のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

今日の収穫

2011年09月16日 | グルメ
天気予報通りやっぱり雨
また台風が来ているし 大雨が降っているし
心配しています

今朝畑から野菜を持って帰ってくれました

茗荷
義母が
何もしなくても毎年出来るって言うんだけど


そろそろ終わりかな ゴーヤ
トマトが一個
赤ピーマン 黄ピーマン 緑ピーマン
3回早く言ってみて 簡単だった?


柿は早くとらないと
カラスが取ってしまうんですって
カラスと競争 カラスは賢いから

友達のT子ちゃんからメール
5人にあてた一斉メール
「ナスいりませんか?
お返事待ってます」
「いりま~す

茄子たくさん頂きました
製品にならないみたい

たくさんの野菜で
のんびりルンルン野菜生活になります

いつまで降り続くのでしょうか この雨
雨の唄は好きだけど・・・
そんな事 言っておれません

愛媛県人気ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
ポチッとよろしくお願いします

ポチっとね
人気ブログランキングへ











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月15日♪晩ご飯

2011年09月16日 | 家ごはん
おはようございます
先週から家の周りは
稲刈り真っ盛り
今日から週末にかけてどうも天気が悪くなりそう
今週末に稲刈りを予定していた方も
急きょ昨日稲刈りを始めたと話していました
田植えは雨が降っても出来るけれど
稲刈りは雨が降るとコンバイン(稲刈り機)に
稲が詰まるのでできません
雨が上がってもすぐ出来るわけでなく
稲が乾くまで刈り取れないのです
ですから雨が降る前に刈り取ろうと
みなさん大慌て
田んぼで働くコンバインのスピードも
いつもより早いように見えました

昨日の晩ご飯



夕方帰りの遅くなった昨日
うどんを買って帰ってみると
冷蔵庫の中にうどんが3玉買ってある
お義父さんです
義父と以心伝心みたい ひぇー
結婚以来誰と一番一緒にご飯を食べたかと言えば
義父と二人で食べたのが一番多いんです
考えられないでしょ?


うどんには
肉とワカメ じゃこ天 ネギ かいわれを乗せてます


バッテラ 
ご飯がなかったからバッテラも


かつおのタタキ
これも義父が買ったモノ
しばらく体調が悪かった頃は
買い物に行く元気もなかったようだけど
最近元気になって買い物復活


ミニトマト アイコでしょうか
何もつけずに食べるのが好き
家の近くの他に
ちょっと離れた場所にも畑があります
作りに行くのが大変になったようで
畑の近所の方に使ってもらっているようです
そのままにしておいても草が生えるだけなので
使ってもらう方がいいようです
借りた方は野菜を作って何か出来たら持って来てくれます
このミニトマトも昨日持って来てくれました
一石二鳥


昨日はデザートに梨

世の中すべてでも
みんながみんなでもないけれど
明日から三連休
来週も三連休の方もいらっしゃるのでは?
休みはうれしい どこかに出掛けたい私ですが
明日は朝から「もみすり」農作業です
これが終われば今年私の農作業は終わり
晴れて自由の身になります

愛媛県人気ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
ポチッとよろしくお願いします

ポチっとね
人気ブログランキングへ








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする