えへへ、更新&訪問コメントをさぼって失礼しています。
今朝とれとれののんちゃん画像です~。(曇天なので、室内水槽にて~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5d/8fa8f0d5dd25795199d9d4b3f4a2012e.jpg)
ども、ごぶさたです。皆様、お元気でしょうか?のん太です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0d/5a632238c95126762c8667b8bcbd7410.jpg)
オレはあいかわらず、きょうも元気もりもり
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ba/55aef59c798f39770afbb4cf970e3cc0.jpg)
かぁちゃんは、あいかわらずへんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/38/44f028a5659cd9e940c91604c385c5f1.jpg)
いつもオレばかり見ています。しっぽの×の位置が気になってしまうようです。
恥ずかしいのでやめてほしいです。
「以前より甲羅の外側っぽく見えるけど~」なんてつぶやいているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d2/6efda0083b05db3cd4297dae3d363382.jpg)
最近は、まんがの影響で(時代もの)オレの名前を「のん吉」にして「のんきっつぁん」とか呼ぼうと
たくらんでるみたいです。
どうせ「のんちゃん」って呼ぶと思います。
8.5ヶ月目~
9.3cm( 15日前より+2mm)
145g(同じく・+5g)
ミニ粒40・中レプ20・川エビ8匹(本日のメニュー)
ちみちみ成長中です。元気ならゆっくり育ってくれれば・・・と思っています。
実はやっと先日中レプの試食品終了→缶デビューしたのですが
大きさと色(細長く・グレーが濃くなった?)がちがってました。
なんとなくひと粒が大きくなった気もしますが、そのままのカウントで
毎日数えて食べてもらっています。
goo動画、さくさく再生できるようになって、とても嬉しいです
。
あ、エコなこと書いて苗(のん子)を育てなくてはっ。
マイバッグ・マイチャリ・マイ亀(ん?)でおでかけしましょうね~。インフルっ
。
今朝とれとれののんちゃん画像です~。(曇天なので、室内水槽にて~)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5d/8fa8f0d5dd25795199d9d4b3f4a2012e.jpg)
ども、ごぶさたです。皆様、お元気でしょうか?のん太です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0d/5a632238c95126762c8667b8bcbd7410.jpg)
オレはあいかわらず、きょうも元気もりもり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ba/55aef59c798f39770afbb4cf970e3cc0.jpg)
かぁちゃんは、あいかわらずへんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/38/44f028a5659cd9e940c91604c385c5f1.jpg)
いつもオレばかり見ています。しっぽの×の位置が気になってしまうようです。
恥ずかしいのでやめてほしいです。
「以前より甲羅の外側っぽく見えるけど~」なんてつぶやいているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d2/6efda0083b05db3cd4297dae3d363382.jpg)
最近は、まんがの影響で(時代もの)オレの名前を「のん吉」にして「のんきっつぁん」とか呼ぼうと
たくらんでるみたいです。
どうせ「のんちゃん」って呼ぶと思います。
8.5ヶ月目~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
ちみちみ成長中です。元気ならゆっくり育ってくれれば・・・と思っています。
実はやっと先日中レプの試食品終了→缶デビューしたのですが
大きさと色(細長く・グレーが濃くなった?)がちがってました。
なんとなくひと粒が大きくなった気もしますが、そのままのカウントで
毎日数えて食べてもらっています。
goo動画、さくさく再生できるようになって、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
あ、エコなこと書いて苗(のん子)を育てなくてはっ。
マイバッグ・マイチャリ・マイ亀(ん?)でおでかけしましょうね~。インフルっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
ええっ!?何度もすみません~。ありがとうございます
うちの苗、ちぢんだ気が・・・。私も育てるのはとんと・ですが、名前をつけたからには頑張らねば~
優雅だなんて~。全部、見ての通りおねだり画像です~
同じことを書けないので、全然違う内容になってしまいますが~。
のん子苗、もう24日経過しているのですね~。私も仲間入りしちゃいました
記事に無理やりエコなことをねじ込むのは、難しいですが
それにしても、のんちゃん(「のんきっちゃん」もかわいいですね。 時々そう呼ばせてもらうかも?)、相変わらず優雅な泳ぎっぷりですね~
うわぁ~久し振りすぎて、コメントをどなたに返しているのか書いてませんでした
おかげさまで、とっても元気です~。え、引きしまってますか??どんどん手のひらや足の長さは大きくなるなぁ~・なんて観ています。
かめたんは、同じ甲長でもいつも軽いですしモデルさん体型だし、ぜんぜんやばそうには見えません~。
そうなんです、付け根も細いんです。(比べようもないし、実物の同じくらいのかめさん♂を拝見したいです・・・)
苗、枯れないように頑張ります~。かめたんの、あの高さからはさすがにダイブを見守れません!!ね~
水温計に捉まってる姿が可愛いです(*^_^*)
のんちゃんは、さすが泳ぎが上手なだけあって、体(手足)が引き締まってますね~。
最近、かめたんの手足を見ては、ちょっとヤバイ?と感じています(^^;)
♂と♀の区別は×の位置が目安になりますが、尻尾の付け根の太さも、大分差があるように思います。のんちゃんは、どちらなんでしょうね?
苗を育てるブログパーツ、結構色んなところで見かけます。成長が楽しみですね(^^)
たいていキモが座っていらっしゃるのに、これで女子ならびっくりです。どちらでも飼い主的に全力でサポートするつもりですが。関西クサガメチームは男子ばかりですし、のんちゃんが女子ならモテモテかも・・・(何の話だ?)
美亀~!畏れ多いです!!ありがとうございます。カワイイですか?のんちゃん、シャイすぎるので、(?)逃げられてばかりです。
水温計、のんちゃんが陸場から乗り出して飛び込むとこうなります。面倒なので水換え時までこの状態です。(おいっ。)
>変換、、面倒だけど
では、正式名称「のんきっつぁん」で・・・(←その前に、確かめてからにしろっ
女子(おなご)なのでしょうか・・・。いくらびびりぃ・でも、見せまくる・・・時期なのですね。あくびをたまに目撃するくらいで未確認なのです。
産卵床が必要な系統でしょうか。しからば直感もスルドイうめ子さんにぜひ鑑定のほど。(←まだまんがの余韻にひたり中~)
ちなみにえも姉は♀のくせに甲羅のちょっと外側です
黒化したのん太さんも見てみたいし、甲長20cmののん太さんも見てみたい。
いずれにせよ美亀であることに変わりなんさそうですけどね!
「恥ずかしいのでやめてほしいです」ってセリフが何ともカワイイです。
水温計がものすごい斜めってるんですけど全然気になりませんよ(嘘)
>「のんきっつぁん」
いいんじゃないでしょうか?
変換、、面倒だけど(←一言余分!)
私はどうしてものんちゃんが女に見えるんです!
大きな声では言えませんが、、是非とものんちゃんの×を見てみたいです。
それと、もうそろそろ男ならシンボルを見せまくる頃だと思うんですけどそれはまだ未確認なんでしょうか??
確認があるまでわたくしは女疑惑を持ち続けたいと思います!(←宣言するな!)では!