音のしっぽ

音楽のこと、娘のこと、日々のつれづれ♪

狂犬病予防注射

2012-04-05 | 愛犬マリー&花子

マリーの時は、市の集団接種を受けていたけれど
花子は毎年、動物病院で狂犬病を受けている

今年も案内が届いても、病院に行こうと思っていた

ところが、今朝ご近所さんに
「わんちゃん、連れて行かないの?
そこでやってるでしょ~」

「〇〇〇ですか?」

「そうそう~
11時半までよ」 

と5分もかからないところでやっていることを教えていただいた。
いつも小学校などでやっているので、病院に連れて行くのとそう変わらない距離なのだ。

でも、今日は近い。激近!!

今の時期、動物病院は混んでいる
混合ワクチンとは別の日に行かなければならない。
低温やけどが治らないというのもある。

それでは!と
急きょ、花子を連れて行く

マリーの頃のように混んでなく
並ばずに受ける

少々混んだとしても
いつも思うが、無駄に人が多いと思う

あちらへどうぞ・・・という人
予約表を受け取るだけの人

注射をする獣医さん

領収証にハンコを押して、シールなどを渡す人
お金を受け取る人

立ってるだけの人

 

事務的なことをする人 一人
責任者 一人

獣医さん

以上3人だけで、できると思う

 

それから、小型犬でもないのに
学校の机くらいの大きさの机に、花子を乗せてと言われた
そのサイズに、じっとしない花子、無理~

もたもたしてたら、次の小型犬に順番抜かされる

結局、首輪を抑えていてください と
机には上げずに済んだ

始めから、そうして・・・・

 

 

シールは去年から、可愛くなっている

可愛いので、シールの上にシールを貼らず
となりに並べてみた 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿