
寝室の片隅にあった家具。家具の造りは日本と同じフラッシュ構造にペイントしてあるもの。ただ厚みが結構あります。メキシコでは線の太い家具が好まれる様です。
それから前の信じられないトラブルですが、メキシコへ行く前にゆうちょ銀行でトラベラーズチェックを買って持っていきました。そのトラベラーズチェックはVISAのもでしたが、メキシコの銀行(HSBC,BANAMEX.BANORTE,etc....)かなり沢山廻りましたが、どこも換金出来ませんでした。メールでゆうちょ銀行に問い合わせても他人事。イギリスのコールセンターへコレクトコールがあったので電話しても無駄でした。トラベラーズチェックのパンフレットには、メキシコからの連絡先も書いてあるので、当然現地で使用出来るものだと思いましたが、とんでもない!!
所持金の大半をトラベラーズチェックにしていたので、何とかせねばと思いメキシコシティのVISAの事務所に電話して確かめたら、担当者が言うには、「トラベラーズチェックに記載されている三井住友銀行はVISA MEXICOと取引がないため換金出来ません。」と言われました。トラベラーズチェックのパンフレットに書かれてある、世界主要な国々で安心して使用できます。というのは大嘘でした。
メキシコに行かれる方、VISAのTCには要注意!!絶対持っていかないように。
それから前の信じられないトラブルですが、メキシコへ行く前にゆうちょ銀行でトラベラーズチェックを買って持っていきました。そのトラベラーズチェックはVISAのもでしたが、メキシコの銀行(HSBC,BANAMEX.BANORTE,etc....)かなり沢山廻りましたが、どこも換金出来ませんでした。メールでゆうちょ銀行に問い合わせても他人事。イギリスのコールセンターへコレクトコールがあったので電話しても無駄でした。トラベラーズチェックのパンフレットには、メキシコからの連絡先も書いてあるので、当然現地で使用出来るものだと思いましたが、とんでもない!!
所持金の大半をトラベラーズチェックにしていたので、何とかせねばと思いメキシコシティのVISAの事務所に電話して確かめたら、担当者が言うには、「トラベラーズチェックに記載されている三井住友銀行はVISA MEXICOと取引がないため換金出来ません。」と言われました。トラベラーズチェックのパンフレットに書かれてある、世界主要な国々で安心して使用できます。というのは大嘘でした。
メキシコに行かれる方、VISAのTCには要注意!!絶対持っていかないように。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます