谷川俊太郎さんと息子さんで音楽家の賢作さん
賢作さんのバンド DiVaの
「詩と音楽の贈り物~うたっていいですか」に
行ってきました。満席でしたよ。
芸文センターの大ホールと小ホールは何度か行ったことがありますが
中ホールは初めてです。
中ホールも素敵な空間でした。
ただ、今、花粉などアレルギーのピークなので
中ホールの建材の匂いと
お客様がマダムな方が多く、その香水の匂いにやられました。
泣きました。
そして、詩の朗読も 歌も素敵だったのですが
とっても、ゆったりした感じで心地よく
寝ました。かなり。。
このところ、春の体調不良というか
熟睡できない日が続き、特に昨晩は寝てないので
睡魔に勝てませんでした。
俊太郎さんが、最近出版されて
私も買った「子どもたちの遺言」からも朗読されたのが
とっても嬉しかったです。
他に、一歩誤ったら、とんでもない詩を
楽しく語ってくださいました。笑
今日は、ハードな一日でした~
賢作さんのバンド DiVaの
「詩と音楽の贈り物~うたっていいですか」に
行ってきました。満席でしたよ。
芸文センターの大ホールと小ホールは何度か行ったことがありますが
中ホールは初めてです。
中ホールも素敵な空間でした。
ただ、今、花粉などアレルギーのピークなので
中ホールの建材の匂いと
お客様がマダムな方が多く、その香水の匂いにやられました。
泣きました。
そして、詩の朗読も 歌も素敵だったのですが
とっても、ゆったりした感じで心地よく
寝ました。かなり。。
このところ、春の体調不良というか
熟睡できない日が続き、特に昨晩は寝てないので
睡魔に勝てませんでした。
俊太郎さんが、最近出版されて
私も買った「子どもたちの遺言」からも朗読されたのが
とっても嬉しかったです。
他に、一歩誤ったら、とんでもない詩を
楽しく語ってくださいました。笑
今日は、ハードな一日でした~
