ORGANIC STONE

私達は地球を構成する生命を持った石に過ぎないのですから。

ジャレッド、ニューアルバムについて語る:30 Seconds To Mars

2009-11-23 01:38:31 | 音楽:オルタナティヴ、プリーズ!
世にも美しい噓から2年。出るんです。12月8日、US発売です。ゴシップ紙にネタを提供しているばっかりじゃなかったんですね~ジャレッド・レト率いる30 Seconds To Marsのサードアルバムは、プロデューサーにFloodとスティーヴ・リリーホワイトを迎え、2曲を聞く限り透明感の有るブリティッシュ・オルタナの音でございます。パンク色は全く感じられず、壮大な世界観を感じさせる知的なアート・ロックって感じ?
新曲PVも出ました。世界初中国紫禁城ロケPVや、世界初北極ロケPVの「一体どんなけお金、かけてんの」ってバンドなので今回も期待してたんですが、新PVは妖しい軍団が自転車で夜のLAを暴走する。以前、「いいでしょこれ」とTwitterで自転車を披露していたジャレッドさん。もしかしていま急増中の自転車男子か・・・

その前に、新曲PV!
30 Seconds to Mars-Kings and Queens
エンドクレジットの曲もいいね・・


30 Seconds To Mars - This is War - Trailer Dragon Age
RPGのトレイラー。この曲もかっこいいです。


ジャレッドがTwitterで紹介していたReutersの記事を紹介したいと思います。最近音楽雑誌を全然読んでいないので、もうみなさん知っている事ばかりなのかもしれませんが・・・

Fans help 30 Seconds to Mars build "War" machine
By Cortney Harding
http://www.reuters.com/article/musicNews/idUSTRE5AK05T20091121

多くのアーティストが自分たちのファンを愛しているとうそぶいているが、ミート&グリートをおこなったりTwitterでつぶやいたり、せいぜいステージから叫ぶのが関の山。ところがこのニューアルバムをリリースする30STMは、そういった陳腐な決まり文句や見せかけのゼスチャーとは無縁である。"the Echelon" と呼ばれる彼らのストリートチームを巻き込んで、"the Echelon"のメンバーのコーラスを曲に使用したり写真をニューアルバムのカバーに掲載するというのである。

リードシンガーのジャレッド・レトは、12月8日に発売される、2年の歳月をかけプロデューサーにFloodとスティーヴ・リリーホワイトを迎えて作成されたニューアルバムについてこう語っている。「アルバムは全く別の高い次元に達している。変身というか、自分たちのサウンドの完全なる再発見の何者でもない。」ニューアルバムは以前と同じくメロディアスでハードロックベースでありながら、芸術性を高めたものになっている。「スタジオに入った時は他人がどう思うかなんて全く考えなかったね。自分の心と信念に従うこと、そして外部からの影響に惑わされないこと。」

新しい曲にはストリングスやコーラスが用いられているが、レトは世界中のファンによるコーラスだと言う。
「マイクを観客の方に向けることにしたんだ。「サミット」と呼ばれるイベントをL.A.のアバロンで行ったんだけど、満員でね、そこで違う都市の出身のファンを8人選んだ。それからサミットに来られないファンからリクエストを募って、デジタルバージョンを作成してコーラスを作り上げたんだ。」
また、ファンはオンラインで自分の写真を投稿、その写真はいくつかのバージョンのアルバムカバーに使用され、ファンは自分の好きなバージョンを選べる様になっている。「今、流通の主流はデジタルに移行しつつあるのは判ってる。その変化を歓迎しつつ、リアルでの発売に重要性を持たせたいんだ。」

バンドは11月にヨーロッパツアーを行い、その後アメリカに戻ってラジオ・ショーに出演。全USツアーを2010年に開始する。

レトの俳優としての輝かしいキャリアの影で、30STMはセレブの余興だと評されて来た。しかしEMIの販促部責任者Greg Thompsonはこう語る。「このアルバムは彼の音楽的活動が生半可だという評を払拭するだろう。俳優がミュージシャンになるのは、その反対よりずっと難しいもの。しかしジャレッドはバンドのために成し遂げた。このバンドのリードシンガーは、たまたま俳優業もするだけとファンは見なすだろう。」

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マッチョには向かない職業:T... | トップ | 想像力を纏う身体:ファッシ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アンジェラ15歳の日々 (もとこ)
2009-11-24 23:25:36
こんばんは。またまたお邪魔します。一つ前のMIKAのトピックとこちらと、どちらにもコメントさせて頂きたくて迷いましたが最新トピのこちらに・・・。

以前ちょっと試聴した際にはあまりピンと来なかった30STMですが、今回はいいですね~!Kings and Queensは特に気に入りました。日本にも来てくれないかなぁ。いや、このコーラスの部分とかほんといいですね(すみません、聴きながら書いているもので)。

しかし、ジャレッドさんを見るたびにどうしても私は「アンジェラ」を思い出してしまいます。
返信する
見て無いんですよね・・・ (ptd)
2009-11-25 18:44:35
もとこさんこんにちは!
>一つ前のMIKAのトピックとこちらと、どちらにもコメントさせて頂きたくて迷いました
迷わなくても両方書いていただければ嬉しいです!
MIKAブリっ子説。←死語?

>Kings and Queensは特に気に入りました。
>日本にも来てくれないかなぁ。
以前に比べるとコーラスやストリングスの部分で壮大なスケールが感じられますね。
30STMと知らなくても、聞いたら気に入っていたに違いないと自分で思います。
また来て欲しいです!!!
以前サマソニで見た時は、薔薇持った妙齢のファンやメタル兄ちゃんや、かなり不思議な人たちが集まってました。もちろん私もその中の一人だったんでしょうけど・・・

>ジャレッドさんを見るたびにどうしても私は「アンジェラ」を思い出し
それ、見て無いんですよね・・・
この人のデビュー作ですよね。
青春ドラマ、苦手なんですよ・・・
返信する
でますねー! (ラルフ)
2009-12-02 22:01:08
アルバム買う気満々です!

日本だと歌で食べていけなくなったら俳優に転換する人が多いけど、
その逆が難しいと言われればそうかもしれませんよね~
ジャレッドの世界観がどこまで広がっているか楽しみです!



返信する
セレブ~! (ptd)
2009-12-03 14:50:00
ラルフさん

>アルバム買う気満々です!
私もですよ。
なんだか凄く良さそうなんですよね~!
期待しちゃいますね。
12月は30STM祭りになるのかなあ?

>ジャレッドの世界観がどこまで広がっているか楽しみです!
やっぱり歌に説得力みたいなものがありますよ。
相変わらず綺麗なのはやっぱりセレブだから・・・?
いいなあいくつも才能のある人は~!
返信する

コメントを投稿

音楽:オルタナティヴ、プリーズ!」カテゴリの最新記事