goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりルンルン生活

食べたり お出掛けしたり
暮らしを楽しみたいな🎵     

稲刈り一日目

2011年09月09日 | 日記
台風で見事に倒れてしまった
我が家の田んぼの稲
周りを見ても我が家ほど倒れている田んぼはない
いろいろ理由はあると思うけれど
良く実ったから倒れたという事にしておこう


一番の働き手 コンバイン
稲を刈ります


倒れているから大変だけど
どうにか頑張ってくれました


何百万もするコンバイン
稲を刈るため
一年で使うのは2~3日
それでもないと困る


倒れてしまって大変だったのよ


刈れない所はカマで刈っていく


コンバインで刈ったもみ殻つきの米


持って帰った米は倉庫においてある乾燥機に入れ乾燥
新米を食べるのはまだまだです

今日一日で四分の三くらい刈れた
いつもなら夕方になると
さっさと稲刈りを止めるのに
今日は暗くなる7時頃まで頑張った
コンバインにライトをつけて稲刈りなんて
初めてじゃないかなぁ
今日頑張ったからその分明日が楽になるよね
明日は雨が降りませんように
田植えなら雨が降ってもできるけれど
稲刈りは雨が降ると
湿気でコンバインに稲が詰まっちゃって
すぐ刈れなくなるの
だから雨が降ってほしくないの

稲刈り明日二日目に続く

愛媛県人気ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
ポチッとよろしくお願いします

ポチっとね
人気ブログランキングへ


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月8日♪晩ご飯

2011年09月09日 | 家ごはん
おはようございます
昨日は木曜日
木曜日は歯医者の日
いつまでも美味しく食べたいから
せっせと通います
自分では一生懸命磨いたつもりでも
なかなか難しく
むやみにごしごし磨けばいいというものでもなく
コツがあるようです

昨日の晩ご飯


歯医者さんからの帰りが遅くなり
いつにもまして
大雑把な晩ご飯


お肉が食べたい~~牛カルビ焼肉
義父母が食べやすいように小さくカットしたけれど
もうちょっと大きめのお肉をがぶりと食べる方が
美味しいような気がした


茄子とピーマンを焼いてブロッコリーも


ワカメとカニカマの酢物


ヨーグルトフルーツ

今日から稲刈りが始まる
我が家の一大イベント
昨日義母が にっこり笑って
「○○ちゃん 新しいカマ買っといたよ」
「はいはい どうもどうも」
新しいカマで稲を刈れってか?
ほとんどコンバイン(稲刈り機)で刈るけれど
田んぼの四隅だったり
機械で刈れない場所があるから
その場所はカマで刈る
今日はどうしても出掛けないといけないけれど
用事が終わったらすぐ大急ぎで帰らないといけない
ジャージを穿いて 長袖のポロシャツ
首にはタオルを巻いて 麦わら帽子
どうしたことか
田んぼに私の姿が
ビックリするほどよく似合う

愛媛県人気ブログランキングに参加しています
人気ブログランキングへ
ポチッとよろしくお願いします

ポチっとね
人気ブログランキングへ

















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする