音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

二上山

2006-03-21 | 歩く 寺めぐり
ハイキング仲間4人で奈良の二上山へ行ってきました。
今日は嬉しいことに、元々のメンバーで今はUSA サンディエゴ在住、ただいま一時帰国中の友達もご一緒です。
彼女は強力な晴れ女
今日も少し曇ってはいましたが、良きハイキング日和でした

天王寺で近鉄に乗り換えて、当麻で下車、当麻寺を拝観して、頂上へ向かいます。
当麻寺のしだれ桜が、もう少しで花開きそうです。
次の日曜日はちょうどいいのではないでしょうか。

山道でも桜の木が多く、来週あたりからの美しさを想像して歩きます。
山の湧き水はとてもきれいで、飲まなかったことを後悔してます。

途中、急な上り坂もありましたが、「もう駄目・・・」というほどのしんどさはなく、適度な疲れで、雌岳の頂上に到着です。(画像)
かすんでいましたが、眺めもよく、きれいに整備されていて日時計がありました。

登り始める頃から、お腹はすいていたのですが、昼食は雄岳でとることに。
一旦、下って再び上ります。
振り返って雌岳を見ると、すごく歩いた感じですが、たいして疲れませんでした。

雄岳は雌岳に比べ整備されていませんでした。
整備されていたら、いいというのでもありませんが・・・
入山料200円の徴収がありました。
この人件費のほうが、かかるのではと思いましたが。

充分お腹もすいて、お弁当をおいしくいただきました。

落ち葉や土の質感もふかふかとしていて、踏み心地もよく、
楽しくおしゃべりしながら、歩き、下山してもまだまだ歩けそうな気分でした。

昨日は風邪がまだ残ってるのか、季節の変わり目の不調か、
歩けるかとても不安だったのですが、全然問題ありませんでした。

やっぱり、自然の中を歩くって気持ちいい~
一緒に楽しく歩ける友達がいることにも感謝

ところで、今日は野球の話でもちきり。
あまりにも、世間からずれていて、野球に興味のない我が家なので、
私は、とんちんかんな質問を・・

審判問題って何?
どこでやってるの?  「えサンディエゴ

いや、イチローがいつもに比べ熱く語っているのは知っていましたよ。
監督が王さんなのも。
韓国に2回負けた時に兵役免除の話が出てたのも知ってました。

世間でこんなに盛り上がってるとは・・・
うちは、音楽に偏りすぎですね。

でも、優勝して良かった
かんぱ~い



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様~ (ヨッピー)
2006-03-21 23:37:13
何と詳しいレポでしょう



湧き水飲むために、少し戻ったら良かったね。スルーしちゃったよ



登ってる時は、日ごろの運動不足を嘆くけど、喉元過ぎれば熱さを忘れ、の諺どおり、もっと歩けたよって思ってしまいます。

坂道に慣れてくると、上りも苦にならなくなるよね。

次は、もう少し高い山でもいいかな?



WBCの事は、誤審から盛り上がったようなもので。

私も、久しぶりに野球中継を見たよ

我が家では、イチロー株が上昇。

でも、私は、やっぱり王さんが素敵だなっと思った。

現役の頃は大ファンだったからね

返信する
WBC (piyo)
2006-03-22 19:38:19
昨日はお疲れ様~

WBCのテレビ視聴率はすごかったらしいね。

ブログでもすごい書かれてるみたい。

なんか、世間からずれてる我が家だわ~

でも、もともとは阪神ファンなんですよ!

生まれた時から関西人だし。

岡田、掛布、バースの時代の・・・

だから、今は阪神というより岡田監督は相変わらず好き
返信する
ワンダフル!! (まな)
2006-03-22 19:41:49
二上山へのハイキング、 もう最高!

行き先、仲間、お天気、コース どれも完璧!!

つくづく歩くのが好きなんだと 改めて実感。

命の洗濯をすることが出来ました。

でもでも これも一緒に連れてってくださるご友人が居てくださるからこそでありまする。

心より感謝しております。

本当に有難うございました。



それから 数日前の話題に戻っちゃいますが、 ヘルマンハープで「もののけ姫」や「ふるさと」

「いつも何度でも」を演奏されるんですね^^

どの曲も以前ハンドベルで演奏しましたが とおってもステキでした。

ヘルマンハープにもぴったりな事疑いなし。

聞きたいなぁぁ・・・・・

ステキだろうなぁぁぁ・・・・・



次回の一時帰国の折には ぜひぜひ実現させたいです。

また楽しみが一つ増えました。



ではでは 熊野古道を思いっきり堪能して来てくださいませ。













返信する
わぁ! (piyo)
2006-03-22 20:42:15
まなさん、いらっしゃいませ!

日本では、PCを見れなさそうにおっしゃってたので、コメントいただけてびっくり

ありがとうございます。



ハンドベルも癒される音色ですね。

まなさんの演奏を聴いたのが、懐かしいです。

ヘルマンハープも、またゆっくり聴いてくださいね



また、長い飛行機の旅、気をつけてお帰りください
返信する
Unknown (テマリ)
2006-03-23 22:32:38
ハイキング楽しかったですね。皆さんお元気で喜ばしいことです。おしゃべりしながら歩くの楽しいですよね。そこまで来てる春も感じられたし、リフレシュできました。またどこか行きましょうね。



WBC優勝おめでとうございます。これを機にパリーグの試合の中継が増えるといいなあと期待しているのですが。若くてなかなかかっこいい子がいっぱいいるよ~
返信する
パリーグファン (piyo)
2006-03-23 23:48:18
テマリさん、パリーグに詳しいですね~

そうそう、阪神ファンやめよかな~なんて思って、

パリーグにかっこいい人多いしと真剣に考えてた頃ありました。

でも小さい頃から好きなところって変えられないんですよね。結局、そのまま野球の興味薄れて、現在に至る・・です。



また、どこか行きましょうね。
返信する

コメントを投稿