先日の日曜は三の丸ホールで催された
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d8/363226e523381a83722ca3c0a2f34f2e.jpg?1645429955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f4/d3314610b93c05f70304f5d57e462c23.jpg?1645429955)
このスペシャルトークは韮山や千葉など、ドラマに登場する土地でそれぞれ俳優さんを招いて催されてるそうで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b4/e1d9bae4faea09d99680883b5c274c3b.jpg?1645429955)
当日もらったチラシなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0f/c1676e99ecacdb3f8af1d3f287dad3e0.jpg?1645429955)
等身大の出演者の皆様がお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cb/490fb57f3989179647e90f249ef286d5.jpg?1645429955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f3/9c2fcdb10e4b8489990a654acec0f600.jpg?1645429955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5b/e6d153ba0602d2e1da5e6c5d6684f90e.jpg?1645429958)
開演前の舞台の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9c/e568a0b7a084b521b40951b47cf3b60d.jpg?1645429958)
閉演後、昼にやんだ雨が予報に反してまた降っていて
大河ドラマ鎌倉殿の13人 スペシャルトークへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d8/363226e523381a83722ca3c0a2f34f2e.jpg?1645429955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f4/d3314610b93c05f70304f5d57e462c23.jpg?1645429955)
このスペシャルトークは韮山や千葉など、ドラマに登場する土地でそれぞれ俳優さんを招いて催されてるそうで、
小田原での出演者は三浦義澄役の佐藤B作さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b4/e1d9bae4faea09d99680883b5c274c3b.jpg?1645429955)
当日もらったチラシなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0f/c1676e99ecacdb3f8af1d3f287dad3e0.jpg?1645429955)
等身大の出演者の皆様がお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cb/490fb57f3989179647e90f249ef286d5.jpg?1645429955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f3/9c2fcdb10e4b8489990a654acec0f600.jpg?1645429955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5b/e6d153ba0602d2e1da5e6c5d6684f90e.jpg?1645429958)
開演前の舞台の様子。
佐藤B作さんは三浦義澄を演じるにあたって
脚本の三谷さんから「商店街のおやじのように」とアドバイスされたそうです。
撮影の苦労話や共演俳優さんたちの話、
実際に訪れた酒匂川や石橋山古戦場の映像など
B作さん喋りっぱなしの楽しい1時間30分でした。
特に印象に残ったのは畠山重忠役の中川大志さんのこと。
大変おとなしく静かな方で、セリフも静かなんだけど凄みが感じられて勉強になったと。
B作さんにそんなふうに思わせる中川さんってすごい。
畠山重忠の死は夏頃かな。特に悲劇性が強くファンの多い武将なので中川さんの演技に注目したいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9c/e568a0b7a084b521b40951b47cf3b60d.jpg?1645429958)
閉演後、昼にやんだ雨が予報に反してまた降っていて
傘を持たない大勢の人達としばらく雨宿り。
ワークショップで作られた風車がいっぱい飾られてました。