↓↓
ぽち・っとおして このブログを応援していただけると とってもうれしいです^^。
にほんブログ村
↑↑いつも応援 お読みいただき、本当に ありがとうございます・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
・・・おひさしぶりぶり~でございます。いつもぽちしていただき、本当にありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
。
恐縮&とってもうれしいです
。
なんだか本当に雨の多い桜の時季となりましたね。みなさまお花見
は楽しまれましたでしょうか。
通勤・通学の行き来~だけでも、どこでも桜を日々おがませていただけるのは とってもしあわせ
な
ことですよね^^。
さて、先週末は一泊車中泊
←実家の借り物軽自動車 で、片道地道60km/h 5時間を、
初老(笑)なワタクシ、がんばってきたので(アイドリングストップしながら~←宿泊費・交通費カットの
ためとはいえエコでなくってすみません・・・☆)
ちょ~うどつかれが取れるのに一週間かかりました・・・☆
おかげさまでのんちゃん、カメラ(←また報告・笑)、みどり保育園、メダカもみんな元気です^^。
ではそんないつもどおりなのん子のようす、たっぷりどうぞ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6f/85304645a87eb4204a2ac4330f7ad5cd.jpg)
こんちゃ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f3/9bca7491b5afe2c54cddb1bf35745a4b.jpg)
こんなおかお、してるけど・・・ ←カメラきょひモード。そしてあいかわらずの はなむけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bb/a7545a11e5af92c86d63209115945dd5.jpg)
あんよは、こう。 ↑ちょっと ハズカシイ プニみせ…☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d2/4ce081ca577216ddc3ec973289c77514.jpg)
さいきん、リラックス~してるときは、あんよをずぽっと さしこんでるのがのん子流。
(あんよ、ながいからな・・・☆)
そして。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/18df956dc157cc2accae107e819e23db.jpg)
がつっ、ときんちょう~~~
・・・と、みせかけて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/87/9da64050d9025766f9bf7e01c28fa922.jpg)
じつは、のんびりぃ~~~。 (のん子、だけに。。。)けっきょく、カメラがいやなんですね^^;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/44/fe0ed4ca9d79f19556089e001097b598.jpg)
のんびりあんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/95/d9ad81887d16fcf39fd02e6040b02f1d.jpg)
いつもより、のびております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ce/98e0ae998c262a0c8f31105c3f0ee243.jpg)
だらり、バージョンもございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7e/fbdc922635232ef955a32f2757a35345.jpg)
だらり、はじめました。
(トッピングは、わけわかめ☆)
あんしんあんぜんネタ、あとちょっと次回につづきます^^。
~お~まけ☆~
ちょいちょいご紹介しておりますが・・・わが家、夜はカメさんライトが消えたら台所の蛍光灯(シンクのヒモひっぱるやつ)か
PC前の8wの電球ですごしており、(もともとは のん子が寝るのに明るかろう、とはじめた生活習慣)
部屋の電気は基本使用しません。なんならなくってもNO問題。
(原子力に頼らない生活がしたいのでござる。実のところ、節約しないと生活できないんですが~^^
節約すきだし、結果この生活を楽しんでます
住まう家があるし、エアコンもこたつも!あるし、
こうして書いていると、じゅうぶん恵まれてるんですよね。。。
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3f/6c6fe06f49202fae819f308f3d52f774.jpg)
その、台所の蛍光灯での撮影。夜はライトが消えると3つおりの断熱材?で水槽の前とうしろをぐるっとまきまきして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/40/a7df6c67e29c3df77ca6a0a177239246.jpg)
さらに、ダンボールを。2月から陸場寝しはじめました。(夜は保温球なし。)
寒くないのかな?と思うのですが、産卵がすんだあとはず~っと水温26.5℃キープ
ビニールハウスの保温の温度で(陸場のへりの気温は夜で約21℃)いけてるみたいです。
水温は27℃~27.5℃のほうが、かなり活発に泳ぎまくったりして元気ですが、
のんびり~すごして、う○Pもいい状態なので、また真夏のお外生活まではこの温度で
ゆく予定です^^。
のんちゃんが、うむぅ~
!!って言い出したら、また調整しようかな、です。
~お~まけ☆2~
・・・たま~に撮影してるのですが、・いつまでたってもアップできないので。。。
(かめりん♪にアップする予定なのですが・・・^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/db97d0e7024d62b059bd426199c70204.jpg)
みどりほいくえん、お~ちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/c3ec53c7b2666eb8f5ce1972041cb151.jpg)
みんなげんきに 冬越し~しました。保母さんみたら、よっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4b/06c3f467e1728f084a5752354325bf3f.jpg)
くりちゃんです。ただいまほいくえん最年少の男子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f8/bf999f08f7b400ecd785d14702435ae9.jpg)
はれたら、自分でほしほし~します。 ↑よ~く見ると、左のあみの上に乗ってます^^;。
さくらの落ち葉水とミズゴケの中で越冬してもらっていました。まだごはん時にたらいに入れて個別にするとびびってか、
ごはんを食べるのを確認できない子がいるので、ちゃんと食べて・・・><と祈る日々です。
さて、きょうは小雨ですが4/19は「しいくのひ」ということで、朝から王子動物園に行って
午後からは水かえとみどり保育園のお世話をがんばります・・・^^。
↓↓がんばります、っていっても、カラダが動くのか心配だよね~。
にほんブログ村
↑↑お世話はまったなし・だもんね~。かめちゃんのためなら え~んやこぉ~らぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ](http://pet.blogmura.com/kame/img/kame125_41_z_tree.gif)
↑↑いつも応援 お読みいただき、本当に ありがとうございます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
・・・おひさしぶりぶり~でございます。いつもぽちしていただき、本当にありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
恐縮&とってもうれしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
なんだか本当に雨の多い桜の時季となりましたね。みなさまお花見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
通勤・通学の行き来~だけでも、どこでも桜を日々おがませていただけるのは とってもしあわせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
ことですよね^^。
さて、先週末は一泊車中泊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
初老(笑)なワタクシ、がんばってきたので(アイドリングストップしながら~←宿泊費・交通費カットの
ためとはいえエコでなくってすみません・・・☆)
ちょ~うどつかれが取れるのに一週間かかりました・・・☆
おかげさまでのんちゃん、カメラ(←また報告・笑)、みどり保育園、メダカもみんな元気です^^。
ではそんないつもどおりなのん子のようす、たっぷりどうぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6f/85304645a87eb4204a2ac4330f7ad5cd.jpg)
こんちゃ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f3/9bca7491b5afe2c54cddb1bf35745a4b.jpg)
こんなおかお、してるけど・・・ ←カメラきょひモード。そしてあいかわらずの はなむけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bb/a7545a11e5af92c86d63209115945dd5.jpg)
あんよは、こう。 ↑ちょっと ハズカシイ プニみせ…☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d2/4ce081ca577216ddc3ec973289c77514.jpg)
さいきん、リラックス~してるときは、あんよをずぽっと さしこんでるのがのん子流。
(あんよ、ながいからな・・・☆)
そして。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/18df956dc157cc2accae107e819e23db.jpg)
がつっ、ときんちょう~~~
・・・と、みせかけて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/87/9da64050d9025766f9bf7e01c28fa922.jpg)
じつは、のんびりぃ~~~。 (のん子、だけに。。。)けっきょく、カメラがいやなんですね^^;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/44/fe0ed4ca9d79f19556089e001097b598.jpg)
のんびりあんよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/95/d9ad81887d16fcf39fd02e6040b02f1d.jpg)
いつもより、のびております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ce/98e0ae998c262a0c8f31105c3f0ee243.jpg)
だらり、バージョンもございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7e/fbdc922635232ef955a32f2757a35345.jpg)
だらり、はじめました。
(トッピングは、わけわかめ☆)
あんしんあんぜんネタ、あとちょっと次回につづきます^^。
~お~まけ☆~
ちょいちょいご紹介しておりますが・・・わが家、夜はカメさんライトが消えたら台所の蛍光灯(シンクのヒモひっぱるやつ)か
PC前の8wの電球ですごしており、(もともとは のん子が寝るのに明るかろう、とはじめた生活習慣)
部屋の電気は基本使用しません。なんならなくってもNO問題。
(原子力に頼らない生活がしたいのでござる。実のところ、節約しないと生活できないんですが~^^
節約すきだし、結果この生活を楽しんでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
こうして書いていると、じゅうぶん恵まれてるんですよね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3f/6c6fe06f49202fae819f308f3d52f774.jpg)
その、台所の蛍光灯での撮影。夜はライトが消えると3つおりの断熱材?で水槽の前とうしろをぐるっとまきまきして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/40/a7df6c67e29c3df77ca6a0a177239246.jpg)
さらに、ダンボールを。2月から陸場寝しはじめました。(夜は保温球なし。)
寒くないのかな?と思うのですが、産卵がすんだあとはず~っと水温26.5℃キープ
ビニールハウスの保温の温度で(陸場のへりの気温は夜で約21℃)いけてるみたいです。
水温は27℃~27.5℃のほうが、かなり活発に泳ぎまくったりして元気ですが、
のんびり~すごして、う○Pもいい状態なので、また真夏のお外生活まではこの温度で
ゆく予定です^^。
のんちゃんが、うむぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
~お~まけ☆2~
・・・たま~に撮影してるのですが、・いつまでたってもアップできないので。。。
(かめりん♪にアップする予定なのですが・・・^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/db97d0e7024d62b059bd426199c70204.jpg)
みどりほいくえん、お~ちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/c3ec53c7b2666eb8f5ce1972041cb151.jpg)
みんなげんきに 冬越し~しました。保母さんみたら、よっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4b/06c3f467e1728f084a5752354325bf3f.jpg)
くりちゃんです。ただいまほいくえん最年少の男子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f8/bf999f08f7b400ecd785d14702435ae9.jpg)
はれたら、自分でほしほし~します。 ↑よ~く見ると、左のあみの上に乗ってます^^;。
さくらの落ち葉水とミズゴケの中で越冬してもらっていました。まだごはん時にたらいに入れて個別にするとびびってか、
ごはんを食べるのを確認できない子がいるので、ちゃんと食べて・・・><と祈る日々です。
さて、きょうは小雨ですが4/19は「しいくのひ」ということで、朝から王子動物園に行って
午後からは水かえとみどり保育園のお世話をがんばります・・・^^。
↓↓がんばります、っていっても、カラダが動くのか心配だよね~。
![にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ](http://pet.blogmura.com/kame/img/kame88_31_rainbow_4.gif)
↑↑お世話はまったなし・だもんね~。かめちゃんのためなら え~んやこぉ~らぁ~。
これはいいあんよ!!!
亀のお尻から足のラインって本当に可愛いですよね・・・・・うちもこれくらいかわいいあんよを見せてくれたら・・・・・くっ・・・・・・(仕方ない、信頼関係の差だよ)
みどり保育園の皆さんも元気そうで☆
あったかい季節がきてみんな嬉しいね~☆
やっぱり女の子は穏やかというか、貫禄というか。。いいなあ。。。
ウチのチビ達は全員男子なので、も~パタコラ落ち着きが無いです。食欲もハンパなく、食べても食べてもエサくれアピール。せっかくお天気なんだからのんびり干して欲しいものです。。
いただきましたぁ~。ありがとちゃんです^^☆
ぴぃたんは、まだ3年だし・・・と、ふとのん~びりウィークという過去記事がブログ内記事ランキングに入っておたのでぽちって見たら、のん子3年目でほし姿撮影させてくれてましたね^^;。
けど今回ぴぃたんもほしほし姿、ちゃんと撮らせてくれてましたし。
うちも、毎日日々進歩、ってかんじで。おかぁちゃんが家事してがちゃがちゃしてる背後で、自分は関係なく干してくれるのが理想です~。
みどり保育園は、おかげさまで無事みんな冬越しできた、といって大丈夫そうです。まだ油断ができないですが経過を見守りたいと思います^^。
そうですよね、どこを見てもふっくら、ずっしり~。あんしぃ~ん、あんぜぇ~ん☆です~^^。
とくにクッサー女子は、イッシーちゃんと比べても頭がおっきく(巨頭化)なるみたいですしね。飼育下の子はそんなでもないような・ですけど、まぁるいのは女子の魅力ですね。
男子で食欲旺盛なのは、やっぱり競争だからでしょうか?
うちも、まとめてごはんをあげる際には、どんくっさいとたべっぱぐれ~てしまうので、一頭一頭じっくり見て、それぞれが食べ終わるまで目が離せません