クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。

2008年9月3日にわが家にお迎えした、クサガメののんちゃん(※本名・のん太・女の子☆)の日常日記です。

『早まらないで』ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)は普通に飼育できます。

~ご家庭や職場、学校などでミドリガメを飼育されていらっしゃる方へ~
2013年9月、環境省がミドリガメの「特定外来生物」指定を段階的に「検討」する、と発表しました。
「今すぐにミドリガメが飼えなくなる」と誤解された方もいらしたようですが、

○「指定が実現するとしても、早くても2020年以降になると思われます」
○「弊害が生じないよう段階的な規制の導入等の措置を講じた上で」 の検討です。

○「仮に指定されても、届出をすれば今までどおり飼育できます」
(捨てたり、手放したりする必要はまったくありません。)

○「届出の手続きなども、簡素化される可能性が高いです。」

ニュースだけを見て、どうしていいのか不安に思われている飼い主さんも多いと思いますが、
かめはとても頭のよい生き物です。捨てられた悲しみを味わわせるのは、あまりにつらいことです。

どうか早まってかめを手放したりされないよう、生涯大切に飼育してあげてください。よろしくお願いします。
2014年1月12日 「クサガメ・のんちゃん♪と暮らす。」 ~管理人ぽちこ

~この文章はリンク・転載フリーです。どうぞご自由にお持ち帰りくださいませ~。

♪イベント告知♪(生体のお迎えは、ぜひ国内ブリード個体、または里親募集サイトで計画的に・・・☆)



○国内ブリード個体・グッズ(爬虫類メイン)販売イベント 眺めるだけでも楽しい♪ 
○ぶりくら市
2022年10月9日(日)場所/神戸サンボーホール1F,2F 
○とんぶり市
2022年11月20日(日)場所/ 東京都立産業貿易センター浜松町館 4F ,5F

◎カメ DE Show!in NAGOYA (KDS名古屋)【終了しました】
日時 2022年3月19日(土) 10:00〜16:00
場所 名古屋市千種区吹上2-6-3 吹上ホール    
第2ファッション展示場
交通 名古屋駅より地下鉄桜通線 吹上駅下車

○第8回 淡水ガメ情報交換会 飼育者さんも楽しく学べる♪【終了しました】
2022年3月19(土)20(日)早稲田大学 国際教養学部 (東京都新宿区西早稲田)


◎カメグッズオンリーのイベント/カメ DE  Show!2020(本家KDS)
2020年11月29日(日) 浅草橋東商卸センター【中止】



~クサガメ・のんちゃんと暮らす♪は、生態系、自然保護と明るいかめさんの未来のために、国内ブリード個体とグッズの販売、購入、カメ活と環境保護を応援します♪~

<そくほう>のんポロリ 2020.3.26 (一回目)

2020年03月26日 | のんちゃん

にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ

にほんブログ村

ごほうもん いただき ありがとうございます♪

 

いつもごほうもん 応援 ぽちっと あたたかいコメント メッセージ ほんとうにありがとうございます(^O^)

きょうはぐっと暖かくなり かめさん日和ですが みなさまかめさまいかがおすごしでしょうか?

 

まずはタイトル、、ご存知の方や、うっすらお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、産卵記事でございます、、

。。。。。

 

 

もうしわけございませんでした!!!!!

 

前回 おもいっきし ホーランではない、、と書いていたのですが(そんなワケないでしょ、気づいて~~と

心配してくださった方がいらしたかも、、) その後本カメ疑惑の行動 → こりっとさん触診で確認 ・・

 

で、今朝、、、

 

ほんじつ朝6時 昨夜 「明日たまごうもっか?」と のんちゃんに声掛けしていたのですが、、

おかぁちゃんが起きるより早く ごそごそと 産卵行動をはじめました

あわてて飛び起き、例のものを用意、、

 

↑ ひよこ電球 のんちゃん ぬるま湯でしめらせて 崩れるのを防いでいる土 60cmレギュラー水槽

ダンボールのかこい ビニール

 

まだ春なので のんちゃんが冷えないような対策をしつつ、、

 

 

途中確認したのですが、まだ産んでるかな、、と そしてうとうと、、寝てしまって 10時 (ごめんね

 

まずは土をおとしていただき、、  のんちゃんおつかれさま、とねぎらいつつ

・・・・きゅうじつに いっぱつでうんでくれるなんて、、ありがとう、、ありがたいです

 

 

1437g けっこう減っちゃいました

 

 

ねぎらいの レプトミンとなっとうきんのごはん

、、ここであげすぎちゃうと またたてつづけに たまご生産がんばっちゃうぞモードになるので

ちょいひかえめに、、

そして翌日も連続で ごはんをあげることにしています

ただ、、最近は ふつかにいっぺんのはずのごはんを、一度の量は減らしながらも 毎朝あげておりました

甘やかすつもりはないのですが、毎朝のおねだりがはげしかったからであります。。

↑ 産む気まんまんだったんですね、、

 

さ、食べてるのんちゃんを横目に 

 

今回は しっかり昨年乾燥させて保管していた土に 約6Lほどぬるま湯をスコップでなじませつつ

ちょっと土の量が足りなかったので 画像手前の部分でいつも産卵するのんちゃんに対応して

手前だけ傾斜がつくようなかんじで 多めに土をいれていました 深さ約18cm

 

さいしょはスコップで掘り進め、、、あとは手で慎重に

第一おたまご(最後に産んで埋めたもの)はっけん

 

 

記録と シェアのため 慎重に ほかのたまごさんとの位置関係がわかりやすいよう撮った画像です

中央が上の画像のたまごです

 

のんちゃん たべおわって ちょっとうしろのあしを ごそごそ、、まだ埋め戻しのようなうごき

 

 

真ん中のたまごとその左側のものをとりのぞいた状態 たまごが層になって 重なるように

 だけどすこし土をかけては 産んでいる様子がわかります

 

 

上と同じもの ノーフラッシュです (うっかり上のものは作動してしまったため)

 

そしてまた左上のひとつを取ると のこりは 一番下の層に 配置しているのが見えてきます

 

おそらくさいしょに 産んでうめたたまご

 

 

、、すみません ぶれました さいごのひとつを取っても水槽(産卵床)の底はぎりぎり見えず

 

すこし指で底の土をなでると 1~2mmで底が見えました のんちゃんはおそらく

底までいったん足があたっていると思われます

こないだの測定値では 甲長20.5cm(0.2cm縮んでます、、誤差、、)でした

だいたい甲長くらいの土場を用意してあげることをおすすめします

 

ちなみに、、この土は昨年買ったものではなく それ以前の ずっと使っていたものです

昨年ためしに購入した土ですが 一見ふこっとしているのですが、濡らして以後は

かっちかっちになることが 判明、、、(´;ω;`)

また ちがう土をさがします、、← けっこう買った

はたけにでも 持ってくか、、いいのがまた見つかりますよう( ´∀`)bグッ!

 

全 7ポロリ

 

 

立派なサイズです 後肢のつけ根の触診で しっかりたまごの先っぽが診てとれたので

これは今回はおおきいな、、とはわかっていました

(なのに ノーホーランとか なんてこったぱんなこった)←ほんとすみません、、、

 

書いてる最中うっかりうどんをこがしたおかぁちゃんに免じて ひとつおゆるしを、、(今たべてます)

↑ かめさんの輪♪ のそうめん記事の「こびきうどん」です ←つくったんですよ、、

 

ひとつ13~14g が半分づつ とってもきれいなおたまごです

 

 

全93(くっさー)g とあいなりました

 

 

 

シンケンに ごそごそ、、ほりほり、、、するのんちゃん

 

 

のんちゃん、おつかれさまですよ

 

 

もう ほりほりしなくっていいんやで 

 

 

。。。。

 

 

 

 

いままで うつしたりしてなかったな、、と 参考まで のんちゃんの × です (〃ノωノ)

 

 

産み終えたら とくには いつもと変わらぬ形状となっております

 

ぶれておりますが 食べ終えたあとの 後肢つけね

 

いつもの ゼリーカップ(た〇みさんの 今はデザインがかわってる?)

まだ初回だからか みっちり感はないものの 93gは のんちゃんにすると多いほうです

 

産卵直後 1437g → 食後 1449g あげたごはん以上ほしがりませんでした

 

 

今年は ここにまとめて記録しておくことにしました (いつもは単発でカレンダーのそれぞれの日付に記録)

 

テキトーですが、、みんなこんな具合で 記録 管理しております

単独でちょくちょく気になって測定しているときは それもカレンダー日付のところに書いています

 

これは2018のものですが(たまたま今このカレンダーの余白を使用しているので)

水替えやあげたごはんのローテなど 書かないと忘れてしまうようになり 書いて管理しています

 

、、あすれちっく は恥ずかしいな、、まじまじ見ないようにおねがいしておきます、、

↑ モザイク加工めんどくさい

 

 

3月に産んでしまった原因としての考察は 暖冬 春が暖かかった ビニールハウスの保温温度が

ちょっと高かった ごはんの量が 多かった(おねだりに応じてしまった)

などなど、、と考えられます

個人的にですが 前にも書いていますが ごはんの量と たまごの生産量は比例する、、と感じています

日照時間に関しては 

〇水槽は南向きの窓際で 遮光カーテン使用 UVA+ホットスポット UVBライトは

それぞれタイマー作動で 季節の日の入り日の出時間に応じて 適当に30分づつ調整しています

〇水温は26.0~26.5℃キープ (90cm水槽 200w+300W水中ヒーター使用) ←0.5℃は毎日変動しています

 

 

 

 

 

カルシウム産生とおひさまパワーじゅうでんしてもらいましょう

本日のよほうでは 最高気温20℃

くうきも冷たくない 気温よし おひさまよし のんちゃん よーし

 

いやいや かめさんには おひさまがにあうねぇ。。

 

 

 

みどりーズの夜の ダンボールもはずして ちょっとビニールもめくり ごはんタイム

 

男子も女子も みんなきょうは しっかりと たべてくれました 

 

ごそごそと おちつかない のんちゃん

 

うんだばかりだし ゆっくりしてほしいところなんですけどね、、

 

 

げんきなのか こうふんぎみなのか、、

うしろのミズクサのかごに はいったりでたり しておりましたよ

 

「桜がさいてるよー」との連絡を もらったので わたしも この後 のんちゃんと 公園に すこし

おさんぽに いったのでした

 

書いてる今現在(14時)は 水槽に戻しましたが 12時半に戻す際に まだベランダであそびたかったらしく

すごく怒ってました

寝るかな、、と思いましたが まだ起きています タフですね、、

 

 

 

おつきあいいただき ありがとうございます

にほんブログ村 その他ペットブログ クサガメへ
にほんブログ村

むせいらんだけど のんちゃんがうんだ いとしいおたまご

、、、これどうしましょ みどりーズに たべてもらうか、な・・・・?