のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

丸亀製麺~注文の仕方~

2011年09月04日 | 外ごはん
お昼も随分過ぎているのに
釜揚げ讃岐うどん丸亀製麺はお客さんでいっぱい


セルフ方式の丸亀製麺
入るとカウンターでうどんを注文
釜揚げやぶっかけ ざるもあるし
温かいのか冷たいのか
並みか大盛りも忘れないで

トレーにうどんを取ったら
揚げたての天ぷらがたくさん並んでいるから
好きな天ぷらを角皿にとります
取らなくてもいいけどね

いなり おむすびもあるから
食べたい方はどうぞ

そして会計

会計が終わったら自分で薬味と天かすをのせます
好きなだけね

さぁいただきましょう
たくさんのお客さんでいっぱいのようだけど
うどんだからつるつるっと食べれるから
お客さんの回転がいいの
お店に入ってから出るまで
一人平均何分くらい居るのかしら
私 15分くらいだったかな
計ってみればよかった
「それがどうした」と言われればそれまでだけど・・・
ちょっと気になったから


ぶっかけうどん(温) 並 280円
かしわ天 100円
半熟たまご天 100円

 


ぶっかけうどん(冷) 大 380円
野菜かき揚げ 130円
じゃこ天 130円

 



食べ終わったら返却コーナーへ
おごちそうさまの一言も
帰りは出口から
入口と出口と別になっているのも
動線がいいよね

私が行ったのは
愛媛県松山市古川 はなみずき通りの 丸亀製麺



以前東京に出張に行った方が
「丸亀製麺が東京にあったよ」なんてビックリしていたけれど
全国にあるのかなぁ
どこの丸亀製麺もこんな感じで食べるのかしら
お店によって違ってたら ごめんなさい

愛媛県人気ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
ポチッとよろしくお願いします

ポチっとね
人気ブログランキングへ






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月3日♪晩ご飯

2011年09月04日 | 家ごはん
おはようございます
みなさん 台風は大丈夫だったでしょうか?
テレビに映し出される
台風が残していった傷跡に辛くなります
震災や台風
その事であたりまえに過ごせる自分をしあわせだと思う
でも本当は
人と比べる事で自分をしあわせだと思うのでなく
比べなくても自分をしあわせだと思わないといけないよな
なんて事も思ったり・・・

昨日の晩ご飯




鯵と茄子のフライ


長芋焼き
焼き過ぎない歯ごたえがあるくらいで食べるのが好き
ポン酢をかけています


かぼちゃの煮物
もらったまま勝手口に転がっていたかぼちゃ
炊いたら甘くて美味しい
早く使えばよかった


コールスローサラダ


ゴーヤのパリッと揚げ

昨日 和風コケコーラ(鶏の照り焼き)を作りましたが
実は我が家の義父 そして夫も鶏肉が苦手
ですから食卓に鶏肉は珍しいのです
出しても食べないし
私の周りで
牛肉 豚肉は大丈夫だけれど
鶏肉はちょっと・・・
と言われる方はそんなに珍しい事でもなく
話をしてみると
子供の頃田舎に住んでいて
文章にできないような
鶏にまつわるいやーな思い出 情景がある
そんな方もいました
私は鶏肉大好き

愛媛県人気ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
ポチッとよろしくお願いします

ポチっとね
人気ブログランキングへ











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする