クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。

2008年9月3日にわが家にお迎えした、クサガメののんちゃん(※本名・のん太・女の子☆)の日常日記です。

『早まらないで』ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)は普通に飼育できます。

~ご家庭や職場、学校などでミドリガメを飼育されていらっしゃる方へ~
2013年9月、環境省がミドリガメの「特定外来生物」指定を段階的に「検討」する、と発表しました。
「今すぐにミドリガメが飼えなくなる」と誤解された方もいらしたようですが、

○「指定が実現するとしても、早くても2020年以降になると思われます」
○「弊害が生じないよう段階的な規制の導入等の措置を講じた上で」 の検討です。

○「仮に指定されても、届出をすれば今までどおり飼育できます」
(捨てたり、手放したりする必要はまったくありません。)

○「届出の手続きなども、簡素化される可能性が高いです。」

ニュースだけを見て、どうしていいのか不安に思われている飼い主さんも多いと思いますが、
かめはとても頭のよい生き物です。捨てられた悲しみを味わわせるのは、あまりにつらいことです。

どうか早まってかめを手放したりされないよう、生涯大切に飼育してあげてください。よろしくお願いします。
2014年1月12日 「クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。」 ~管理人ぽちこ

~この文章はリンク・転載フリーです。どうぞご自由にお持ち帰りくださいませ~。

♪イベント告知♪(生体のお迎えは、ぜひ国内ブリード個体、または里親募集サイトで計画的に・・・☆)



○国内ブリード個体・グッズ(爬虫類メイン)販売イベント 眺めるだけでも楽しい♪ 
○ぶりくら市
2022年10月9日(日)場所/神戸サンボーホール1F,2F 
○とんぶり市
2022年11月20日(日)場所/ 東京都立産業貿易センター浜松町館 4F ,5F

◎カメ DE Show!in NAGOYA (KDS名古屋)【終了しました】
日時 2022年3月19日(土) 10:00〜16:00
場所 名古屋市千種区吹上2-6-3 吹上ホール    
第2ファッション展示場
交通 名古屋駅より地下鉄桜通線 吹上駅下車

○第8回 淡水ガメ情報交換会 飼育者さんも楽しく学べる♪【終了しました】
2022年3月19(土)20(日)早稲田大学 国際教養学部 (東京都新宿区西早稲田)


◎カメグッズオンリーのイベント/カメ DE  Show!2020(本家KDS)
2020年11月29日(日) 浅草橋東商卸センター【中止】



~クサガメ・のんちゃんと暮らす♪は、生態系、自然保護と明るいかめさんの未来のために、国内ブリード個体とグッズの販売、購入、カメ活と環境保護を応援します♪~

おやすみします~。

2011年11月26日 | のんちゃん
飼い主ぽちこです。

のんちゃんが体調を崩し始めて1ヶ月ちょっと。よくなるきざしが見えたかと思うとまた反転・・・

飼い主、ブログをはげみに生活していますが、今年に入ってから特に自己管理もできていず。

忙しさに拍車がかかる中、とうとう元気に回復してくれた金魚を亡くしてしまいました。

飼い主が親としてこんなでなければ、落とすことのなかった命。

そしてブログを書いている資格のない生体の状態・飼育環境。

ちょっと重くなりましたが、まずは自分自身がきっちり食事や生活を管理して、のんちゃんも元気に

なってもらうためにしばらくブログとPCを自粛させていただきます。

いつもご訪問・交流いただいている皆様にはご心配おかけしますがよろしくお願いします。


皆様もどうぞご自愛くださいね。

いろんなアドバイス等は本当に助かります。ありがとうございます。ではきっと、また。



昨日の朝。ごはんをたべるまでは・・・


とっても元気で・・・


おとついは、カップでごはんもしてくれて・


ひさしぶりに、飼い主にむかって「かきっ」とおねだりも。


3日連続でごはんをあげてしまったのと、きのうのわかさぎのせいか食事の直後、水中のベッドにひきこもり・・・

(この行動はうちの場合はしんどい時のみ)明らかに食事直後から、また元に戻ってしまいました。

また一日置きのごはんでようす見~します。

プニはプニっプニです。多すぎです。

消化のよいものばかり意識していても良くならなかったので、川エビくらいは大丈夫そうだったので

ローテーションにいれるとして、あとはレプ中心に野菜・果物はすこ~しいれたいと思います。


からだを濡らしに入ったりはします。遊んだりあまりしていないだけで。

以前は午前中ずぅ~~っと干しもせず泳ぐ日もあったり・が当たり前~~だったので・・・。




カップ・水槽・小物や排水ホースなどできるものはリセットして新調しています。

まだできていないものもありますが・・・

水槽温度・水温も気をつけるようにしています。以前の記事ののん子「飛び出し」は、水かえ時の待機時の温度との

差にいやがって?飛び出ていたと思われます。留守中の一回~は不明ですけど。

午後に直射が当たっていた時か、気まぐれか。意味がある行動は無視してはいけませんね。

水の高さ~は、様子を見て上下~させています。



またね。きっとね。