
ずっと、大切にしたいお友達です
電話、ありがとうございます
うれしかったな~ 今度は美味しいものでも食べに行って
お話に花を咲かせましょうね




ブログランキング・にほんブログ村へ見てくださった方
ここを“ぽちっと”クリックしてね







クレイポット・・

2008-01-16 07:50:01 | お弁当
今日はドンヨリと、なかなか明るくならない朝です
早く、ぱ~っと
お日様出てくださ~い

今日のお弁当
またまた次男だけです

クレイポットチキン
   鶏の手羽中を根生姜をたくさん入れて
    オイスターソース、しょうゆ、紹興酒、XOジャンで
    ご飯を炊き込んでいます
寒いこの時期、生姜は体を温めてくれ
 風邪の予防にもなりますね

 ご飯と、鶏を分けて お弁当箱に詰めました
   ご飯の上にのっているのはインゲンです
    油を使っていないのに、ご飯がツヤツヤで美味しそう

野菜サラダ(和風ドレッシング)
    キャベツ、にんじん、ピーマン、ブロッコリー
      トマトがあれば良かったな~
たまご焼き(スリムねぎ入り)
              と簡単お弁当でした

今日の私の運勢
 めざましテレビによると
 1番
 何をやっても うまく行き 目標に向かってさらに飛躍だって
 いい日になりそうだ~




ブログランキング・にほんブログ村へ見てくださった方
ここを“ぽちっと”クリックしてね




今日のお弁当・・

2008-01-15 07:48:46 | お弁当
おはようございます
朝の気温は、現在0℃サブ
でも、お日様が眩しい良いお天気です
岩手では、昨日-22℃以下を記録したとか・・
盛岡のお父さん、お母さん凍ってないかしら


さて今日のお弁当は、また次男だけ
パパは出張で、お兄ちゃんは午後から大学
ということで、また おサボり虫が出てきそうだったのですが
頑張って作りました

えびとブロッコリーのうま煮
肉団子
たまご焼き
大学かぼちゃ黒ゴマ トッピング
    大学いもの、いもをかぼちゃにしてみました
ちじみホウレン草のおひたし
         今日もけっこう野菜が入りました      





ブログランキング・にほんブログ村へ見てくださった方
ここを“ぽちっと”クリックしてね




今日のリク・・

2008-01-14 23:30:30 | ファミリー
昨日、バスケの試合でいなかった次男のために
今日もリクが遊びに来てくれました

昨日より またまた活発になり
今日は箱の中から、自分で出ることをおぼえました
みんなが部屋から出ようとすると
後を追うようにもなり

誰もいないと、箱の中に
お兄ちゃんの 手袋を運んだりしていました

とっても やんちゃなリクです


ブログランキング・にほんブログ村へ見てくださった方
ここを“ぽちっと”クリックしてね




どんと祭・・

2008-01-14 23:22:56 | しあわせ・・
今日は どんと祭に行ってきました
お正月の間に お家に来ていた神様をお送りし
焚いている その火にあたると
心身が清められ 今年一年の
無病息災、家内安全が叶うそうです

お休みの日で、お天気も良かったせいか
すごい人出でした
食べ物屋さんもたくさんありましたが
買うのにも大行列でした

でも、しっかり
去年一年の、次男の高校合格のお守りやお飾りなど
燃えている 火の中にいれ 手を合わせて帰ってきました



ブログランキング・にほんブログ村へ見てくださった方
ここを“ぽちっと”クリックしてね






木の妖精・・

2008-01-12 00:59:46 | しあわせ・・
屋久島で撮った、屋久杉の写真だそうです
偶然 木の妖精「木霊」が・・

ものすごい ラッキーで縁起が良いそうです
きっと良いことあるよ

今日、ザ・シークレットのDVD見ました
すごいよ
早速、引き寄せました





ブログランキング・にほんブログ村へ見てくださった方
ここを“ぽちっと”クリックしてね







オムライス・・

2008-01-11 07:52:15 | お弁当
 今日はオムライス 
 
   えび、いか、パスタソース、ケチャップはちょっと
   
サラダ(ブロッコリーとプチとまと)
ポテトのカリッと揚げ
   千切りじゃが芋を衣にして、鶏肉を揚げます
   味は塩コショーでシンプルに
   衣を、じゃが芋にすることで、野菜を1種類増やせますね


今日はお弁当が次男だけと言うことで
楽させてもらいました




ブログランキング・にほんブログ村へ見てくださった方
ここを“ぽちっと”クリックしてね




   

お弁当・・

2008-01-10 08:21:47 | お弁当
今日のお弁当・・
小さな煮込みハンバーグ
   小さく作って焼いたハンバーグに
     パスタソース
しめじも入れました
      ウスターソース
      ケチャップちょっと  入れてます
  パスタソースも良い製品を使えば、添加物もなく
  リコペンなどの栄養素を取ることができます
  我が家のお気に入りパスタソースは
  マッシュルームやオリーブなども入っています
  油は使わず、ハンバーグの自分の油で十分です
  冷めても、油っぽくなりませんね

レンコンとにんじんとちくわのきんぴら
卵焼き
サラダ・・サニーレタス、ブロッコリー、プチとまと

今日は、おにぎりも作り
6時半には お弁当完成


ブログランキング・にほんブログ村へ見てくださった方
ここを“ぽちっと”クリックしてね





  

お弁当・・

2008-01-09 07:57:24 | お弁当
牛肉のインゲン巻きフライ
豆苗としめじとベーコンの炒め物
   豆苗は炒めてもシャキシャキしていて美味しいんです
     小松菜やブロッコリーよりカロテン(ビタミンA)が
     多いと袋に書いてありました
     ビタミンCや、食物繊維も摂ることができますよ
     どうせ食べるなら、そんな事もちょっと
     気にしてみます
卵焼き(スリムねぎ入り)
えび天
付け合せに サニーレタスとプチとまと



昨日のうちに
「明日は、朝練早く行くから~」って
言われてたのに
何だかはかどらず、遅くなった~
いつもどおり早起きしたのに・・・

次男はちゃんと5時30分には 自分で起きてきて
身支度を半分すると

45分くらいからご飯を食べ始めるんです
そして6時半には出発したかったんだよね~

ごめん、ごめん  反省

もう、「行ってらっしゃ~い」って
送り出してやるのに
「気をつけてね」 「水溜りはよけてね」通学路は
半端なく坂道ばかりなので
凍ってたりすると滑るでしょ・・危ない、危ない
ママが出発を遅らせたにも関わらず
「慌てないでね」「大丈夫だから」と
そして、出て行くなり 今度は
・・・あんまり心配すると、思ったとおりになるからと
言っちゃった事キャンセル、キャンセルと祓ってみる

まるで、朝から一人漫才
文句も言わず、黙々と支度をして出て行く次男を見て
明日はちゃんと頑張ろうと思う母なのでした

ブログランキング・にほんブログ村へ見てくださった方
ここをクリックしてね