Hats Off to the Buskers(2007)/The View
スコットランドのDundee近くのDryburgh(ドライバラ)という田舎町の高校生4人が2005年に結成したインディ系ロックバンド。2007年初頭に発売したファーストアルバムはその週にUKチャート1位に。ローカルなパブや結婚式、イベントで腕を磨いてきたということが影響しているのか、どの曲もハッピー♪光線きらきらで甘く可愛いパンク系ロックンロール。
パンクっぽいところはあるけれど、暗さは微塵も感じられない荒けずりですかすかっとしたサウンドと、可愛い調子っぱずれ気味のカイルのヴォーカルに、スコッツらしいシニカルな歌詞。the Kinksヤビートルズ等のブリティシュ・ポップをベースに、Oasis からハッピーサウンドを取り出しておもちゃ箱に突っ込んだような、といいましょうか。そのおもちゃ箱だって洗練されたものではなく、ローカルで素朴な微笑ましい手作りの箱。Primal Scream やLocksleyといったバンドを思い出しました。私の買ったCDは16曲も入っていて、これが全部ハッピーサウンドだとちょっと飽きるのですが、なぜか飽きません。何曲かはハッピーというより完全に「脱力ソング」とでも形容したい、隙だらけのゆるゆるっとした曲で、これがまた癒されます(爆)。そういえばヴォーカルのカイル君は凄いもしゃもしゃ頭で子供顔、こちらも脱力系キャラクター。この人ゆるゆる度では「おでんくん」と良い勝負だと思います。なんだかおでんくんに似てるし。
特筆すべきはこの方たちの地元Dryburghへの愛。PVのSkag Trendy と The Donではこのド田舎町Dryburghを大フューチャー。オールDryburghロケ。オフィシャルサイトのバックグラウンド・ビジュアルもDryburgh、myspaceのURLもDryburgh。ってことでトップの画像もDryburghで撮影の写真にしましたよ。
脱力キャラのKyle Falconer。子供みたいな顔だと思ったら1987年生まれだった・・・
myspaceのThe Viewページこちら
このバンドのPVはどれも手作り感溢れる(逆にいえばチープ)日常スナップ的作品。そこがまた、気取りのない彼らのサウンドに合ってます。
「同じジーンズを4日履いてる」って歌詞で始まる、"Same Jeans"。4日位いいでしょー?
でももしかして履いたまま寝てますか?
スコットランドのDundee近くのDryburgh(ドライバラ)という田舎町の高校生4人が2005年に結成したインディ系ロックバンド。2007年初頭に発売したファーストアルバムはその週にUKチャート1位に。ローカルなパブや結婚式、イベントで腕を磨いてきたということが影響しているのか、どの曲もハッピー♪光線きらきらで甘く可愛いパンク系ロックンロール。
パンクっぽいところはあるけれど、暗さは微塵も感じられない荒けずりですかすかっとしたサウンドと、可愛い調子っぱずれ気味のカイルのヴォーカルに、スコッツらしいシニカルな歌詞。the Kinksヤビートルズ等のブリティシュ・ポップをベースに、Oasis からハッピーサウンドを取り出しておもちゃ箱に突っ込んだような、といいましょうか。そのおもちゃ箱だって洗練されたものではなく、ローカルで素朴な微笑ましい手作りの箱。Primal Scream やLocksleyといったバンドを思い出しました。私の買ったCDは16曲も入っていて、これが全部ハッピーサウンドだとちょっと飽きるのですが、なぜか飽きません。何曲かはハッピーというより完全に「脱力ソング」とでも形容したい、隙だらけのゆるゆるっとした曲で、これがまた癒されます(爆)。そういえばヴォーカルのカイル君は凄いもしゃもしゃ頭で子供顔、こちらも脱力系キャラクター。この人ゆるゆる度では「おでんくん」と良い勝負だと思います。なんだかおでんくんに似てるし。
特筆すべきはこの方たちの地元Dryburghへの愛。PVのSkag Trendy と The Donではこのド田舎町Dryburghを大フューチャー。オールDryburghロケ。オフィシャルサイトのバックグラウンド・ビジュアルもDryburgh、myspaceのURLもDryburgh。ってことでトップの画像もDryburghで撮影の写真にしましたよ。
脱力キャラのKyle Falconer。子供みたいな顔だと思ったら1987年生まれだった・・・
myspaceのThe Viewページこちら
このバンドのPVはどれも手作り感溢れる(逆にいえばチープ)日常スナップ的作品。そこがまた、気取りのない彼らのサウンドに合ってます。
「同じジーンズを4日履いてる」って歌詞で始まる、"Same Jeans"。4日位いいでしょー?
でももしかして履いたまま寝てますか?
Viewが大好きなおばさんです♪
平均年齢18歳っていうところで
何度もためらったけど、やっぱり買いましたw
おでんくん!?((*´∀`))ヶラヶラ
東京タワーは読んでないけど、
リリーさんも好きですよん♪
ヴォーカルの人やたら子供っぽいと思ってましたが、1987年生まれと聞いて納得してました。
前に演奏していたパブにスクーター乗ってきて、契約打ち切られたとか。まさに高校生ですねえぇぇぇ(遠い目)
シングルが好きで買ったのですが、アルバムもなかなか。やっぱりライブ行っておけばよかった・・ちょっと後悔してます。