
うさぎ年の中秋の名月は、雲一つない満月でした。
写真は、道後温泉唯一の窯で焼かれた「道後湯月焼」のお月見うさぎ。
何年前だったか、道後の大和屋本店で会社の忘年会があった時、
くじ引きで当たったホテルの商品券を握りしめ、
お土産品売場で出会ったうさぎたちです。
何とも言えない手触りとひょうきんな表情、茶褐色の色合いー
道後のお湯には焼き物の発色を変化させる物質があるんだそうです。

その時、一緒に買った小鉢たち。

主人が買って来てくれた月見団子まで、可愛らしいウサギが🐰🐰
こちらを見つめる目が可愛い過ぎて食べられないと思ったけど・・
甘くて美味しかった💗😊

こんな満月の日は、たいてい雲が邪魔するけれど、今回はバッチリ!
吹く風も涼しいし、月の光がいつもの倍くらい明るくて、さすが名月。
でも、携帯カメラを通すと小さいのが残念。
早くも10月ですね~
秋も近しです。
