株式会社プランシードのブログ

株式会社プランシードの社長と社員によるブログです。
会社のこと、仕事のこと、プライベートのこと、あれこれ書いています。

故事成語(関西弁版)

2021-08-16 10:52:27 | いいたいこと......とりとめもなく.......やすたかブログ

お盆明け1発目ということで、堅いハナシから。

漢字や英単語、歴史の年代でも楽しく覚えると頭の中にいつまでも記憶として残るものである。

「いい国つくろう鎌倉幕府」⇒1192年

大化の改新は「ムシゴロシ」と覚えなさいと言われて⇒64564年と書いて笑われた奴もいたなあ。

故事成語『矛盾』もその1つ。もちろん、つじつまが合わないという意。

その昔のはなしやぁ。中国の”楚”っちゅう国で、矛 (ほこ) と盾 (たて) とを売ってた者がおったんやわ。

そいつがな「この矛はどんなかたい盾でも突き通すことができんねん」とほこらしげに・・・・・。

ほんでまたそいつがな「この盾はどんな矛でもす突き通ことがでけへんねん」とほこらしげに・・・・・

『お前の矛でお前の盾を突けばどうなんねん??と言われて、さあ困ったという。

こういうバックボーンを知ってると楽しいし、忘れないですね!ほぐれてきましたか?頭?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿