![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d2/2a356e2b3f90adad6ff49d59dda7d064.jpg)
寝室のベットです。
ヘッドボードは建築物の一部で、コンクリートで出来ています。
西シエラマドレ山脈が見えるので、その形をヘッドボードにしてあるので奇妙な形をしています。
前に書いたトラベラーズチェックの事。思い出していたら、段々腹立たしくなってきました。ゆうちょ銀行の対応は、やっぱり民間銀行とは全く違うようで、TCも売りっぱなしで後は、三井住友銀行と話して下さい的な対応で、逃げの一手です。
手持ちのTCを買った時の価格でいいから、引き取ってと言ったら、「それは出来ません。手数料もお返しする事は出来ません。」と言う回答。
人を危機に落とし入れといて、こんな返答とはとても人が運営している組織ではありません。ほんと腹立たしいです。
ヘッドボードは建築物の一部で、コンクリートで出来ています。
西シエラマドレ山脈が見えるので、その形をヘッドボードにしてあるので奇妙な形をしています。
前に書いたトラベラーズチェックの事。思い出していたら、段々腹立たしくなってきました。ゆうちょ銀行の対応は、やっぱり民間銀行とは全く違うようで、TCも売りっぱなしで後は、三井住友銀行と話して下さい的な対応で、逃げの一手です。
手持ちのTCを買った時の価格でいいから、引き取ってと言ったら、「それは出来ません。手数料もお返しする事は出来ません。」と言う回答。
人を危機に落とし入れといて、こんな返答とはとても人が運営している組織ではありません。ほんと腹立たしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます