記憶の中のメキシコ

1979年の最初にメキシコを訪れそれから何度となく渡航していましたが、最後に訪れてから早10年が過ぎてしまいました。

留学生訪問

2011-03-29 | シニア海外ボランティア
私のいる事務所にフランス人の男の子がいます。数ヶ月の留学という事でいるのですが、今日その仲間のフランスの若者3人とアルゼンチンの女の子1人がやって来ました。

フランス人の彼等は皆スペイン語は問題ない様で、事務所の人たちと挨拶してました。もちろん私も。そして暫らくして、事務所のボスである私のカウンターパートが私の事を紹介したのですが、「JICAの留学生の○○さん。」と言われたのでびっくり。

こんな年取った留学生いないし、カウンターパートのくせになに言ってるの?と内心思ったけど、「ボランティアの○○です。」と自分で言っておきました。まぁ、彼等にとってはどうでもいい事でしょうが・・・・。 で、カウンターパートはただのいい間違えと信じたいけど、はたしてどうなのか?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿