ORGANIC STONE

私達は地球を構成する生命を持った石に過ぎないのですから。

金の心臓を持つ人形:Toy Boy(single)/MIKA歌詞和訳

2009-11-07 14:17:59 | 音楽:MIKA
スウェーデン祭りの後のMUSE祭りが落ち着いたと思ったら遅めのMIKA祭りが始まった11月。MIKAの新譜でお気に入りなのが"Touchs You"と"Toy Boy"。"Touchs You"はジョージ・マイケルだと思って聞くとそう聞こえる不思議な曲。(トップ画像は「デコMIKA」)
さてこの"Toy Boy"。聞けば聞くほど気になっていた歌詞は、MIKAお得意の奇妙なフェアリーテイル。ブラックで残酷な結末を持つ童話風のストーリーで、オチがあって面白いです。可愛いメロディにこの歌詞、怖いですね~少々病的ですね~!MCRの"BLOOD"みたいですね。
"Toy Boy"はライブで必ず演奏するMIKAお気に入りの曲らしいです。こういう歌は、歌詞の意味を知っておくと楽しさ倍増です。また、この人の英語の発音は品の有るイギリス英語で大変判りやすいと思います。では日本語訳。

"Toy Boy"歌詞和訳

I'm a wind-up toy in an up down world
If you leave me all alone, I'll make a mess for sure
I've a heart of gold in the smallest size
Leave me in the dark, you'll never hear me cry

僕はこの浮き沈みの激しい世界のねじ巻き人形
もし僕を一人にしたら、きっと部屋はメチャクチャ
僕はやさしい心の持ち主、サイズは小さいけどね
もし僕を暗闇の中に残しても、決して泣かないよ

More than an illustration
Points of articulation
Come to life on a brass spring
Such a wonderful plaything

イラスト以上の存在さ
はっきり言わせてもらえばね
真鍮のコイルで生命を与えられ
僕ってなんて素敵なおもちゃなんだろう

It's a crude cross that I have to bear
Come a little close I'm going to pull your hair
More than just a toy in a patch-blue suit
Hold me in your arms I'm just a boy like you

僕は残酷な十字架を背負っている
近寄ると髪を引っ張るぞ
継ぎはぎブルーの服を着たおもちゃ以上の存在さ
腕に抱いてよ、僕は君と同じただの少年

But your mama thought there was somethin' wrong
Didn't want you sleeping with a boy too long
It's a serious thing in a grown-up world
Maybe you'd be better with a Barbie girl

けれど君のママは何かおかしいって思ってる
君にそんなに長く男の子と寝てほしくないって
大人の世界じゃ大問題なんだよ
君はバービー人形と寝た方がいいのかも

You were that I adored-ya
But you left me in Georgia
Toys are not sentimental
How could I be for rental?

君は僕のお気に入り
だけど君は僕をジョージアへ置き去りにした
おもちゃは感傷の対象じゃない
どうして僕を貸し出すなんてことが出来るの?

She's the meanest hag that has ever been
Pulled out my insides with an old safety pin
I'm the sorest sight, now I feel like trash
Clothes are made of rags and they don't even match

彼女は今までになく僕を乱暴に抱きしめ
僕の中身を安全ピンで引きずり出した
悲惨すぎる光景だよ、まるで僕はゴミみたい
僕の服はぼろ布製、その上全然似合ってないんだ

So she dressed me up as the man she loved
Then threw me in a box when she had had enough
Now the light of day I no longer see
She stuck her voodoo pins where my eyes used to be

そして彼女は僕を昔の彼みたいな服を着せ
飽きたら箱に投げ捨てた
僕はもう日の光を見ることは無い
彼女が呪いのピンを刺したから、僕の目のあった所に

Accidentally tragic
Victim of her black magic
How'd a boy who'd so loved you
Now be so afraid of you?

偶然の悲劇
彼女の黒魔術の犠牲者
一体どうしたらこんなに君を恐れさせることが可能なんだい
君をこんなに愛していた少年を

On a long lost days
when you're grey and old
you'll be there remembering
your old toy boy

長い人生の最後の日々に
年老いた君は思い出すだろう
君の古いおもちゃの人形のことを

When your only son's
wondering what to be
tell him the story of a boy like me

君の一人息子が将来どうしようかと悩む時
僕のような少年の話をしてあげるといい

<解説>
make a mess
「めちゃくちゃにする」特に子供や動物がする「散らかす」イメージ?

heart of gold
「金の心臓」というのは優しい心、心が広いこと。「最高の心の持ち主」。
I've a heart of gold in the smallest size
とは英語らしい表現ですね。

You were that I adored-yaの
yaとはyouのくだけた表現。
see yaとかcall yaとか。

they don't even match
「しかも似合わないんだ」
don't even +動で「しかも~だ」皮肉を込めて使いたいフレーズ。
She didn't come, and she didn't even call.
「彼女来なかったし、しかも電話もなかった」
なんて使います。

She stuck her voodoo pins
「彼女のVOODOOピンを刺した」VOODOOはまじないや妖しげな儀式のイメージの有るアフリカ起源の信仰ですね。stuck(stickの過去形)はピンや画鋲を刺す、挿す。ナイフで突き刺すのはstab、針で穴をあけるのはpierceと変わるので注意。

Accidentally
偶然に。
ミーカのインタビュー聞くと、このAccidentallyという言い回し、彼はよく使いますね。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英国ジャズ界のボジョレー・... | トップ | ネバーランドに夜明けは無い... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (ラルフ)
2009-11-08 21:21:49
おお、歌詞カードはまだ見てなかったので
こんな歌詞だとは知りませんでした。
Mikaらしい、、って言えばそうなんでしょうけど、
残酷ですね、おとぎ話が残酷なところと感覚的には似てるのかなぁ?

messって歌詞でよく目にします、こんな意味だったんだ!
ブードゥーって言えば私はミッキー・ロークの
「エンゼル・ハート」を思い出します…


返信する
こわあい (ptd)
2009-11-09 18:22:19
ラルフ様

>Mikaらしい、、って言えばそうなんでしょうけど、
>残酷ですね、おとぎ話が残酷なところと感覚的には似てるのかなぁ?
怖いですよね。
目玉に針ですからね。
インナーの絵も怖くて「何じゃいこれ!」とは思ってましたが、
読んでびっくりしました。
真ん中くらいの「男の子の人形と寝るよりバービー人形と寝た方がいいかも」の所も意味深なMIKAらしい歌詞だな~と。

>messって歌詞でよく目にします、こんな意味だったんだ!
>ブードゥーって言えば私はミッキー・ロークの
>「エンゼル・ハート」を思い出します…
そう!あれも怖かったですね。
オチがね!あれ、私、小説は愛読してましたからねええ
心臓つながりですね。
返信する
Unknown (りぐ)
2009-11-10 00:09:54
写真のみかたんがステキすぎる。
何度みかたんに心を射抜かれるんだろうか、私は。
英語もわかるようになりたいよー。
返信する
かわいすぐる (ptd)
2009-11-10 12:53:50
りぐさん・・・
>写真のみかたんがステキすぎる。
last.fmのみかたん写真ギャラリー見ました?
素敵すぎる写真が一杯!
いやあ・・・参りました。
この人、服どれだけ持ってるんでしょうって疑問も。
寝起き頭でキッチンでヤカン持って笑ってる写真が可愛すぎて死ぬかと思いました。
いや死んだかも:)
まあいつもある意味寝起き頭なんですけどね、この人。
返信する
歌詞の内容 (mimi)
2010-02-10 07:25:16
初めまして。
Toy Boyの歌詞の内容について、他の人はどういう感想を持っているんだろうと思って検索していたら、こちらに辿り着きました。
そしてとてもキレイな日本語で訳されていて、感動したのでコメント残させて頂きます(笑)。

ちなみにこの歌詞を読んだ後の私の第一印象は、「反ゲイ社会に対する皮肉かなー」でした。

他のポストもとても興味深いものばかりです。
これからじっくり読ませて頂きます~。
返信する
皮肉ですね (ptd)
2010-02-10 22:59:30
mimiさま初めまして。
この歌大好きなんです。
ライブでも楽しそうに演ってますね。

訳をお褒めいただいて嬉しいです!
日本版の訳は、ちょっと途中が変な解釈になっていたと思います。MIKAの記事はまとめていないのですが、有る程度たまったらまとめるつもりです。
「反ゲイ社会への皮肉」そういうニュアンスもあるでしょうね。男だから、あるいは女だからこうしないと"普通"じゃない、というレッテルが大嫌いなMIKAの皮肉が伝わってきますよね。

今週土曜からダブリンへ行き、ついでにMIKAのライブにも行ってきます。この曲がまた聞けるのが凄く楽しみなんです!

変なブログですが、これからもよろしくお願いします!
返信する

コメントを投稿

音楽:MIKA」カテゴリの最新記事