goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴろたまごの雑記帳

小さな庭の見える窓辺でつらつら書いてます
草花の写真もアップしていきます

満開の桜並木と入学式

2022-04-04 16:20:43 | 日記



今日は、お天気で暖かい絶好のお花見日和🌸
実は、息子が入る専門学校の入学式の日なのです。

3回目ワクチン接種で、頭痛と下痢と倦怠感でダウンしていた私も、
主人が息子を会場まで送る車に同乗し、帰りに桜を見ようと遠回り。
なにしろ孫と一緒でない限り、お花見するようなダンナではないし、
桜で有名な土手沿いを走ってもらい、信号待ちの度に携帯でパチリ★
でも、キレイな所に信号がなくて、信号近くに花が少ないのは何故??





石手川の対岸も桜が満開で、目の保養ができて元気になりました😍 
なかなかこっち方面には来れないから、綺麗な時に出会えて満足満足!
無理すれば会社にも出れたけど、せっかくの有休、たまにはいいよね。

1月末に帰って静養してた息子も、やっと新しいスタートラインに立つ。
スーツ姿は学生というより、先生に間違えられそうな風貌だけど(爆)
息子の通う学科は、もっと年上の人も多いそうだ。
(18の若い子よりも、社会人経験者の方が多いみたい)

会場近くまで来ると、スーツ姿の若者たちが四方から集まって来ていた。
なんだか、こっちまで気分が引き締る感じ!

これまで図書館で専門書を借りては要点を暗記して、予習してきた息子。
どうか初心を忘れず、3年間みっちり勉強して、国家試験も合格して
社会で通るように頑張ってほしいものです。





そして願わくば、その3年間でいい人見つけて、
一緒に支え合って生きていけるようないい家庭も持ってほしいな。
・・と、親の願いはどこまでも膨らむのでした。



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする