音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

姫路まで

2012-03-30 | 演奏会

名古屋の次は姫路
新快速に乗って、家から2時間とちょっと

金券ショップで買った切符が1枚見当たらず、改札口手前で人を待たせる

人身事故があり車掌さんが「遅れてご迷惑をおかけしております」と何度となく謝る
遅れるといっても、15分くらいですから、そんなに謝らなくても・・・
JRの責任でもないし・・と思う

ヘルマンハープのご縁で姫路には深い関わりがあり姫路にはかなりの親近感が。
でも今日は、ヘルマンハープでなく、吹奏楽
高校の定期演奏会を聴きにはるばる姫路まで。

実は5年前にも行ったことがある。
5年もたったんだという思いと
いろんなことがあったなという思いが頭の中を駆け巡る

野球、サッカー、スポーツだけでなく吹奏楽も
高校生が頑張っている姿を観るのは気持ちよい

最後に顧問の先生に花束を渡すシーンを見て
娘が高校の時の吹奏楽定期演奏会を思い出す

もうあれから11年
娘も大人になりました。

帰りも、人身事故があったようで
新快速が、1本とばされてました。 


名古屋ツアー(音楽編)

2012-03-26 | 演奏会

24日(土)
いつもピアノランドコード勉強会でお世話になってます
講師の平山先生の出演されるコンサートがあり
勉強会一同6名勢揃いで、名古屋まで

それぞれ、仕事も家庭の事情も抱えているが
タイミングよく6人揃うことができ
しかも全員日帰りでなく、一泊。 

先生が毎年夏プラハのミュージックキャンプで
室内楽の研鑽をつまれ、共演されている
「シュターミッツ・カルテット」の皆さんが来日 

先生がお住まいの名古屋での公演でした。

カルテットは
ヴァイオリンン2 ヴィオラ チェロ

カルテットによる演奏

ピアノとヴァイオリン、チェロ 三重奏

ピアノとカルテット で五重奏

全4曲あり、それぞれ楽しみました。
美しく、躍動感があり、それぞれの楽器の会話が楽しい

ピチカートが好きだわ・・と思う今日この頃 

アンコールの「見上げてごらん夜の星を」
五重奏が素晴らしく
アレンジされたの誰?誰?という感じでした。

休憩中に、ワインが戴けるという珍しいコンサートでした。
ワイン好きですが、寝てしまいそうなので
我慢しました。笑

 

 

コンサートが終わって、お茶と晩御飯を済ませて
先生の次のお仕事の会場へ
先生のスケジュールにびっくり!でしたが

先生がピアノ伴奏される
うたごえサロンへ
喫茶はないけれど、いわゆる「うたごえ喫茶」
500曲?くらい載った歌詞の本があり
リクエストで、順番に歌っていく。
私たちもみんなで一緒に3曲歌いました。 

先生は、どんな曲にも
迷いなく対応
私よりずっとお若いけれど
私の知らない世代の曲も
何曲もありながら、あらゆるジャンルの曲を
何時間も、何曲も演奏される。
 

お見事でした。
勉強会仲間みんなで
「先生、素晴らしい。すごすぎる。
先生にご指導いただき、幸せ~」と
感激した 一日でした。

名古屋でのグルメ三昧は
また別に書きます。 

 

 

 


3月10日の日記

2012-03-12 | 演奏会

毎年通っている一般吹奏楽団の定期演奏会
客席が少なかった頃から知っているので
満員に近い客席を見ると感慨深い

指揮者が違うと色が変わる
メンバーも今年は随分変わったのかな・・・

休憩中のロビーでのアンサンブル
Sallyの高校同級生がリーダー
高校吹奏楽部で、部長の大役を立派に務めた姿を思い出した
あの頃からしっかりしてたけど
本当に大人になって
また、おばちゃんは感慨深い

ロビーから席に戻ろうとすると
別の、同じくSallyの同級生から
「おばちゃん!」と声をかけられる

みんな、仕事を持ちながら
音楽を、吹奏楽を愛して続けてきた

これからも応援するよ。
おばちゃんは。 

 


パーカッションで心も体もあたたかく♪

2012-02-05 | 演奏会

昨日はいつもパワフルなKAKOさん企画のライブに行ってきました。

夜景を見ながら
パーカッションで心も体もあたたかく♪

タイトル通り
夜景がとても美しく
音とともに
川の水面がゆらゆらするのと
照明があたって
まさに音をグラフにしたら
こうなる・・みたいな
波が見えて

音が聞こえて

川の向こうに桜並木が
影絵のように見えて
もうすぐ咲きますよ~
って言ってるみたいで

音と景色とライブ会場の空間
まるごと楽しみました。

演奏者は

ヤヒロトモヒロ

山村誠一

駿田千佳

の皆さん

 

ライブでしか味わえない楽しさを満喫

パーカッションって楽しい。
ビリンバウという珍しい楽器にも
興味津々。

写真のスチールパンの音
美しい 

 買ってかえったCDも、ゴキゲン!

演奏者の皆さん、ありがとう

kakoさん、ありがとう


毎年恒例

2012-01-04 | 演奏会

1月4日は吹奏楽と決まってます。

昨年記念すべき10周年で
今年11回目です。
私は、いつから聞いてるのか・・・
もう5・6年たつと思います

年年お客さんが増えて
今年は立ち見まで出てましたよ。

いくら無料だからってね~
やっぱり、魅力あるんですよね。

演奏も楽しいけれど
スタッフさんの力にも関心します。

演奏してる人が楽しいのはわかるけど
裏方さんって
どうなの・・・
と思うのですが
大変なことが多い中
やりがいがたっぷりとあるのでしょうね。

スタッフさんの笑顔と
アツイ演奏に

パワーもらいました。

ありがとう。


おまえはあほか~♪

2011-12-23 | 演奏会

先日、聴きに行ったハンドベルのみなさんが
中之島の中央公会堂でも演奏されるということで行ってきました。
公会堂の見学会&コンサートということで、大勢の人であふれていました。
ハンドベルは、先日聴いた時の方が、会場の音響が良かったですが
お誘いしたお友達は、初めてのハンドベルの響きに喜んでいました。
お誘いして良かったです。

次に、のこぎり演奏
のこぎりオーケストラを聴きました。

さらに、すごい人でハンドベルもですが、椅子席は満席で立ち見。
立ち見も隙間がないくらいの人、人でした。

のこぎりと言えば、それはもうタイトルに書いた
「おまえはあほか~」です。

弓は、バイオリンの弓、二胡の弓、
他にバチも使われてました。

おまえはあほか・・・の曲ではないので
もちろん、おまえはあほか・・には聞こえませんが

ピッチ合わせるの大変そう・・とか

待っている間に、録音された音が流れていて
口笛みたいって思ったり・・・・

楽譜を読めない方もたくさんおられるそうで
ここまで合わせるのに、いろんなことがあっただろうな・・・とか

 

とにかく、1時間半たちっぱなしで疲れました。

光のルネサンスまで残る元気なく帰りましたが

友達とお茶して、いろんな話ができて有意義な一日でした。

 

 

 


ハンドベルクリスマスコンサート

2011-12-18 | 演奏会

毎年12月、楽しみにしているハンドベルのコンサートに行きました。
一部は、ポピュラーな知られている曲
二部は讃美歌

聴き馴染みがあり楽しいのは一部ですが
ハンドベルには讃美歌がとっても合っていて
知らない讃美歌でも美しい響きにうっとりします。

いつも指揮をされる先生のMCが楽しく
それも楽しみのひとつです。

そして、いつも私には
3連符の真ん中だけ弾くことできないわ・・とか
責任がありすぎて大変そうだわ 
と思ってしまいます。

だから、演奏される皆さんに尊敬のまなざし

二部では、ひらかたのゆるきゃら
くらわんこのTシャツを着て演奏されました。
讃美歌と、あいませんね・・と言われながらも
かわいいTシャツでよかったですよ。

 

素敵な演奏ありがとうございました


アニャンゴ

2011-12-11 | 演奏会

最近、演奏会づいてます。

今日は、ケニアの伝統楽器ニャティティを弾きながら歌うアニャンゴさんのトーク&コンサートへ

楽器とアニャンゴさんについてはこちら

先日のナターシャのバンドゥーラや、私が演奏しているヘルマンハープは
いわゆる「心の琴線にふれる」という表現が似合うと思うけれど

ニャティティは、魂にふれる
人間のルーツを感じるような
時間の空間を大きく深く深く感じる

弦の本数が少ないから、演奏しているコードは、かなり限定されているけれど
すごく楽しい。パワーがある。

アニャンゴさんには誰にも負けない明るさがある。

エネルギーをもらったと思う。


盛りだくさんな一日②

2011-12-09 | 演奏会

ランチの後、お友達の車でコンサート会場へ

ナターシャ・グジーさんのバンドゥーラ弾き語り

5年くらい前にバンドゥーラという楽器のことを知ってから
一度ナターシャの生の声を聴きたいと思って念願かないました。

チラシの写真以上の美しい姿。
美しい声とともにバンドゥーラの音色が心に響きます。

ナターシャさんの画像はこちら

 

舞台に置かれたバンドゥーラを撮らせていただきました

8キロほどあるそうです。

 

コンサートが終わって、偶然に何年ぶり?という知人と再会しました。
懐かしい人たち。
どこかで、つながっているんですね。


西宮北口にて②

2011-11-20 | 演奏会

ガーデンズも、芸文センターも駅から直結ですが
反対方向なので、予想以上に時間がかかり映画が終わって速足でまっしぐらに会場へ
昼食はとらず・・・
ピアニスト コブリンのコンサートへ

映画で疲れたら、行けないかもと、当日券を利用
残席が結構あるつもりでしたが、そうでもなく、入れてよかった。

睡眠不足なので、映画の後で寝てしまうかも・・・と思ってましたが
全曲、寝ませんでした。自慢にはなりませんが・・・(笑)
1部、前の人は、よく寝てらして、後ろからは、いびきが聞こえて
昼食とってない私は、おなかがなって・・・
ご迷惑でした

私が、寝なかったということは、とても楽しんで聞いたということです。
あまり聞いたことのないベートーベンとブラームスのプログラム
楽譜を探そうと思いました。

2部はショパンのエチュード
さすがに、いびきは聞こえませんでしたよ。

アンコール4曲

シューマンにラフマニノフに、よく知らないショパンのノクターン

シューマンもラフマニノフの他の曲も聴きたくなるアンコールでした。

 

コブリン

一言では言えませんが、一言で言うと 

う つ く し い 

 

 

コード勉強会のお仲間のローザさんと、楽しく帰りました。

充実しすぎて、反対にもったいない気分の一日

余韻にひたろう。