記憶の中のメキシコ

1979年の最初にメキシコを訪れそれから何度となく渡航していましたが、最後に訪れてから早10年が過ぎてしまいました。

停電の日曜日

2011-09-12 | コロンビア
本日日曜日、一日家で洗濯したり、片付けものをしたりしていたら突然停電。デスクトップのパソコンもウイルススキャン中にストップ。断水とインターネット接続が出来ない事はよくあったけど、停電は今まではあまり無かった。ガスコンロも電気で着火するので、使用不可。

インターホンで1Fのセキュリティに聞いてみようとしたけど不通。仕方が無いので下まで行くかと思い、廊下に出たらエレベーターは止まり、多くの人が階段を使っていた。若い人が「電気無いよ。多分全館。」と声を交わした。

一階までついたらガードマンは駐車場のシャッターあたりで他の2人と話してる。ロビーにはどううしたんだと多くの人が事情を聞きに来ていた。ガードマンが戻ってきて尋ねると、「どうしてかわからない。またいつ直るかもわからない。」と言う返事。そしてしばらくするとエレベーターが動き出した。電気が戻ったようだった。また停電でエレベーターが止まっても閉じ込められるので、6階まで階段で上がった。

部屋のコンピューターは突然の停電で止まり、起動せず。しばらく何度もON,OFFを繰り返したら、起動するようになった。やれやれ....

写真はカルタヘナ。石の要塞の上にあるレストラン。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿