こんばんちゃ☆
うち、けさは・・・(あさなんかい。)
スタジぉ・・・水槽とびでて・・・(おかぁちゃんにだっこっこ~されて・な。)
ここ。
いまから、あさごはんやねんけどな・・・
おっきな声ではいわれへんけどな・・・
みやさんち~のくんちゃんの「かまくら」見て~~(みやさん、くんちゃん、失礼しまぁ~す。。)
おかぁちゃんがパクリでつくったらしいわ☆ ぱっくんちょ。(あ、はずした。。。)
・・・かごの中に、あんか入れてつくった「お食事処(寒い時季バージョン☆)」やねんて。(やっつけまるだし)
このさいやから。。。
ど~んなけパクりまくってるんか、またご紹介する(?)・って。「パクリあい。」は、愛やで?~って。
すっかりさむいよね。。。(おハナのシワがダメオ○ジキャラぽいねんて、しつれいしちゃう・・・)
最近は、ひざしがびしゃこぉ~~と・
おうちや水槽にはいってくるようになったよ。(もう、おうちもどっていい??)
(びっしゃこぉ~~~~。わかりにくいけど。)
めっちゃあ・っつぅ~~くなるねん。。。
なんとなく暑くなりそうな日~は、ビニールちょっと多め~にあけるねんて。(まぶし・・・)
もうお外にはでられへんけど、おひさん出てるときもちいいね。
~おさかな通信~
もううちはメダカちゃんしかいないので、メダカ通信・でいいのですが。。。
ベランダ冬眠組。(日が当たらないので、手前の2個も最近台にのせました。)ビニールは朝あけて、夜か在宅日は15時半くらいにおろします。
よるはすだれを2重にしたものを載せます。
押し入れ用すのこですが、下のスカスカ防止にここにも前後ビニールを。
毎日なるべく日があたって気温があがってから、ようすを見つつごはんをあげています。
だいぶんにぶくなってきました。
水槽ウラ・下のスペース(水草のみ)。窓際で、ガラス越しに光が当たるので、ここで越冬してもらいます。
水槽右横・窓際スペース。2013年チビメダカとホテイアオイ~ズ。室内で無加温のままごはんをたべつつ越冬します。
・・・動物園の画像もアップしないまんま~ですね。。。。
そのうち記事にするかも??
にほんブログ村
パクリだわっしょい♪(こんなん見つけました~)毎日ありがとちゃんです♪
(Pぃ~~~~ん。。。)あ、マイクおとりかえいたしますね~、ごゆっくりどぞ☆
精密採点DX・83点・・・なかなかの美声でございますね。てきと~加減がツボですな。
なんといってもアレンジが、、、、まるっ次はNHKのどぢまんで。どして私が↑で歌詞の続きをためらって書き書きするのやめたの知ってるんでしょ。
>良いことはみんなで真似し、カメさんたちが過ごしやすくしてあげることが大事なんです。
そうですよね?師匠!
う、うむ。。。(←師匠っぽく?)え、えむよ、わかっとるでないか。。。(←なんでかよびすて。そして弟子?のほうが一枚上手なのでどうしていいのかしどろもどりん。)
それパクリ愛だぁ~わっしょいしょい♪かめこ・K・Mきょうりゅうやどかりちゃん、ビール泡はきえたけど。。。どうしてホチイんか、おかぁちゃんにちゃんと言ってごらりん?
メダカちゃんをパックンチョさせるんはいいとして、なんか栄養かたよってるんかなぁ。。。??
>ゆかりんぐさま
はい、こ~んちゃ☆
ゆかりんぐさんも、お元気にされていましたでしょうか?こたつがありがたい時季になりましたね~。
え、ココちゃんこたつ入ってくれるんでしょうか?うちは出てきてしまいます~。
乾燥しちゃったりは・・?お水替えのときにちょっとだけ~??こたつって、ずっといれっぱ~だと500Wとかあって熱くなりますし、切っちゃうんでしょうか。うちは今年思い切ってパネルヒーターのを購入しました^^。それでも300Wあり、こたつ布団に2枚あわせ毛布とナイロンつけてて熱くなるので、切っちゃいます^^;。100Wのとか出してくれないかな。。。
>けろっぴさま
いっつもかわいい言っていただき、ありがとうございます~^^。
かごにさらにビニールをぐるぐる巻いてます。冬はどうかしら。
ほんと、殺処分・日本はどうして遅れているんでしょうね。いじめとかの社会と同じでなんだかおおらかさがないのはいったい。。。
ああ、ザブコちゃん、、、。教えてくださってありがとうございます。この夏も暑かったですし、いっぱいがんばってくれましたよね。こちらの娘のナミコちゃんはあいかわらずかわいく元気にしています^^。また明日と来週動物園に行くので、出目太がいなくなってさみしい思いをしているところですが、そぉっと報告しておきますね。
気になっていたので書いていただいてよかったです。ご冥福を心よりお祈りいたします。
>sabcyさま
あ、ども、エスエービーシーワイ さん♪なんと記事にまでしていただき、ありがとうございます。なんかいろいろ思い出しましたよ。。。
かめ友さまのだんなさまに、「umeboc」さんって方がいましてね。「ウメボックさん」と読んで奥様にひっくりかえりそうになられたこと(ウメボシさんです)・「ちび犬ちゃん」を「ちびけんちゃん」と言って「ええ~~!??」っていわれちゃったこと。(※ちび犬・とかいて「アイドルちびいぬ」と読みます)
それ以後、奥様とだんな様がブログに読み仮名をふってくださったのは言うまでもございません・・・
そしてかめ記事ウパちゃん記事1位、おめでとうございます^^。←にっこりコソ読み常習
こちらこそ「よくわかんない記事」ですが、ここにいらっしゃる方は、かめを脱走させてしまったような飼い主を暖かく見守ってくださっているやさしい方ばかりですので、書いてる本人はこんなですがいつでもお気軽にいらしてくださいね~
あ、おしゃべりだから、つい返コメしちゃった!!不要だったかしら?てへ~。
>ぶんこさま
あ、ぶんこさん、おひさしぶりぶり。by のん子
なんかいいリズムですね~、おつかれちゃんだとはとても思えない~。ぶんこさん、いいわぁ。。。
こちらも癒されて元気もらいました~。ありがとちゃんです☆
ほんま、食欲とまりませんわ。。KDS大阪どすこい☆の予感。。。お互い師走まえでどきどきですね。。。ああ早く無事この時季がおわりますよう・・・(そしたらまたアンケートだという~きゃ☆)かしわとおせちをたのしみにがんばりますか。。。
>かめちーさま
連投ありがとちゃんです~^^。のん子ね、撮影きらいっぷいっ、って、いい顔してくれないんですよ~~T T
かめきっちゃん、かめぞうちゃん、個性ゆたかでお顔にも正確が出ていて楽しかわいいですよね~←コソ読みですみません~^^;。
ありがとうございます^^。かめちーさんの市はこっちより寒いので大変ですが、どうぞかめちーさんご家族・2カメちゃんともぬくぬくでお過ごしくださいませ~。
ここのところぐっと寒くなりましたよね(´・ω・`)
カメさんにとって、辛い季節ですが、自分の飼っているカメたちくらいは愛情を込めて一緒に暮らしていこうと思います(^_^)
ますます寒くなってきそうですので、ぽちこさんものんちゃんも、どうぞご自愛下さい(^_^)
心なしかのんちゃんが、いつも以上にニコニコしているような気がします(^_^)
って、ワタシがPC開けたのが久しぶり~なだけなのですが。。。
おお、素敵なお食事処!
ぬくぬくぱっくん!!ぬくぱっくん!!ぬくぬくぱっくん!!ぬくぱっくん♪
(ゴメンなさい、ちょっと仕事が混んでいて。。。壊れかけ~)
良かったね~のんちゃん
のんちゃんの食べっぷり見てお腹すいちゃった~(毎度の事だけど、笑)元気も出ましたー!
ありがとね~(さ、おやつにしよっと♪)
こちらこそ おいでいただき嬉しかったです
過去記事まで 読んでいただいたようで、、、 恐縮です
わかりにくい記事ばかり書いており、、、 ついには 「こうやって読むんだよ」みたいな 記事まで書く始末。。。
退屈しのぎに また遊びに来てください
ボクもまた お邪魔します ではでは
(返コメは不要です)
のんちゃんのお食事処、温かくていいですね♪(*^o^*)
メダカちゃんも冬眠するんですね。
前記事も拝見しました。犬の殺処分のこと、知らなくてショックでした。(ToT)欧米のようになっていけたらいいですね。
関係なくて恐縮ですが、旭山動物園のカバのザブコが、老衰で亡くなりました。(ToT)私が子どもの頃から、ずっといたので、とても悲しいです。
のんちゃん、ご機嫌麗しゅうございますね☆
パクリ愛、最高です(笑) 暖かそう(^_^)
寒さがとても身にしみるようになりましたもんね~
うちのアカミミココちゃんも、食欲は少し減りましたが元気に過ごしてます! 今の時期は完全なこたつ亀になっておりますよ(笑) 亀さんも寒さが身にしみるのよね~byココちゃん 気をつけてあげなきゃですね!!
んんッ、準備OK!
では歌いますッ!
♪こ~れ~も~あいっ~ きっとあい~ ずっとあい~
パクリあいっ♪
・・・果たして何人の人が原曲を知っているかは置いといてっと \(-_\)(/_-)/ヨイショ
良いことはみんなで真似し、カメさんたちが過ごしやすくしてあげることが大事なんです。
そうですよね?師匠!
なので私も今日も必死にパクリ愛~♪ヽ( 〃 ̄ω ̄)人( ̄ω ̄〃 )ノ♪
あ、メダカさん・・・、かめこにパクンチョさせたらあきません?
まだ、可愛そうでやったことないんですがρ(・ω・、)
はじめまして~。思わずコメント・いつも読んでいただき、ありがとうございます。うれしいです^^。
サビシイさんなの・・・?と実は気になっており、リンクから過去記事へおじゃましました。(こっそりコメさせていただきました~)
マダラちゃんが質問してくださったので、(どうもサビシくなさそうでしたしね。)すっきり♪解決~。(笑)
うちはビオトープなどというオサレなかんじではなく、100きんのたらいにいただきものの(生き餌としていただいた・ハズ・・・^^;)水草とメダカちゃんがブチこまれている・という「生簀(いけす)」的なものです・・・
生き物がいろいろ住んでいて、楽しそうですよね~ザリザリ。
無事ちいさい命たちが春を迎えられますよう^^。新しい季節になにかはじめられるのですね、春を待つのが不安と楽しみで今から待ち遠しいですね。
またこんなブログですが、よかったらいつでもお待ちしていま~す。
>うさぎ。さま
いえいえ、こちらこそ、すっかりご挨拶とお礼がおそ~くなってしまい。。。何度も実はそのために訪問していたのに、コメントを残せず、すごすご帰ること数回^^;。
はい、本当~~におかげさまで、すっかり元気・元気♪です。
ナツちゃんも日光浴・満喫してのび~っとバランス浴されてますよね~。
前記事も読んでくださったのですね、コメントありがとうございます。
はい、実は私も「何ができるかな~?」とひとりではよくわからないので、口にだして意見を出し合ってまとめていったりしています。冬はちょうどいい準備期間ですね^^。
また、春がきて、アンケートの意見も読ませていただいたらなにか「アクション」のヒントになるかも、と思っています。(すべてご意見結果は公表予定なのです)
いっしょに考えて・何ができるのか見つかればいいですね^^。
はい、「アカミミちゃん」カテゴリの記事はすべて「リンクフリー」です。アンケートの際も実は、リンクかアンケートフォームを貼るのにご協力いただけるブロガーさま、HPをお持ちの方を募る予定ですので、もしさしつかえなければまたそのときはよろしくお願いいたします^^。
記事リンクは、目につきやすいように各記事への直接リンクだとありがたいです。お申し出、本当にありがとうございます。
>さくらさま
もえ~していただき、ありがとうございます^^。
ああ、そういえば、お手手のおおきさ、ちがいますよね~。
ガーさんは、オトナ女子的なかんじですよね。かめちゃんお手手はもみじみたいでかわいいですよね。
なつく・という感覚で言えば、アカミミちゃんのほうがなんだかオープン(犬の洋犬みたいな?)でフレンドリーな気がします。電気屋さんのお兄さんが来た時、ごとごと玄関先に歓迎しに行く子のお話とか~。(訪問者がすきなのだそう)もちろん、びびりぃ~の子もクッサー同様。個体差、個性ですか。
ああ、ちいさいご家族はみんなそんな経緯でお迎えされたんですね。。。ガーさんも、わんちゃんたちも、さくらさん家に迎えられてとってもしあわせさんですね。
わかります、私も次回、虫に転生・むぎゅ・っとふまれて終・了。。。となる、ロクでもない人生をおくってないかな~^^;ってわが身をフト反省したり。
みんなで「気づいて」、していくことが「あたりまえ」な生活を今、世界で・遅ればせながら日本も作っていってる流れがあるので、かめちゃんも仲間にいれてもらって、みんなでなかよくすっきり幸せ~に向かっていく日々をすごせたら・と思っています^^。
>みやさま
わぁ~い、みやさん、いらっしゃいませ♪パクってる、というには失礼すぎるこのクオリティ・・・^^;
パクってるのはかめ愛ごと、といいたかった、ということで。ご本人からばんざ~い・していただけてほっとしました~、ありがとうございます。
あんかはね、今は亡き引越し前のステキ(すぎる)なお隣様から「のんちゃんに」って。これも愛。それも愛。
はい、どんどんパクちゃってくださぁ~い(笑)。
うちはメダカちゃんは放置プレイですよ、、、丈夫ですが、お水の汚れにはやっぱり敏感だと感じます。
のこさないようにごはんをあげる・赤玉土(中粒)を3~5cmくらい、3度洗ってしく・は必須です。
あと、ホテイさんは使用したことはなく、浮き草系はお水の浄化・水中の水草は酸素供給にいいのだとか。
夏はとっても過酷でしたので、冬はメダカちゃんもゆっくりやすめるといいですね。
ありがとうございます。
アンかが入って暖かそうなかまくらバージョンアップして、のんちゃんのごはん処になったんですね。
カップでご飯良いですね!
いつか私もパクッてマネっこさせてもらおうっと(笑)
パクリ愛ばんざ~いヽ(^。^)ノ
私も今年初めてメダカを買い始めたのですが、
夏に10匹いたのに、今は5匹だけです。
無加温、酸素なし、ホテイ草のみですが、日の当たる窓際においています。
これでいいのか不安でしたが、ぽちこさんのメダカさんを拝見して、なんとかなりそうとホッとしてます(苦笑)
のんちゃんの手足がめっちゃ、メンコや~。
うちのガーさんよりも可愛い!!!
なんて小さくて思わず「きゅ」ってニギニギしたいヽ(´▽`)/
アカミミはほんと、普通に飼ってあげればなんのことない、
懐くのにね!
今までのうちの元野良さんやお引取りさんはマルチーズMIXに秋田犬MIXにガーさん。。。ね!人間って自分がポイッてされることを考えてないですね。
生まれ変わりを信じているわたくし、こういう人たちは次の世界ではポイッてされるぞ!!!
おばちゃん、怒ってます/(-_-)\
のんちゃんの元気一杯の様子にコチラもニッコリですv
すっかり寒くなってしまい、お外での日光浴が難しく
なって来ましたね~(^_^;)
でも意外に窓越しでも、気持ち良さそうに甲羅干しを
してる我が家のナツです(笑)
一つ前の記事も、興味深く拝見しました。
色々な思いはあるのですが、何をどうしたら~と
未だに動けていない状況です。(アカミミちゃんの件)
ですが、記事を拝見して、無理はせず私にでも
できる小さな事だけでも~と言う気になりました(^_^)
アカミミちゃんの現状を正しく理解してもらう事、
そのあたりから伝えてみたいと思います。
その際はぽちこサンのブログへのリンクを
貼らせて頂いてよろしいでしょうか?
いつも楽しく拝見させてもらってます。。。
うちも ベランダでビオっぽいことやってて 思わずコメントいたしました、、、
生き物飼い始めて はじめての冬なので 少しビビってます
春になったら やりたいこともあったりして、、、 それらを楽しみに 日々世話しております。。。
長文すいません またお邪魔します